おでこを冷やす冷却剤を貼って寝たので
たぶんぐっすり眠れた…ような気がする朝でした
起きたら枕元に冷却剤が落ちていましたが
頭痛がまだ抜けないので、一番乗りで退社してきました
こんな状態で勉強をしようとしても、頭に入る訳無いしなあ
試験のために粘るのは、きのうまでで十分だろう
明後日の試験はまあ、適当にやり過ごせばいいしな
試験にアツくなっている、一部の連中には頭が下がる
何が悲しくて、休日まで会社に出なきゃならんのだろうね?
白黒ツートンで赤い電飾を天井に付けた車両が
高速道を我が物顔で走っているのは、ガソリンの無駄だと思う
何よりも「円滑な通行」の妨げだしなあ
ご丁寧に「80キロ規制中」だの「←左走れ」だの
ビカビカ光らせてくれやがってよー
小心者の俺は素直に従ったけど
試験前日な訳で、一応予想問題に目を通しましたが
あまり根詰めてやる気にはならなかった
まあ「何とかは死んでも治らない」と言うし
どうしようもないんだろうなー
試験勉強をしても、あまり成果が出そうにない
試験内容だったので、今まで釈迦力で勉強してきた人には
残念だったのかもしれません
適度に手抜きして正解だったかもね
最近、ThinkPadX31のメモリ不足が気になります
これでも1GB積んでいるのになあ
単にアプリをたくさん起動させているから…だとは思うのですが
こまめにアプリを殺すのは面倒だしなあ
使い方を見直すか、メモリの増設をするか迷っています
DDRメモリって安くならないですね
DDR2の方が安いってのが、ちょっと納得出来ない感じです
あみだくじで作文担当になってしまいました
毎年恒例の生贄選定とはいえ
まさか選ばれてしまうとは、ツイていない
まあ、選ばれてしまった以上
適当に作文を作って出せばいいだろう
暑くなってきて、過ごしづらくなってきました
車のエアコンは入れたのですが、部屋のエアコンは
入れるべきかどうか、ちょっと迷ってしまいます
夜風を入れれば、いくらか涼しいから
まだいいのかな?と思っていますが
憎たらしい上司が、午後から居なくなったので
18時半前に退社して、先輩と呑んできました
たまには…というか、コレが本来あるべき姿なんだよなー
毎日毎日なんであんなに仕事を押しつけられているんだろう
もっと効率よく人を使えば、毎日早く帰られるのにね
明日は会社の打ち上げで、また飲み会らしいです
飲み会でもやればテンションが上がる
…と思いこんでいるようで困る
世間では「消えた年金」と大事になっていますが
俺のいる部署では、部署員に支給されたはずの報奨金が
上司で止まっていることが問題になっています
どうやら上司が、銀行に預けているのは確認できたのですが
普通なら、本部から来た時点で、支給するのが筋だろう
それをわざわざ銀行に預けている時点で、かなり怪しい
今日の飲み会だって、行きたくないのに強制参加な訳で
会費をその報奨金で賄いたかったのですが
上司に話しても、適当に受け流されたからなあ
本当に使い込んだのかもしれません
特に不具合があった訳ではないけど
「より快適にご使用いただくための更新が含まれております」
とあったので、何か良いことがあるかも、と更新してみました
まあ、機能が増えた訳でもなく、今まで通りなので
ちょっと拍子抜けしてしまった感じではありますが
道ばたに止まっていたトラックから
バイオリン片手に、おっちゃんが降りてきました
そのまま通り過ぎたので、演奏は聴けなかったけど
道ばたでちょっと演るなんて、カッコいいなあ
俺も見習いたい
チャグチャグ馬コを見てきました
親の人から、何枚か写真を撮ってきて、と言われたので
久々にDiMAGE X1で160枚くらい撮ってみたり
…バリバリ撮った割に、気に入った写真が1割もなくて
もっと、真剣に写真と向き合わないとダメだな、と実感
野球のバッターみたいに、気に入った写真が
3割は撮れるようになりたいものです
酔った勢いで注文した、アレなモノが届きました
何というか、安眠できるかもしれません…たぶん
あやうく夜道で黒猫を刎ねるところでした
心臓に悪いので、道の真ん中で止まらないで欲しい>猫さま
Forza Motorsport 2の体験版を遊んでみました
…俺、レースゲーム出来ないわ…
実車の運転も腕が良い方とは思えないけど
それ以上にゲームの方が、ヘタなのを思い知らされると
さすがに買ってやる気にはならないなあ
今日も暑かった
これだけ暑いのに、まだ冷房が入っていないところが多く
サーバやパソコンが熱にやられないか、少し心配です
臨機応変に冷房を入れればいいのになあ
まあ、もうしばらくの辛抱だとは思いますが…
それにしても、コンビニのアイスが恋しい
シャーペンがお亡くなりになりました
フツーなら、シャーペンが壊れても大したこと無いのですが
壊れたのが、セルフスタンドで給油時に走行距離を
メモしようとした瞬間だったので、正直ちょっと焦った
他のお客さんの視線が痛いです…
まさか、こんなことで壊れてしまうとはなあ
お昼頃から雲が晴れてきて
気持ちの良い青空が広がってきました
やっぱり青空は良い
見ていて心が洗われるような感じがするよ
公式ページでもなく、エスココスレでもなく
エロゲー板のぱじゃまソフトスレで知った俺って…
まあいいや、サァ行くか
家族揃って八幡平方面へ行ってきました
天気が良くて、見晴らしは最高でしたよ
ただ、カメラを忘れたのが悔やまれます
アスピーテラインを登っていくと
景色が良くて、写真を撮りたかったのですよ
なんだか最近、妙に写真熱が出てきたなあ
TestDrive Unlimitedの体験版を遊んだけど
Forza Motorsport2よりも面白かったなあ
まったりハワイをドライブできる、ってのが
妙にツボにはまったのかも
Windows版Safari3のPublic Betaを試してみました
そのままだと、日本語が表示出来ないので
フォントをメイリオに変えてみたのですが
フォントレンダリングをCoreGraphicsがやっているみたいで
表示がやたらと綺麗で、かなり驚きました
これでOS Xみたいに、ヒラギノフォントが使えたら最高かも
まだまだ、メニューとかボタンの表示がアレですが
これからのバージョンアップ次第では
かなり面白いことになりそうです
まあ、聞いた話なんですけどね
SCSIのRAIDを組んでいるサーバで
HDDが一台壊れたので、交換してリビルドしていたら
リビルドがコケて、データが全部吹き飛んだらしいのですよ
データ消失の責任って、やっぱり作業した方にあるのでしょうか?
そりゃ、データを消さないように作業するのは当然ですが
不可抗力で消えてしまった場合まで
責任を追及されると、正直厳しいモノが…
バックアップを取っていない方にも、責任があるのではないかな、と
どんな時代でも、どんな媒体でも、バックアップは必要ですね
最近だと、NASにバックアップするのが流行っぽいです
会社の人がほとんど帰っているのに
仕事をしている俺って一体…と考えながら、ようやく退社
パソコンのリストアにハマったのが一番大きかった
結局CDドライブが壊れていて
CDブートできなかったのが原因でしたが
ココまで辿り着くのに、何時間も苦戦する俺って一体…
会社から帰る時に、ついに覆面警邏車両のお世話になりました
雨の中だというのに、しつこく追いかけてきてご苦労である
実際の速度(RSM読み)よりも低い速度で、切符を切られたので
不幸中の幸い…と思いたい、マジで
それでも23km/h超過の青キップだったのですが
それにしても、後ろの気配を察せない俺って一体…
もうちょっと後ろにも気を配れると思ったのになあ
明日は始発で東京方面です
始発の新幹線に乗って、夜の新幹線で帰ってくる
タイトなスケジュールでしたが
なんとか、こなして帰ってきました
乗り換えを間違えて、かなり焦った俺なので
都会には住めそうにありません、たぶん
なにはともあれ、最後にばあちゃんに会えて良かった
外出どころか、えろげすら消化しない
俺の休日はどっちだ!?
…どっちだ、と言われても
右も左もある訳でもなく、ただ無気力なだけなんですが
すっかり休みをだらだらと満喫するのが
定番になってしまった訳で
もうちょっと、やる気のある休みにしたい
疲れているだけなのか、仕事に嫌気が差したのか
分かりませんが、仕事がどうでも良く感じられるから困る
…たぶん原因はちっとも直らない機械にあると思うけど
あれこれ手を尽くしても、まだ直らないのは
腕が悪いとかいう次元ではない…はず
分かる人に同行して貰って、バシッとやるのが一番なんだけどねえ
最近、晩飯の量が増えてきてしまった
昼みたいに、もっと節食しないとなあ
三人寄れば文殊の知恵、という訳ではないですが
件の直らない機械に、人を二人連れて臨んでみました
それでもさっぱり直った気がしないから不思議だ
これから先、何かあったら白旗を揚げるしかないな
転勤していった所長が、機械の買い換えを提案したのに
逃げていったらしいので、奴のボーナスをつぎ込んで
機械を買えて貰うのも妙案かもしれない
スーパーで安く売っていたオレンジを買ったら
一つ腐っていたのを見つけて
買う時によく見なかった、目の腐った俺を
激しくなじりたい気分です
最近、R285の大館能代空港から比内までの間に
レガシィアウトバックの覆面パトカー(?)を見かけます
フォグランプに偽装した赤色灯の様なモノが付いていたり
青い服の二人組が乗っているので、結構怪しい雰囲気
用心するに超したことは無さそうです
どうやらメモリの値段が、上昇傾向にあるようです
暴騰して、手が出せなくなってしまう前に
ThinkPadX31用に、1GBのメモリを買ってこようかなあ
ブラウザのタブを大量に開きながら、ザッピングする
あまりパソコンに優しくない使い方をしているので
出来るだけ大量のメモリが欲しいのです
\10k前後で手に入ればいいんだけど…
よくよくシステムボイスを聞いていたら
かなり使いづらいモノがいっぱいあるな
ゴミ箱を空にするたびに「はぁ…はぁ…男の子のゴミ(ry)」
と蘭お嬢様から言われたら、さすがにちょっと参りますよ?