トップ 最新 追記

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2007-08-01

_ 死ねばいいのに

溜まっている代休を、分散して取らせるくせに

(6日分休めるのに、2日しか取れなかった)

自分だけはしっかり盆休みと繋がるように

休みの予定を入れる上司とか

連絡を全部メールだけで、声を掛けてこないくせに

こちらからは声を掛けないとキレる上司とか

上からの通達や依頼をせき止めた挙げ句

納期直前になって、「急いでやれ」と急かす上司は

死んでしまえばいいと思う

 

注文していたCPUとマザーは、今日届いたみたいです

フツーに休めるのなら、金曜の深夜には

Core2Duoマシンに生まれ変わっていたはずなのに…

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ しろー [上司の湯飲みに、青酸ナンチカを塗りたぐってやればいいんじゃない?(笑)]

_ ネイキッド [残念ながら、上司は職場で湯飲みを使うことがないので… いすに画鋲が良いところですw(実際にはやりませんが)]


2007-08-02

_ アイス

あまりの暑さに、コンビニでガリガリさんを食べてみたり

道路脇の温度計が、35度と表示しているのを見た途端

アイスを食べたくなるのは不思議

台風の影響でこんなに暑いのでしょうか

台風情報を見ると、4日にちょうど台風が接近するのか…

仕事が荒れなきゃ良いんだけど


2007-08-03

_ 一品

昼ご飯に、コンビニのきしめんとかそうめんの

冷やし麺を食べたりしているのですが

もう一品、食べたくなるのが困りものです

ちょっとしたかき揚げとか、コンビニで売ればいいのになあ

 

先輩と呑んで、帰ってきたら猛烈に眠いです

今日も酒は飲んでこなかったんだけどなあ

疲れが一気に回ってきたのでしょうか

明日も仕事だし、今日は早く寝てしまおう


2007-08-04

_ 換装

土曜の仕事はいつになく、静かでした

今日の夕方指定で入っていた仕事も

時間を前倒しして、昼過ぎにやれたしね

文句のない、いい土曜日当番だったかも

 

届いていた、Core2DuoとP5LD2を組み立ててみました

組み立て自体は大したことではないのですが

OSが起動して、ログオン画面になるまでは

ブルースクリーンを吐かないか、結構ドキドキモノでしたよ

事前の読み通り、チップセットドライバの入れ替え不要でOSが起動して

とりあえずまな板状態で仮動作中です

BOINCの解析を走らせていますが、負荷を掛けても

CPU温度が40度程度で安定していて、扱いやすいです

ただ、ノースブリッジのヒートシンクがかなり熱を持っているので

ファン付きのクーラーと交換したほうが良さそうです

冷却系に手を入れたら、クロックアップも試してみよう


2007-08-05

_ お遊び

チップセットクーラーを買おうと、お店に行きましたが

鎌クロスを買ってきてしまいました

理由が、こういう吹きつけ式のクーラーなら

CPU以外にも、風が当たって冷えてくれそうなのと

チップセットクーラーが売っていなかったからなんですが

 

鎌クロスに最初から付いている10cmファンを

12cmファンに換えてから、クロックアップを試してみました

システムクロックを266MHzまで引き上げてみても、何の問題もなく

フツーに動いています(電圧は定格、メモリはDDR2-667動作)

いろいろ負荷の掛かりそうなアプリを走らせても

落ちることなく、フツーに安定して動いていて

このままクロックアップした状態で、遊ぶのも悪くないかな

 

なんだか、昔遊んでいたCeleron400MHzとか

1.5V版AthlonXPを思い出すようなクロックアップ耐性で

久々にワクワクしてきました

安定して動くなら、早いほうが良いしねえ


2007-08-06

_ ダルい

体が妙にだるいので、引き籠もりながら

クロックアップの限界を探してみました

電圧を喝入れしなくても、PCIeやPCI

あとメモリのクロックを固定してやれば

システムクロック333MHzまで行けそうな感じがします

常用出来るとは思えませんが…

 

なんだか、妙に眠くて困ります

昼寝はしたんだけどなあ


2007-08-07

_ 休み仕様

すっかり体が休み仕様になったのか

全然疲れが抜けてくれません

昼寝をしても、逆に疲れてしまうように感じるのは

一体何故なんでしょうか?

早く休みにならないかなー


2007-08-08

_ あいさつ

仕事で、某学校へ行ってきましたが

あいさつの出来ない「教師」がいて、度肝を抜かれた

仕事が終わって、「ありがとうございました」と

目の前で声を掛けたのですが、雑談に夢中で

こちらに振り向きもしませんでした

これでも、先輩と二人して声を掛けたんだけどなあ

職員室に来た生徒が、「失礼します」と声を掛けても

その場にいた職員数名は全力で無視していたし

…もちろん、教職員全員がそうではなかったけど

なんだか感じの悪い人が多いなあ、とは思った

これで生徒には「あいさつしろ」と指導しているらしいから

ちゃんちゃら可笑しい話だよなあ


2007-08-09

_ ボトルネック

今日は秋田から来た人と、打ち合わせをする

…予定だったらしいです

どうやら、上司の所で連絡が止まっていたようで

秋田から来た人に「予想以上」と、お褒めの言葉を頂いた

この事は是非、上の人に伝えて欲しい

上司さえマシなら、良い部署なんだけどなあ、ココ


2007-08-10

_ 今日はすべて忘れて寝よう

いろいろゴタゴタがあったのですが

明日からのお休みなので、すべて水に流そう

どうせ10日後に覚えている訳無いんだ

 

昼寝もしたのに、すでに眠たいです

…今から寝ても、早く起きてしまいそうで困る

早起きする理由は何一つ無いんだけどなあ


2007-08-11

_ 流れ星の降る下で

秋田へやってきました

久々に会う友達と遊んだり、ヘンな車に乗ったり

峠に行ったりと、いろいろ面白いことが多かった

明日も楽しそうだねえ

 

峠で夜空を見上げたら、流れ星がいくつか見えました

ペルセウス座流星群が近づいているからかな

夜空を見上げて、流れ星を見つけると

やっぱり少し嬉しい


2007-08-12

_ 上達

4月以来、一度もボウリングをしていなかった割に

なかなかのスコア(142)を出せたのは

何かの間違いでしょうか?

アベレージがこれくらいになれば

腕が上がってきたな、と実感できるのですが

 

ジャンク扱いのトランペットを買ってみました

音は出て、ピストンの状態も悪くないのですが

ピストンの指使いをほとんど忘れてしまい

(というか、一応トロンボーン吹きだったので

ピストンはあんまり知らない訳で…)

一から始める教則本でも買おうかなと、少し悩んでいます

まあ、地道に練習していくしかないか


2007-08-13

_ てきめん

氷河さんにトレノの足回りを交換して貰いました

車高がちょい下がって、いよいよコンビニや

ガソリンスタンドの段差が怖くなってきましたが

曲がる時の踏ん張りが、格段に良くなって

仙岩峠を「良い感じ」の速度で下れました

週末の帰りに、ちょっと峠に寄り道していくのも

悪くないというか、そうやって練習しないとダメかもね

 

お腹が痛くて、トイレに駆け込むような事態を

「ツンデレ」と呼んでいる話を聞きました

お腹が「ツンツン」して、トイレにこもって「デレデレ」する

と考えれば、結構言い得ているのかもしれない

…べ、別に「ツンデレ」って言いたいだけじゃないんだからね!

 

しかし、「てきめん」と「きしめん」は似てますね

(02:28頃書き込み)


2007-08-14

_ 大移動

実家にやってきました

土曜日から遅寝早起が続いていたので

さすがに、今日早起きするのはキツかった

寝る前にビタレストを飲んでみたのですが

ケチって1錠だけしか飲まなかったせいか

イマイチな効き目でした(本当は2錠飲むモノです)

まあ、実家は夜が早いから、ぐっすり寝るのには良いかな

なにやら明日は早起きして、出掛けるみたいですが

(20:48頃書き込み)


2007-08-15

_ 猫神様に会いに行く

猫の島と言われている、石巻・田代島へ行ってきました

島中に猫が居るらしいのですが、炎天下の中

猫がそこら辺でウロウロしている訳もなく

風通しの良い日陰で寝ている猫が、何匹かいた程度でした

夕方になって、ある程度涼しくなれば

路地裏あたりから出てきそうです

それにしても、猫が島の神様にもなっているのに

敷地に「水を入れたペットボトル」を並べている家があって

なんだか、住む場所を間違えているというか

周りから断絶されているような感じがした

あのペットボトル、意味ないんだけどなあ


2007-08-16

_ クールダウン

仙台から盛岡へ帰ってきました

明日からは、暑さも一段落付くみたいなので

エアコンのない実家でも、いくらか過ごしやすそうです

 

帰省のUターンで混んでいるというのに

高速機動隊の車がチンタラ走っているのは

激しくジャマ&交通の妨げだと思う

大人しくエアコンの効いた詰め所にでも

引き籠もっていればいいモノを…

燃費の良くない車を走らせて、環境にも悪いしな


2007-08-17

_ 2.5次元

タイムリープぶーとべんちを落として、遊んでみました

1280x960フルスクリーンで、アンチエイリアスx4

オプション全部ONで、30FPS以上出るのは良い方?

他にアプリを起動させっぱなしの状態なので

重いのは仕方ないのかもしれませんが

 

それにしても、アイマスを意識しまくりな演出が

妙に面白いというか、えろげもココまで…と感じてしまった

キャラクターの動きにキレがあるなあ、と思ったら

榊原ゆいの踊りをモーションキャプチャーしたものなんだとか

いよいよえろげも、3Dの時代になりつつあるのでしょうか?

ベンチがそこそこ動くし、ゲーム本編も買ってみようかな

3Dがそこそこ早い、グラフィックカードを積んでいるんだし

せっかくのパワーを使わないのは、勿体ない気がする

 

今回のコミケって、企業ブースに猛烈な人が集まったらしい

人混み嫌いの俺には、ますます縁の無さそうな世界です

知り合いの人、大丈夫だったのかな?

色々あってサークルで初参加だったらしいのですが


2007-08-18

_ ダメなヒト

アライメント調整に出していた、車が帰ってきました

極端に狂ってはいなかったみたいですが

下回りが錆びてるだの、タイヤ減ってるだの

ご親切に色々教えてくれました

15年目間近の車だから、そりゃ錆も出るって!

タイヤだって貰い物なんだから、減っているのも分かるって!

…まあ、何が言いたいのかというと

普段点検しないものぐさな俺でも、それくらいは分かるので

生暖かい視線は送らないで頂きたい、と言うことです

おかしいな、ステレオの電源は切っていたのに

 

妙に早起きしてしまったので、のんびりアニメを見てました

朝からヘンなアニメなんか観ちゃダメですね

もえたんのアニメは、英単語帳のアレな部分を

うまく増幅させていて、大変よろしい感じです

ビックリするようなシーンも多いしね、おぱんつとか


2007-08-19

_ おっさん(?)

ビタレストを飲んで寝ていたのですが

朝はピンシャンしていても、昼過ぎからの眠気には

ちょっと耐えられずに、ついウトウトしてしまいました

連休の疲れが出てきたのでしょうか?

なんだか、もう眠くて仕方ないです

これは歳のせいか

 

ニコニコ動画で、ひたすらレトロゲーのBGMメドレーとか

「おっさんホイホイ」タグの動画を見続ける俺って一体…

FM音源とかPSGの音を聞くと、なんだか癒されるわぁ


2007-08-20

_ 仕事始め

仕事始めだった訳ですが

のっけからハードな状態で、先行きが不安です

こういう時に、盆休みの続きを満喫している人がいると

何かと大変な目に遭うから嫌だ

…俺も今日明日と、休みを取りたかったんだけどなあ


2007-08-21

_ 痛い

さすがに二日連続で、昼休みがないとキツいです

朝から晩まで仕事がてんこ盛りで

正直、心が折れてしまいそうです

明日からは落ち着いてくれるよね?大丈夫だよね?

 

最近は「痛車」が流行みたい

あちこちで、痛車の写真が出ているけど

とりあえずキャラクタの絵を貼ってみました的な

車が多くて、イマイチな感じがしたり

どうせやるなら、徹底的にデザインに凝って欲しいなあ

まあ、俺は痛車にするだけの覚悟も度胸もないから

ただ見ているだけなんだけども


2007-08-22

_

それにしても、局地的に土砂降りになる

この天気はいかがなものか

おかげで機械の調子が悪くなって、てんてこ舞いです

天候が崩れた程度で、すぐ調子が悪くなる

というのは、機械の設計段階から腐っている証拠か

 

ふと見ると、道ばたにススキが生えていました

もう、秋、なんですね…


2007-08-23

_ ロングラン

毎日会社の車を200km以上運転していると

さすがに運転疲れしてくるなあ

それでも、今日は比立内に行かなくて済んだから

まだマシな方だとは思う

 

車の水あかが目立ってきたので

バシッと洗車しようかなあ

汚れが付きにくくて、長持ちする

ワックスとかコーティング剤ってないのかな

お店でやっている、ガラスコーティングが一番?


2007-08-24

_ 気合

車を洗ってきました

バシッと気合いを入れて、下地作り用ねんどから始めて

コンパウンド掛け、コーティング掛けまで念入りにやったので

もうしばらくはコーティング掛けをしたくないです

…ただ、コーティング剤の拭き取りが甘いような気がする

腕が猛烈に痛くてキツいんだけど、明日拭き取りをやり直すか…

 

なんかLilianのコミケセットが届きました

えーっと、いつ頼んだんだっけ?

まあいいや、システムボイスを聞きながらニヤニヤするか

しかし、主題歌第1部がKOTOKOで、第2部が榊原ゆいとNANAって

かなり豪華というか、すごい組み合わせだな


2007-08-25

_ 涙目

ALICEぱれーどのデモムービーを見た訳ですが

「なな○いろと同じと思うな」「エロスをあきらめない」

なんて文句がムービー中に登場して

期待していいのかどうか、迷ってしまいます

というか、ななついろドロップスで

「えろ薄」と言われたのを気にしていたのか…

ここは「新進気鋭の」伊東雑音に期待、か

オフィシャル通販で予約しようかな

郵便局の仕事が続くから、郵便振替もやりやすいし

 

車がピカピカになって、個人的には満足です

とか思っていたら、明日は曇りのち雨ってマジっすか

気合い入れて車を洗った俺涙目!


2007-08-26

_ 着弾

で、結局雨が降ってきた訳ですが

天気予報で、水曜日くらいに降る予報が出ていたから

車を洗ったんだけどなあ

 

ういんどみるから残暑見舞いが届いていました

…実家に届かなくて良かったな、絵柄的に

見られていたら、一家団欒の時間が

ちょっと以上に気まずい雰囲気になりそうです

あと、犬あんたんはもっと胸を小さく描くべきだと思う

みんな(雫以外は)胸が大きく見えすぎだろ、これ

 

週末の疲れが一気に押し寄せてきて

仕事がはかどらない感じがしてきましたよ?


2007-08-27

_ 気怠い

やっぱり、仕事ができなかったなあ

まあ、そんなに仕事量があった訳でもないから

ゆっくり休めて、ちょうど良かったんだけど

明日もこれくらいならいいな

 

PULLTOPの夏コミセットを申し込んでみました

結構通販を受け付けてくれるところが多くて

コミケ会場に行けない(というか、行く気がない)

引き籠もり気味な俺には、大して便利な感じです

まあ、お祭り会場の空気を味わいながら

グッズを買うというのは、悪くないと思いますけどね


2007-08-28

_ 恥ずかしい…

ALICEぱれーどを予約して、代金を振り込んだ訳ですが

街中の郵便局なら、ATMからの振り込みも出来るのか

窓口の人に、「ATMの方がお得ですよ」と勧めて貰ったけど

ATMで操作し直すのも面倒だったので

今回は窓口経由で、振り込んでみました

今度からは、ATMを使おうかな

 

会社の別部署に電話をしたら、同期の人っぽい声だったので

思いっきりタメ口であいさつしたら、全然別な人で

ちょっと引かれてしまいました

movaだと音質が悪いですね!…と電話のせいにしてみたり


2007-08-29

_ 物申す

山積みになった仕事に、軽く絶望を覚えながら退社

月末恒例とはいえ、今まで何をやっていたんだと

仕事を回してきた奴に言いたい

 

それにしても、えろげとは思えないような

商品展開をする所があって、正直どうなのかな、と思う

メディアワークスは、オーガストと心中したいのか?


2007-08-30

_ 飲み屋にて

先輩と呑んできた訳ですが

3人で飲んでいると、話題がなかなか尽きなくて

大盛り上がりのうちに、お開きとなった

時間が思ったよりも、早く過ぎてしまうな

 

それにしても、下ネタの話になった時に

えろげの話題は振りづらいので困る


2007-08-31

_ よく訓練されている

金曜日の夕方に仕事を押しつけるなんて

普通の神経なら出来ないと思うんだ

…おかげで、かなり荒んだ気持ちで退社してやった

気持ちを出さずに、仕事ができるようになれば

よく訓練されたサラリーマンと言えるかもしれない

 

今度はういんどみるのコミケ通販を注文した訳ですが

買わなくてもいいかな?と思っていた

アートギャラリーをうっかり買うあたり

信者だなあ、と思ってしまったり

よく訓練された信者なら、2セットずつ買うんだろうけど

 

それにしても、雨が降って一気に寒くなったなあ

夏が急に終わって…しまうのか?


トップ 最新 追記