トップ 最新 追記

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2010-05-01

_ 発見

遅くまで起きていたので、割とのんびりとした一日でした

70スープラを少し運転させてもらったり

秋田のお店をぶらついていました

いい感じのPCケースが安かったりして、衝動買いする寸前でしたけど…

アビーbalanceの新古品が\3kなのは安い…

 

今日から協力プレイが新しくなっていた、というのを

プレイして初めて知ったんですけども

一緒に潜った人に助けて貰って20階まで到達できました

足を引っ張ってしまい、サーペントは倒せなかったんですけど…

やっぱりDSで予習しておかないとダメか

次は頑張る


2010-05-02

_ お出かけ

お花見に行こう、ということで県南方面へお出かけしてみました

ネットで下見したら見頃になった、と書いてあったのに

いざ現地に行ってみたらまだ咲いていなかったりして

かなり肩すかしを食らってしまいました

…せっかくのお出かけだったので、お花見から温泉に

計画変更となりましたが、面白かったからいいかな

 

ふたば☆学園祭がかなりカオスで面白かったらしい

ライブカメラの映像を見ると、うん、なんとなく面白そう

タイミングが合えば行ってみたかったね


2010-05-03

_ 準備

もうちょっとしたら出かけるので今日は早めに書いておこう

 

とらのあなで予約していた同人誌を回収してきました

COMIC1の翌日に発送だからなあ、迅速すぎる

個人的には連休明けでも良かった位なんですけど

真っ昼間からエロ同人誌三昧は贅沢でいいな

…明日もいろいろ買いそうなんですけども…

 

桜とチェイサーを撮ってみた@LUMIX LX3

毎年ここで写真を撮っているような気もしますが

カメラは毎年違うのはどうなんだろう?

もうちょっと使い倒す意識をですね…

一眼レフを買うよりも、LX3をもっと使いこなせないとなあ

 

そんな訳で夜行バスに飛び乗って久々の東京ですよ

ワクワクするのと同時に、休みが残り少ないことを実感します…

ああもうどうしてくれよう


2010-05-04

_ 日帰りツアー

そんな訳で日帰りの東京旅でした

もうちょっと安眠グッズを揃えておきたかったような

結構体が痛い

 

さらっとアキバを回ってみましたが、いまいちパンチに欠けたなあ

もっとこう、ワクワクするようなことがあると思ったのに…

下調べしないで出かけたからかな?

めぼしいモノを見つけられずに、アキバを後にしました

次はもっと頑張る

 

さすがに今日はゆっくりしていよう…


2010-05-05

_ まじんはひまじん

気がついたら寝ていたような一日で

連休の疲れが一気に来たような感じでした

よく寝たはずなのにまだ眠いから困る

 

QMA7のラスボスとも言える魔人戦や

一人でダンジョンに潜ってボスに攻撃する時に

キャラごとにかけ声が用意されている…らしいのですが

みんな技っぽい台詞があるのに、アイコだけは

「い…雷の魔法!」なんだとか

何この気の利いた台詞が思い浮かばないからとりあえず言っちゃえ

みたいな言い回し…かわいいなぁ


2010-05-06

_ むぅ

今日は立夏、らしいのですが

本当に夏らしい暑さで参ってしまいました

くそぅ…春ちゃんではなく小夏ちゃんが頑張りすぎているんじゃ…


口座からお金をおろしたら、残りが僅かになってしまい

給料日までは外食でき無さそうな感じに

しばらく無駄遣い禁止だな…


2010-05-07

_ パラノイア

仕事が終わった後、後輩と弘前で遊んできました

麻雀格闘倶楽部も弘前まで行かないと遊べないんだよな…

麻雀格闘倶楽部が置いてるゲーセンだと、たいていQMAも置いてあるので

俺には都合がいいんですけども

後輩が麻雀をしている中、今日も協力プレイで潜っていたら

大魔導士1級になってしまいました

…明日は賢者昇格?

 

そろそろリアタイヤのことも考えなる時期なんですけども

フロントと同じPROXES T1RPIRELLI PZero Neroにするか

ちょっと迷っています

PZeroは長持ちするって聞くしなあ

会社の先輩が今度PZero Neroを履くらしいので

どんな感じなのか教えて貰おう

今月は自動車税もあって、結構きついんですけど

タイヤをケチると大変な目に遭いそうだから

最低限、それなりのブランドのタイヤを選びたいところ

安さに釣られてアジアンタイヤを選ぶようなことはしたくない訳で…

偏見とか言われそうだけど、タイヤは命を乗せているから

信用できないモノは使いたくないのですよ


2010-05-08

_ early bird

気がついたら眠ってしまった…

 

「よし今日は賢者になろう」と、ちょっとだけ意気込んで

登校したのですが、後輩から困った電話がかかって

1クレだけやって帰ってきました

…仕事のことを考えると、ゲームも楽しめないですね…

仕方ないけど

 

妹の人からのメールで、レイストームHDが配信されていたのを思い出し

お試し版をダウンロードしてみたんですけど

1面ボス手前で終わってしまうのがなあ…

せめて1面くらいは通しで遊ばせて欲しかった

来月になったら買ってみようかな


2010-05-09

_ プライズ

友達が盛岡に遊びに来てくれたので

ちょっとドライブしつつ、ゲーセンに行ってみたりしました

くそう…結局クレーンゲームに二人して金突っ込んでるじゃねーか

お互いに金がないとか言っているのに…

いやまあ楽しかったからいいけど!

しかし、露骨に回収設定だったりすると萎えるなあ

化物語のフィギュアはしばらく取れないと思う

あとラブプラスのクッション

…欲しいプライズはお店で買え、と偉い人が言っていたな…

鹿渡のお店で安く売ってくれるんだし

ネットで買ってもいいよなー、と思う

確かにクレーンで手に入れるのはまた格別なんだけれども


2010-05-10

_ watch out

朝からかなりの重労働をこなしたので

残りの一日は大分流してみました

普段の倍は部品の箱を抱えて歩いたと思うよ…

 

後輩に使っていないレーダー探知機を売ることにしました

結局分離型でも置く場所がないと使わないのな

今度はミラー一体型のヤツを買おう

最近はねずみ取りをぽろぽろ見かけるので、念のため、ということで…

もっとも、注意深く走るのが最善の予防策なんですけども


明日もなんだか軽く鬱入るな…


2010-05-11

_ 箍(たが)

仕事で余計なことが原因で

下らないトラブルを起こしてばかりだなあ

気が緩んでいるのか…それとも?

 

そろそろ会社の資格試験の勉強…ということで

ほぼ強制的に居残りをさせられる季節になりました

なんかなー、アレは勉強というよりも

運試しに近い感覚なんだけどなー

適当に勉強しつつ、QMAで運と勘を鍛えるようにするか

夜遅くなると食事の心配をしないとダメでなあ

スーパーの総菜売り場からモノが消えてしまうんじゃ…


2010-05-12

_ 禁止令

会社で手持ちぶさたな時に、すっかりiPhoneをいじる癖が付いてしまい

そのうちiPhone禁止令が出ないか、少し心配な日々ですが

いかがお過ごしでしょうか

先輩も同じ時期にiPhoneを使い始めたんですけど

ボスがいないとやっぱりいじっているようです

Twitterのタイムラインを眺めるだけでも面白いからなあ

 

【速報】寧々さんが公式でビッチ

繊細すぎる…


2010-05-13

_ 感動的

土曜日の当番が月末にスライドして

ぽっかりと土曜日が空いてしまいました

週末は晴れるみたいだし、足回りの調整でもしようかなあ

リアシートを取り外すのが面倒でしばらく投げていたし…

減衰力調整のダイヤルを回すためだけに

リアシートを外すのは面倒なんじゃ…

 

ボスがいなかったので、ちょっとした打ち合わせの後

温泉と美味しいものの話題で小一時間盛り上がっていました

ボスがいない時の一体感は相変わらず凄いな

いい職場だ

感動的だな

だが無意味だ(業績に対して)

 

へぇPC版Portalが5/24までタダで遊べるんだ

Mac版STEAMのリリース記念らしいんですけど太っ腹だな


2010-05-14

_ 違和感

金曜日だというのに閉塞感漂う職場を後にして

秋田で遊んできました

相変わらずゲーセンのクレーンゲームに金を突っ込む友達を眺める

…はずだったのですが、俺も突っ込んでしまいかなりピンチです

くそぅ、こんなはずでは…

 

仙岩峠で煽ってくる車(車種は違う)が必ずとある交差点で曲がる件について

引き離してもしつこく付いてくるから気分が悪いんだよ


2010-05-15

_ drive

割と平日に近い時間に起きたので

朝からショックの減衰力調整をして、試し走りにちょっと出かけてみました

んー、リアが一番柔らかく、フロントが二番目に柔らかい設定が

乗り心地も良くてそこそこ走りやすいような感じ

確かに堅くするとコーナーでフロントの入りが良く感じるのですが

ごつごつした乗り心地は普通の人には嫌われそう

会社の人だったり、家族だったり「普通」の人を乗せる機会が

そう少なくないので乗り心地を犠牲にするのはちょっと…

とりあえずはこの状態で、あちこち出かけてみたり

友達に運転して貰って具合を確かめよう

 

午後になってもいい天気だったので、性懲りもなく

岩洞湖方面へ走りに行ってみました

途中、鬼速い軽自動車が後ろから来たので即譲ってみた

登りで追いついてくるとか凄すぎる…

 

明日はオイル交換と散髪、あとQMA

妹の人も帰ってきたので、結構遊べそうな予感


2010-05-16

_ そして、ここから

ん、賢者になったよ@QMA7

「ついに…ついに賢者だ!」ってアイコちゃんは言っていたけど

今まであった、賢者になった時のスタッフロールもなく

本当に素っ気ないものでした

まあ、ここからが本当のスタートなんですよね…宝石賢者への…

トーナメントをかなりこなさないとストーリーは進まないし

いろいろと迷いどころではあります

お手軽に魔法石が稼げるので、協力プレイばかりやってしまうんですよね

トーナメントよりも面白いし…

ストーリーとかは家庭用に任せて、アーケードは淡々とクイズをこなして

階級が上がっていくだけでいいような気がします

 

YouTubeでスペースインベーダーエクストリーム2の動画を見たら

音楽が結構いい感じだったので、ゲーム…ではなく

サントラをSuperSweepの通販で注文したんですけど

夜もう一度見たら品切れになっていた…

タイミングが良かった…のか?再入荷分が売り切れたら

もう買えないかもしれないし

ゲームも品薄で、見つけるのは難しいようですけど…

あした会社が終わったらちょっと探してみようかな

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ クルス [今作のスタッフロールを見るのはかなりレベル高いですよねー。 ライト層はどうしろと言うのか疑問すぎる・・・。 ドラゴン..]

_ ネイキッド [今回スタッフロールを見られる人は少ないでしょうね 賢者が一応のゴールとしたほうが ライト層にも優しいと思うのですが…..]


2010-05-17

_ アンテナ

仕事上がりにちょっと

スペースインベーダーエクストリーム2を探してみましたが

やっぱりというか、見つかりませんでした

出荷量が少ないらしいからなあ…週末にも探してみよう

それんしても、面白そうなゲームを探し出す

アンテナみたいなものが鈍くなった…ような気がします

コレ面白そう→販売終了で品薄、ってのを

ここ最近何度か味わっているので…

なんかなー、興味が薄れてきたのかなー


2010-05-18

_ reality distortion

朝から閉塞感漂う状態で、いよいよもって会社が狂ってきました

仕事が出来る時間を減らされているのに、仕事量が増えている

この現状は近いうちに壊れるんだろうな

しばらくの、辛抱じゃ…しばらくの…

とりあえず労基へのタレコミについて下調べしておく

 

肉体労働したので今日は早寝だな…体がだるい


2010-05-19

_ counterrevolution

Visa Touchを今更ながら申し込んでみました

コンビニとかタッチするだけでOKらしいので

小銭を持ち歩かずに済むのなら便利かなあ、と

カードの利用金額稼ぎにもなるし

…まあ普段コンビニを使わないんで、あまり活躍し無さそうですが…

それよりもWAONの代わりにイオンカードを作った方がいいかもね

飯を買うのはほとんどイオンのスーパーだし

 

仕事の話題ばかりで少し申し訳ないような気もしますが

ちょっとここ数日、部長とかその辺の人たちが

あまりにも酷すぎるので、どうにかして欲しい

というか部長爆発しろ

今日来たメールは絶対に許されない

恨みを買うのも程々にした方がいいと思うのだが、どうか


2010-05-20

_ self awareness

部品の棚卸しで朝からカリカリして

夕方にはいろいろと重なってきて、なんとも言えない

状態になってしまいました

20日締めの仕事がなくなる来週には、良くなるといいのですが

もうなにがなにやら…

 

仕事の後、会社の人と集会を開いていました

偉い人抜きで集まったので、盛り上がり方がすごく

いい息抜きになりました

…多少歯止めが利かずに明日に残りそうな雰囲気でしたが…

俺は飲んでないし、代休だからいいけど

他の人は大丈夫かな…?


2010-05-21

_ the prize

夜中の内に盛岡に帰ることも考えていましたが

気がついたら下着姿のまま、朝を迎えていました

ちょうどあかつきの打ち上げ中継をやっていたので

打ち上げから衛星の切り離しまでを見届けてから

盛岡に帰ってきました

成功して良かったなー

 

夕方から秋田へ行ってきました

友達から頼まれていたこともあったし、一緒に食事をしたり

下らないことを話したりするのはやっぱり楽しい

ゲーセンで金をヘンに使うのはお互い、もうやめた方がいいと思ったけど

クレーンゲームの代わりにガチャガチャ回しまくるし

…唯ちゃんもいいけど、ゆのっちのマスコットが欲しかったんだ俺は!


2010-05-22

_ awakening

あまり寝ていなかった反動で

かなりぐっすりと寝た…ような朝でした

それでも一日中眠く感じるのはなぜ?

 

追加メーター用の配線を午後から引き直してみました

どうも最近、コントロールユニットの調子が悪く

電源を一度切る(=エンジンを切る)必要がたびたびあって

たぶん間に合わせの配線が悪さをしているんじゃないかと

予想してみましたが、どうだろう

 

失敗知識データベース 失敗百選のアイコンが秀逸すぎる


2010-05-23

_ damage control

なんだか寝たり無い気分が抜けず

一日中眠たくて仕方ありませんでした

おかしいなぐっすり寝たのに…

 

先週、飲み会の送迎の時にちょい乗りを繰り返したせいか

プラグがかぶってしまったようで

普通に走っている時に急に失速したり、エンジン警告灯が点いたり

最悪エンジンが止まったりしてしまいます

そこそこ吹かして、大分良くなってきたんですけど

3000回転くらいで巡航していると、たまに息継ぎするようになるのがねえ

…週末にプラグを変えてみるかぁ…

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ゆーひ [そろそろ交換時期? 早い気もしなくもないが(汗 チャンピオンのイリジウムがやすくてよろしよー 多分6本で送料込み5..]

_ ネイキッド [とりあえず元のプラグを試して 具合がいいようなら新しいプラグ買いますわ 安い店を後で教えてほしーです…]


2010-05-24

_ broken truce

TwitterクライアントをP3:PeraPeraPrvにしてみました

Echofonに慣れていたからちょっとまだ馴染めないかも

広告なしだったり、大槍絵のアイコンが可愛いので

馴染めるようにちょっと頑張る

iPhoneはTwitter for iPhoneのデキが良くて

あっさりとEchofonから乗り換えることになりましたけど…

元々有料だったアプリが無料になるから嬉しいな

 

ボスからちょっとお小言など

まあ、悪いのは自覚しているし、言われることに反論はないけど

「がっかりした」と言われるとなあ…

俺も貴方には多少なりともがっかりした訳で

…もういい、深く考えずに寝てしまおう


2010-05-25

_ bravado

会社の上の人がもれなく威張り散らすようになって辛い

…まあ、なんというか、仕方ないのかも知れないけど

あまり、部下に頼りすぎない方がいいと思うよ

そのうち掌を返されるかもしれないし

つーか高圧的になればOKってマネジメントじゃないんだけどな−

 

車の調子がいいのか悪いのか、どうも判断しづらいです

街乗りするぶんにはまず問題ないんですけどねえ…

たまに思い出したように吹けなくなるのが困りもの

週末雨が降らなければ、昔使っていたプラグに戻してみるんだけど…

天気が悪そうだからなあ


2010-05-26

_ no clearance

朝会社に来てみたら、報告するメールを作れ

と言われてしまったので、半泣きで作って送りました

…意外にもあまり反応がなかったのが嬉しい

まあ、俺のことは放っておいてくれ

 

不意に焼肉が食べたくなってしまい

焼肉屋に…行くお金がなかったので

エア焼肉で焼肉気分を味わいました

うめー!チャーハン味の焼肉うめー!

…言っていて虚しいのでこれ以上は言わない…

安い店でいいからそのうち行きたいな

 

某所で拾ったQMA7の音声データ、ヘビロテで聴いています

アイコちゃんだけ

中毒性が強すぎるだろコレ!


2010-05-27

_ paper tiger

朝からかなり忙しく、なんというか、疲れる日でした

いろいろあって、何とかこなせたけど…

 

本格的にお金がないことが分かったので

しばらくいろいろ自重しようと思います

タイヤもちょっと一月我慢しないとダメかも?

あまりケチりたくない部分ではあるのですが

 

大迫純一さんのご冥福をお祈りします

寧々さんのシナリオを書かれた方だったんですね…合掌


2010-05-28

_ betrayal

営業マンに軽く裏切られた感じがして

なんというか、ちょっと気分が悪い

人を呼んでいるのに自分は先に客先を出るのって

無責任すぎやしませんかね?

最後までいろ、とは言わないけど

せめて俺が到着するまではいて欲しい

 

後輩君から誘われて、弘前に遊びに行ってきました

ラーメン二郎っぽいラーメンを後輩が頼んでいたので

ちょっと食べさせて貰ったんですけど

個人的にはあまり好みではない感じでした

にんにくの風味が強すぎたし、なんというか…うーん

一度食べたら飽きそうだなー量も多かったし

 

どうもフロントのハブベアリングが逝ってしまったようで

ゴリゴリと異音がしてきます

…交換しないと不味いしなあ…ちょっとタイミングが悪い

修理にどれくらいかかるんだろう…?


2010-05-29

_ revenge

また寝落ちした!

 

土曜休みなのに会社に来た後輩君達と

半分遊びながら仕事をしてきました

まあ、日直みたいなものだからいいか

おかげで洗車したりワックス掛けをしたり充実した一日だった

 

ハブベアリングが原因っぽかった異音は

単純にナットの緩みだったようです

…が、5本ともすべて緩められていたので

どこかの親切な誰かがわざわざ緩めてくれた、としか考えられない

あのアパート地味に柄の悪そうなのがいるからな…近所の人とか

前にもこういう事があったし、ロックナットで対抗しようかしら

 

人から頼まれたモノはキッチリ仕上げてから渡せよ、とか思った

「あとでやりますよー」とか言って中途半端なモノを渡されてもなあ


2010-05-30

_ power for life

お金がないとか言いつつも、アマゾンでギガイーサのハブと

miniDisplayPortの変換コネクタを頼んでいました

うん、ファイルの転送は楽になったし

大画面でマクブクが使えるようになって、満足してるからいいや

やっぱり画面は大きい方が使いやすい

キーボードとトラックパッドはマクブク本体の方が使いやすいけど…

アップルはマクブクのキーとトラックパッドを一体にした

キーボードを作るべき(ThinkPad USB トラックポイントキーボードみたいな感じで)

便利だと思うんだけどなあ

 

前に貰ってから放置していた、PIAAのホイールロックナットを

ようやく付けることにしました

多少でもイタズラの防止に役立ってくれるといいのですが…

 

6月から高速の料金ってどうなるんだろ…?

値上がりは嫌だなぁ…


2010-05-31

_ reaching for stars

午前中はきつかったのですが、午後からは楽になって

まあ、過ごしやすい一日でした

忙しいのが午前中だけなら、まだ許せるな

 

ヤフオクで落とした、スペースインベーダーエクストリーム2

届いていたので遊んでみました

これは面白い…!

サントラで音楽を聴いていたんだけど、実際にゲームで

遊びながら聴くとまたいい感じ

ある意味音ゲーとか言われていたけど納得だわ

ゲームもアイテムがポロポロ落ちてきて

自機が簡単にパワーアップするから、やっていてスカッとする

グラフィックもとにかくカッコいいの一言

1面もすぐ終わるし、ちょっとした時にやると楽しいな


トップ 最新 追記