トップ 最新 追記

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2009-08-01

_ お楽しみ

ちょっと放置していた、P43マザーを使って

Core2Duoマシンを作ってみました

やっぱり組み立てる瞬間が一番楽しいねえ…

使い道はさておき、これから有効活用していきたい

 

さようなら全国オンライントーナメント

そんな感じで、QMAで実力テストを何回かやってきました

今日は比較的パソコンがらみの問題が多めでした

実力テスト配信前だからかな?


2009-08-02

_ ステッカー

先週作ってみた痛いe-AMUSEMENT PASS

新しい用紙で作り直してみました

エーワンの屋外用ラベルを使ったんですけど

前よりもインクの発色が良くなって、見栄えもいい感じ

角の処理が大甘なのはご愛敬

本当はMacbookの天板に傷を付けてしまい

それを隠すために何かステッカーでも、ということだったんですが

どうも、主目的が入れ替わってしまったような?

ステッカーも無事に出来上がったんですけどね

仕上がりも上々で、個人的には大満足

余ったステッカーは車に…は貼れないか…


2009-08-03

_ カウントダウン

仕事で確変状態がずっと続いていて

気が滅入ってばかりです

日曜日から夏休みに入るので、今週はなんとか頑張る

 

夏祭りツアーの観光バスと何台もすれ違いました

お祭りの一番盛り上がるところをチラ見しても

あまり面白くないような気もしますが…

前夜祭あたりからお祭りの空気を感じた方が

ずっと楽しめそうなのにね

そういうツアーに参加する人は

時間とお金に余裕のある人だろうし


2009-08-04

_ out of service

どうやらパソコンの実力テストが面白い

…というお噂を聞いているうちに

週末まで待てない!と、明日弘前までドライブがてら

QMAをやりに行くか、真剣に考えていました

暑くて忙しいと、真っ当なこと考えませんね

そろそろ死にそう、いろいろな意味で


ちなみに7日まで弘前ねぷただそうですよ?

めちゃくちゃ混むじゃないか


2009-08-05

_ 真剣勝負

ちょっくら弘前まで行って実力テストを受けてきました

うん、何この萌え問ラッシュ

初回こそAでしたが、それからはSが簡単に出せた上に

いい感じの問題セットの時に88位を取れました

これは嬉しい

リディア先生のことなので、インターネッツテストと化すのでは?

と心配していましたが、意外に2ちゃんねるやネット関係の問題よりも

ハードウェア・ソフトウェアを問う問題が多くて面白かったです

「ヒウィッヒヒー」が異常な頻度で出るのは閉口ものでしたが…

今度は間違えない

あとは芸能人のブログかぁ…絶対見に行かないところなのがまた…

 

こんな感じでしたが、今日はいつも以上に真剣に仕事したつもり

明日も頑張る


2009-08-06

_ 萎え

どうやらML115が熱で落ちてしまったようです

狭いケースで夏場にPhenomをフル稼働させるのは厳しいかな?

とりあえずファンを増やしてみましたが

ハードディスクやグラフィックカードを外して

少しでも発熱を抑えてやらないとダメかも

いよいよサーバに変身させるときみたいです

 

今年の大館大文字まつりは「犬文字まつり」だそうで…

なんかなあ、忠犬ハチ公の映画をやるからって

そういうのはどうも、腑に落ちないというか

その程度のお祭りなんだな−、と思ってしまったり


2009-08-07

_ わたしのキレている一日

…まあ、そういう訳で

朝から晩までカチンとくる事ばかりで嫌気が差します

書いていたらキリがないので書きませんが

仕事でキレそうになった、と友達にメールしたら

モイキー、と返事が来たのにはさすがに………もういいや

冗談と分かっていても悲しい


2009-08-08

_ ストレス発散

地味に仕事がキツイ感じでしたが

来週からの当番の人に仕事を投げて帰ってきました

かったりーですわーとか言いたくなるくらい疲れたよ…

 

ムシャクシャしていたので、60クレほど実力テストに費やしてみた

特に反省はしていない

今の俺にはこれが精一杯の結果だよ…

上位陣は本当に奇跡的な問題を引いているなあ

全部正解でも2000点がやっとだったりするので

なんというか、いろいろなモノが降ってこないと厳しいです

問題も少しは覚えてきたので、分岐を先読みしたり

タイピング早めに打ち込めれば、もうちょっと伸びる…かな?

せっかくの得意分野だし、もっと頑張る


2009-08-09

_ 初日

ほぼ徹夜明けでしたが、連休初日なので

少し寝ただけでもすっきり起きられました

今日からしばらく休めるのは素直に嬉しい

連休は思いっきり遊んでやる

 

ふらりと秋田に来ました

頼んでいたモノを貰ったり、買い物に付き合ってみたり

頼んでいたモノは家に帰ってから、じっくりと弄ってみよう

結構使い勝手がいいかも?


2009-08-10

_ 更新

ひさびさにボウリングをしたら、何この人生最高スコア

おふざけで、アロエなんて名前にしたらこの有様だよ!

普段は120も行けばいい方なのに…

まぐれでも、こういう事があるのは素直に嬉しい

 

いよいよ車にサブコンを取り付けることになりました

JZX100のデータはもうあるので

取り付けが終われば調整に苦労しない…ようなので今から楽しみです

…そのサブコンを大館に忘れてしまい、軽くドライブしていますけどね…

重たいものじゃないし、トランクに積んだままにしておけばいいモノを

シャワーを浴びたら、さっさと帰るか


2009-08-11

_ Capture

捕獲して貰ったり買ったりしたものを並べてみた

DELL INSPIRON mini9は完全に衝動買いでした

\20kなら思わず買っても、痛くない…と思う

さすがにMacbookが重く感じ始めてきたし

車を使わないお出かけ用にピッタリかな?

出かける予定はないけど

 

テレビの調子が悪くなって、いよいよ液晶テレビに買い換えっぽいです

エコポイントが始まっていたので、悪くないタイミングかも

個人的には37インチでフルHDのテレビがいいんですけど

置き場所がないので、26インチのWXGAなテレビになりそうです

こうなるとひたすら安く上げるしかないなあ

とりあえず明日電気屋に行ってみるか


2009-08-12

_ 入替

という訳で液晶テレビとレコーダーを買ってきました

狭い我が家には26インチでも、十分大画面でした

RDT261WHと同じくらいの画面サイズなのに

一回り大きく感じるのが微妙に謎

通販で買うのとあまり差がなかったので、とりあえずは満足

アンテナを付けて、地デジも映ったしね

 

チェイサーにサブコンを付けて貰ったのですが

何このキモい加速

スピードメーターがタコメーターみたいに動くとか軽くギャグだし

どこから踏んでも、一気に吹け上がるのは快感です

乗り手が追いついていないのが残念


2009-08-13

_ メンテ

後輩のパソコンをメンテしていました

CPUがAthlon64 3000+を積んでいたので

ソケット939だと思っていたら、ソケット754と

アップグレードが絶望的な構成だったみたいです

この頃のAMDは触ってこなかったから、さっぱりですよ…

CPUは諦めて、メモリの交換とか

AGPのグラフィックカードを積んであげるのが精一杯かな?

選択肢が狭い上に、ちょっと高く付くのが難点か

 

e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイトで見られるQMAのランキングは

最後に遊んだゲーセンの名前が載るのか…別に深い意味はないのですが

e-AMUSEMENTの仕様なんでしょうけど

ランキングをストーキングすれば、どこへ行ったのか

何となく分かる仕組みなんですね

…そんなことをしなくても、ここに書いていますけど…


2009-08-14

_ 量産

痛いe-AMUSEMENT PASS用に使ったラベルのあまりで

痛車ごっこ用ステッカーを作ってみました

かなり綺麗に仕上げることが出来て、個人的には大満足

気泡が一つも入らずに、保護フィルムを貼れたのは嬉しい

綺麗に出来たのが妙に嬉しかったので、友達に見せてみたら

出来上がりを気に入って貰えたようで

イベント頒布用のステッカーを作ることになりました

これは頑張って量産していきたい

アートナイフとか滑り止め付き定規も

追加分のラベルと一緒に注文したし、ちょっと本気出す

 

あとは耐候性がどれくらいあるかが気になります

一応保護フィルムがUVカットするらしいんですけど

それなりの時間が経てば、色あせしてしまいそうです

自分で試さないのもアレなので、小さめのステッカーを一枚

リアバンパーに貼り付けてみました…が、地味に痛い…

作るのは楽しいけど、自分で貼るのはちょっと二の足を踏む感じ


2009-08-15

_ 終焉

BSデジタルのアンテナを付けるのに大苦戦しました

結局電波を拾えずにお手上げでしたが…

近所にBSデジタルのアンテナが見つからないのが痛い

あれば参考になったんだけどなあ

 

コミケの噂がちらほら聞こえてくる頃ですが

いろいろとアレな事が多かったようで…

まあ、噂なので眉唾物ですが

本当にコミケが終わる日が来る…というのが

あながち嘘じゃないような気がします

みんな「自制」がないのね


2009-08-16

_ 終末の過ごし方

あっという間の連休でした

やっぱり休みが終わる最後の日は切ない

もうちょっと連休が続けばいいのにねえ…

会社に行くのが苦痛ですわ

 

そんな夜中の制作風景

注文していたアートナイフとか定規が届いたので

さっそくステッカー切りに使ってみたんですけど

ちょっと慣れないせいか、上手くいかなかったり…

練習用に印刷しておいて良かったなー


2009-08-17

_ 初日

朝から相当キていましたが、仕事をこなしてきました

しばらくはこんな感じか

晩飯を食べたあと、気がついたら寝ていて

疲れを実感してしまったり

金曜日に代休が取れればいいんだけど


2009-08-18

_ flag

いよいよ会社の車のエアコンが壊れてしまい

蒸し風呂のような車内を満喫することになりました

コンプレッサーが動かないので、クラッチが逝ったのかも

修理代は車両のリース料に含まれているのでいいんですけど

残暑厳しい折、蒸し暑い車内は拷問に近いモノがあります

週末までの我慢か…車を降りたら涼しいとかもうね…

 

来週は早く帰れる日に、全国大会の予定だったのですが

接待の飲み会に参加させられることになりました

相手が普段散々喚き散らす得意先なので尚更

マジで行きたくないのですが

今週は忙しすぎて休めないし、荒稼ぎは諦めるか…

というか、休むフラグはバキバキにしてくれるのな

 

腹いせにこんなの作って寝る

もうちょっと道具を揃えようと思う

普通のはさみでプラ板切っちゃダメだね


2009-08-19

_ 閉塞

まあ、閉塞感漂う一日でした

もう何も考えたくないというか、現実逃避したいです

割と真剣に

「将来を考えたら辞めた方がいいよ」とか言われるしな〜

仕事のアテを考えると、辞めるに辞められませんが

来世の心配でもしながら寝るか…

現世は半分諦めた

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ しろー [派手におひさです。 自分ももはや人生諦めモード。 ↓の工作品、出来映え素晴らしいですね。]

_ ネイキッド [お久しぶりです …手抜きの産物なので、大した出来でもないのですが…]


2009-08-20

_ あーうー

きのうのことですら、思い出せない訳で

もう、どうでも、いい

 

あしたはゲーセン経由で早帰りしてみるか

週末くらいは楽にしたい

ちょうどボスも出かけるし、条件は良さそうだ


2009-08-21

_ 結局

嫌なことから全力で目を反らしてみました

…楽しいことをしても、楽しく感じられないのがキツイ

頭のどこかで、嫌なことを考えているからなんでしょうけど

 

せっかくの週末もこんな感じなので

あまり休んだ気がしそうにないのが残念


2009-08-22

_ プレッシャー

お墓参りに行ってきました

お盆に行かなかったので、行けてよかったような

 

ちょっと頑張る深夜の作業風景

調子に乗って、友達のステッカーを作ってます

失敗しないように、気をつけよう

あまり用紙の予備もないし…


2009-08-23

_ あっ…

気がついたらまた寝ていた…

どうも異常なほど眠いみたいです

 

引きこもって、ステッカー作りに励んでいました

大分コツも掴めてきて、大きいサイズのステッカーも

ぼちぼち作れるようになってきました

貼りもしないステッカーを作って楽しむのも

どうかと思いますが…まあいいや


2009-08-24

_ ほぞんにしっぱいしました

仕事を適当に切り上げて、弘前までドライブ

…とQMAをちょっぴりだけ

全国大会に参加してきましたが、決勝まで残ったり

16位落ちしてみたりと、安定しません

勉強の好き嫌いがハッキリしていると、こういう時に困りますね

今更改める気もありませんが

お店の回線もダメみたいで、データ保存に失敗しまくり

というか、保存に失敗するのを初めて見たよ…

スタンドアロン状態なのをいいことに、アロエさんに水着を着せて

優勝グラフィックをじっくり堪能してきました

4クレが「無かったこと」になったのは諦めますか

水着姿が見られたし……ふぅ


2009-08-25

_ うっかり

最近はうっかりが多くて困ります

それも仕事にガチで支障が出てくるから尚更困る

もう何が原因なのか分かりません

栄養分が足りないのか、生活が悪いのか…

どうなんでしょうね?


2009-08-26

_ 正気の沙汰

飲み会に行ってきました

ホテルなのに、料理がまずいのは致命的

というか、今更ビアガーデンとかおかしいだろ…

あーあ、QMAやりたかったなー

 

ラブプラスの動画が凄い件について

こんな調子で毎日更新するのか…?

どうやらコナミが本気を(間違った方向に)出しているようです

何この素敵な飛ばしっぷり


2009-08-27

_ smart

友達から頼まれたステッカーを引き渡しました

週末の新潟のイベントで頒布予定とか

全部捌けるといいなあ

 

QMAの画面撮りがスマートに、かつキレイにできる

最強に強まったカメラが欲しい、と

謎の電波を受信してしまい、ちらりと探してみたら

レンズが飛び出なくて広角なLUMIX FP8がいいかも

…まあ、カメラをゲーセンで取り出す時点で

スマートもへったくれもないんですけどね、実際…

男は黙ってLX3だ!


2009-08-28

_ ひとりでムキムキしている子

仕事中にかなりイラッと来ることが多く

ストレスとの戦いでした

もうやだ

 

ちっとも早くない時間に直帰…というか

会社に寄って車を乗り換えた後、QMAをやっていました

深夜帯だとさすがに人が揃わないですね…

仕方ないので、実力テストでまったりしてみました

せっかく自己ベストを更新できる時に、イージーなミスをして

なんというか、自分に大して腹立つわぁ


2009-08-29

_ つくろう

前に作ったe-AMUSEMENT PASSのステッカーを

エッジの処理を見直して貼り直してみました

パッと見で「それっぽい」感じが出て、ちょっと満足

カードのヤスリがけを両面にやって、薄くしたので

リーダから排出される時に詰まる心配もなくなりました

裏面が真っ白で、ちょっと寂しいんですけど

ステッカーを貼ったら確実に詰まりそうだし、気にしない方向で

…本当は両面にステッカーを貼ってみたいんですけどね

カードをどれくらい削っても大丈夫なのか、イマイチ掴めないので

とりあえずは片面仕様のままですけど

もう一枚カードを買ってみて、あれこれ弄ってみようかな?


2009-08-30

_ バカ

みんなテレビとかに影響されやすいのね…


全国大会に登校したらぼこぼこにされたでござる、の巻

運と山勘6割・今までの知識3割・復習した知識1割で

QMAをプレイしている俺なので

調子の良し悪しがモロに出てしまうなあ

安定していい成績を出せるようになるには

もっとトーナメントに出ておかないとダメですね…

実力テストと全国大会しかやらないと、やっぱダメだ

 

渡良瀬さんちの準さんがきたわよ

……ふぅ

男の娘の準さんが可愛すぎて生きるのがつらい


2009-08-31

_ アッー!

追加メーターのハーネスが根本からもげて、お亡くなりになられました

コネクタの根本から逝ってしまいましたが

運良く短いハーネスが余っていたので

会社でちょっと手直しをして、何とか復活

電話用の部材でごまかせてよかった…


トップ 最新 追記