トップ 最新 追記

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2009-05-01

_ 好奇心と開放感

準さんのフィギュアを予約するか相当迷っていますが、さて…

男の娘だからって、このかわいさは反則だ

地味に金欠気味だったりしますが、なんとかしたいところ

…来世は女の子になりたいです

ダメなら男の娘でもいいや

 

あしたは車を洗って、ゴミ出し以外の仕事はしたくないなあ

じわじわと開放感が出てきました


2009-05-02

_ 病気

仕事を定時で切り上げて、秋田にやってきました

…釘宮病に認定されたおかげで、ボウリングの投球名に

「くぎゅ」と名付けられた訳ですが…

地味にターキーが出せて嬉しかったんですけども

ボウリングのピンにツンデレされて、スコアはあまり伸びませんでした

1ピンのこりを何回経験したことか

倒してスペアを取れればいいのですが、うまく倒せずに

ピンから「スペアを簡単に取らせたりなんてしないんだから!」とか

「バーカ、バーカ」と言われたような…?

 

ボウリングの後にQMA6をやったら

1クレを残してカードが強制排出されて、営業時間終了のお知らせが…

投入したクレジット分は保証してくれると思ったんだけどなー

200円3クレ設定の1クレ分なので、あきらめも付くのですが


2009-05-03

_ 24時間戦えますか

いろいろと遊んできたのですが、遅寝早起気味で

結構体に堪えていて、リゲインのお世話になってみました

少し仮眠したらかなり元気になったので

やっぱり効き目があるなあ、と実感

…家に帰ってきたらどっと疲れが出て、すぐに眠れそうですが…

 

何はともあれ、お休み中にお会いした皆様には

いろいろとお世話になり、ありがとうございます

またお会いしたときも、よしなに


2009-05-04

_ 節目

あまりに眠くて、更新画面を開いたまま寝ていました

たまにはこういう日もある、ということで

 

用事を済ませながら、QMA6をやってきましたが

なかなか実力テストでSが取れません

残り4問の時点で1500点と、ぎりぎり行けるかな?

と思っていたら、○×が3問出てきてあっさりと終了

ドSで2ちゃんねらーのリディア先生強いお…

 

QMAを始めて一年経った訳ですが

日常生活で触れることすべてが、そのうちクイズになるんじゃないか?

という、何か間違った思考をするようになり

なんというかバカだなあ、と


2009-05-05

_ child's play

なんだか一日中寝ていたような気もしますが…

何かをするには短く、漫然と過ごすのには長い連休

いかがお過ごしでしょうか

 

Xbox360のLiveアーケードで斑鳩をお買い上げ

相変わらず面白いけど、やっぱり2面から難しいねえ…

しばらくは練習しかなさそうです

 

いやまあ、ちょっとした事をしていて

ムダに過ごしてはいない…と思うんですけどね


2009-05-06

_ terminator

特に書くことのない一日でした

 

…強いて言えば、出勤途中に高速で

光星学院のバスに煽られたくらいでしょうか

追い越し車線が詰まっていて、イライラするのは分かりますが

仮にも中型バスなんだから、車間を詰めてきたり

やたらと車線変更するのはどうかと思う

 

書くことがない、じゃなくて

書きたくないだったりしますがね、そんな連休最終日


2009-05-07

_ なつ

休み明けで、多少覚悟はしていましたが

なんとか凌ぎきった一日でした

昼休みはなかったけど

 

それにしても暑い一日でした

春じゃなくて、もう初夏なんですね…

仕事中にサイダーを飲むか、相当迷いました

結局我慢しましたが…エンゲル係数の低減を目指しているので

どうしてもねー、食費を削るのが手っ取り早いんですよ

無駄遣いしなければ、こういう事もないのですが


2009-05-08

_ skip

あまりの暑さにやられて、夕方からダウンしていました

今からこの調子だと、夏本番のことを考えたくなくなります

暑いのはどうしても苦手なんですよね

 

会社を早めに抜け出して、高速を飛ばして帰ってきました

さすがに高速の交通量も落ち着いて、走りやすい条件の中

気持ちよく走れたのは嬉しい

高速はやっぱりこうじゃないと

 

早めに寝て、体調を整えたいと思います

…体調を崩している場合じゃないんですよね…

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ゆーひ [げふぉを忘れていった模様…… 秋田に来ることあったらサルベージしてってくだされー]

_ ネイキッド [すいません、来週末に回収させて貰います…]


2009-05-09

_ teach me

連休中とは打って変わって、閑散としたQMA6を遊んで

リディアさん(4つ)を拝見してきた訳ですが

…俺今日からこのロリディアてんてーに教えて貰うわ…

「おバカさんたちにいろいろ教えたい」と言わせるコナミは素敵すぎ

出来れば白服を着せて欲しいところでしたが

(白い服が似合いそうですもの、ロリですから)

 

地味に新しいデジカメが欲しくなってしまいました

今使っているCOOLPIX S600は歪曲収差がちょっとキツくて

歪みが気になってしょうがないので、LUMIX LX3を狙っています

最低でも来月までは我慢ですけども

使い道が無く溜まっていた、某カメラ店のポイントを

いよいよ使うときでしょうか?

買うかどうか、結構迷っています

実機触ってみたいな〜

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ClubPlutduh [http://bluecrossblueshield.groupsite.com bluecross blueshi..]


2009-05-10

_ mother's day

大したことはしていないのですが

 

MacOS Xが始めてクラッシュしました

ネットワーク共有を解除しようとしたら、どういう訳か

Safariがこけて、OSを道連れにしてしまったようです

普段からスリープを活用していたので

起動してから一ヶ月半以上、OSが走りっぱなしという

割と無茶なことをさせていたのも原因かもしれません

たまには再起動させてやらないとダメですね

FireFoxやSafariはメモリリークがあるし

 

10日間で仕事を終わらせないとダメか…キツい話だ


2009-05-11

_ trial

毎年恒例の試験勉強の季節になりました

しばらくは試験対策で、平日は相当居残りが続きそうです

例年は割と手を抜いていたんですけども

今年は諸般の事情で、かなりガチで勉強するつもり

…会社からの評価とかマジどうでもいいから報奨金ください…

QMAで培った正解の「引き」が活きてくれるかな?

マークシート式で記述問題がないのは大きい

 

普段かけている眼鏡のレンズに、ひびが入ってしまいました

このままだとやっぱり割れるよなあ

仕事中に割れると困るので、昔かけていた眼鏡を

引っ張り出していますが、地味に視野とかかけ心地に違和感が

出来るだけ近いうちにレンズ交換かなあ


2009-05-12

_ プチフリ

低価格SSDのプチフリを解消できるか〜FlashPointを試す

去年に買ったPatriot MemoryのSSDですが

最近、プチフリっぽい現象が出てきて

ちょっと悩んでいたので、試してみようかと

RAID0にして使っているメイン機は、プチフリを感じることもなく

かなり快調に使っているんですけどねえ

やっぱり読み書きが集中したときに発生する

ページ書き換えのレイテンシが響いているようです


2009-05-13

_ noise

お仕事でADSLの設置をしてきました

最初、電話が切れたり繋がったり不安定になって

原因に辿り着くまで冷や汗ものでしたよ

レンタル品のスプリッタが原因なのを突き止めて

ノイズの影響が無さそうな場所にスプリッタを固定して

なんとか乗り切れましたが…

スプリッタってこんなにノイズに弱かったかなあ

こういう事は初めてで、結構戸惑いました

…レンタル品だし、NTTに交換させても良かったように思えます…


2009-05-14

_ 花冷え

というには、初夏に片足を突っ込んでいるような

まあいいや

5月も半ばであられが降ってくるとかもうね

さすがに地面が白くなるほどではありませんでしたが…

夜も冷えてきたし、風邪に気をつけたいです

 

明日だけ…というか、金曜日だけは早く帰して欲しい>ボス

最近ボスのチャージがキツくてねえ…


2009-05-15

_ すれ違い

自動車税をいつ払うか、ちょっと悩んでいます

先月、いろいろあってMP切れしてしまい

カードの引き落としが終わらないとヤバかったりして…

もっとも、引き落としが終わった後、次の給料日まで

どうやって糊口を凌ぐか、真剣に考えないとダメだったりしますが

タンス貯金の切り崩しかなー

 

お互いに忙しいと、遊ぶ時間も作れない訳で

なんというかちょっと切ない


2009-05-16

_ shift

Aピラーのメーターフードに付けていた

レーダー探知機を、ナビの横に移してみました

使い始めは、Aピラー上で見やすいな、と思っていましたが

段々邪魔に感じることが多くなってきて

ナビの横にした方が、かえって見やすいような感じ

あまり見るものではないけど

 

部屋にあるTVチューナー付き液晶を実家に戻そうかな

朝のニュースはワンセグで見るようにすればいいし

ニュース以外の番組は全く見なくなったからなあ

面白い番組は確かにあるけど、録画して後で見るしねえ


2009-05-17

_ フラグ

どうも平日の疲れを引きずってしまい

休みなのにグッタリとしています

一日ゆっくり休め、ということでしょうか

 

月末に仙台へ出張するのが決まりました

これは夜の暇つぶしにQMAフラグですね!

…去年も同じようなことをしていた気がしますが

今回は、妙にコインを連続投入しそうで怖いです

まあ、飲み屋や風俗に行くのに比べれば

全然大したことない金額になるんですけども


2009-05-18

_ 疲れ

どうも疲れが抜けないまま、朝を迎えて

ついには先輩に心配されるほどに

…この数週間、そんなに疲れているような感じっすか?俺…

寝る時間を増やしてみるしかないかな?

寝る2時間前くらいから、元気が出てくるから困りますが

部屋を暗くして、布団に潜り込めば眠れるはず

コレで眠れなくなってきたら、ちょっと嫌だなー


2009-05-19

_ 閉塞感

もはや仕事のことには言及しないつもりでしたが

仕事以外に語ることが、何一つ無いことに気がつきました

上司の上司が替わったからか、上司が変わったのか

何はともあれ、閉塞感漂う職場です

一体今までの1年間は何だったんだろうか?


2009-05-20

_ flow

先週のことがずいぶん昔のように思えてきましたが

なんだかよく分からなくなってきました

何も考えずに寝ればいいのやら

 

ふとガソリンスタンドを見たら

職場体験中らしい中学生が、旗をダルそうに振っていました

どうせやらせるなら、もっとピシッとさせればいいのになあ

受け入れる側も、いろいろ気を遣うんだろうけど…


2009-05-21

_ no refuge

なんというか、こう、上手く頭が回らない感じです

仕事中はそれなりにいいんですけど

部屋に戻ったら何も考えたくないんですよ

一体どうしたものか

 

明日でようやく一週間も終わります

なんか短かったような気がするなあ

忙しかったからかな


2009-05-22

_ 開放感

会社を定時で上がって、秋田へ遊びに出かけました

週末に上司がいないのは助かる


そんな訳で、友達と飯を食ったりドライブをしてきました

車のいじり方は人それぞれですが

他人とは違う方向へいじりたいよなあ、と改めて実感

そのうちシートを交換したいかな〜?

…超定番と言われそうですけども…

 

週末にやることも決まったし、あれこれと忙しくなりそうです


2009-05-23

_ 悩み

車のオーディオ周りの配線を見直したり

ゲームをやったりしながら、一日過ごしていました

最近思い出したように、グラディウス・ポータブルを練習しています

久々に遊ぶとやっぱりおもしろい

というか、最近の週末はゲーム漬けだなあ

…積んでいるえろげはやっていないけど…

 

仙台に行くことを友達に話したら、お土産を頼まれました

平日に時間がないので、夕方に仙台入りしてお土産探しの旅かなあ

あまり荷物にならないモノ、という縛りがあるので

「気の利いた」お土産のセレクトに毎回悩みます

グッと来るモノが見つかるといいのですが


2009-05-24

_ 欲望という名のバス

仙台に高速バスでやってきて、うっかり買ってしまった訳だが

やー、実は前振りとして8GBの高速SDカードを買っていて

買う気満々でヨドバシカメラに行ってみたり

ポイントが溜まっていたので、お財布に優しく買えましたよ>LX3

さっそく何枚か撮ってみましたが、動作もきびきびしているし

暗いところにめっぽう強い感じ

夜景撮りしたら手ぶれなしでバッチリ撮れるし

RAWで現像する楽しみもあるし、遊び甲斐のあるカメラです

(QMAの画面撮りさせたら最強だったり?)

 

全国大会が面白くて10クレやってみました@QMA6

どういう訳か10クレ中、8回予選通過してしまい

かなり魔法石を稼がせて貰いました

準決勝で終わっても50個以上が堅いのはかなり嬉しい

普通のトーナメントだと、決勝に残ってもここまで貰えなかったから

こんなに稼げるとちょっと病み付きになりそう

夜の暇つぶしは決まったね!

 

友達へのお土産は、実用書にするかムックにするかで

かなり迷ったあげく、ムックにしてみました

「お土産にするなら、実用的なモノより『うっ』ってなるモノ」

と注文を付けられたからなあ

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ゆーひ [きみまろズームでも、LUMIMXの最近の進化具合は目にしてただけに、これはよさげだねえ。 きみまろーのほう触った感触..]

_ ネイキッド [フルマニュアルでも撮れるんですけど カメラにお任せでも、かなり綺麗に撮れるので驚いています スナップで夜景をとっても..]


2009-05-25

_ ふくしゅうしたいの…

すでに現場で触っている機械の講習だったので

割とスムーズに進んで、最終日は早く終わりそうです

移動を考えると、早く終わってくれるのはありがたい

復習の意味を込めて、マジメにやっていますよ?

 

そんな訳で、仕事上がりに夜のゲーセンに消えてみた

さすがに20時くらいだと、仕事帰りのサラリーマンばかりで

のんびりと静かに遊べるのは嬉しい

そんな感じでQMA6にコイン11こいれてきましたが

イージーなミスを連発してしまい、ちょっとゲンナリ

0点通過した文系学問も含めて「ふくしゅう」したい

間違えた・分からない問題を後から調べたいんだけどなあ


2009-05-26

_ ごらんの有様だよ!

講習の機械をあまりバラしたことがない人よりも

普段から触っていた俺が、あれこれバラしていました

…講習のうちにあれこれ触っていた方が

現場で苦労しないんだけどな−、と余計な心配をしてみたり

まあ俺自身、普段手を付けない部分を触れるので

技術的に覚えることもあって、ありがたいんですけども

 

どう見ても主席フラグです、本当にありがとうございました

(2位の人は800個ちょっとくらい)

ほかの店よりも空いているからって、連コした結果がコレだよ!

三日間で3700円を突っ込んで、こうなった訳ですが

普段遊ぶお店じゃないから大丈夫なはず

実力もないのに主席なんて恥ずかしいだけだからなあ

そんなこんなで、ようやく大魔導士1級まできました

週末にはスタッフロールが拝める…かな?


2009-05-27

_

ちょっと予想外に講習が伸びて

帰りがズレてしまったのは、計算外でしたが

なんとか帰ってきました

…明日会社に行きたくねー…

月末の仕事を一気にこなさないとダメだからなあ

今日が週末じゃないのが本当に惜しい

 

コピー機のタッチパネル操作がキモい、と

自分で感じられるようになってしまいました

だって画面端にある、OKボタンを小指で押そうとしているんですよ

あと、講習の最後にやったテストをQMAに例えていました

どう見ても中毒です本当に(ry


2009-05-28

_ よく聴き、よく見て、よく話せ

ひとまず仕事を片付けて、先輩と回転寿司に行ってきました

たまにはお寿司を食べるのも悪くないか

一昔前は、お寿司やお刺身がダメだったからなあ

食の好みが変わってきたのでしょうか

 

友達からちょっと愚痴の電話が

それ自体は全く問題ないんですけども

「(友達の)友達に連絡をしたのに返事が返ってこないのが嫌だ」

と言われて、ちょっと耳が痛かったです

出来るだけ早く返事を返すようにしているけど

仕事中だったり、昼寝していたり、ケータイを忘れたりすると

平気で返信が遅れるからなあ…反省

気分で人に接したりしないようにしたい

 

明日は直帰コース…になるといいな


2009-05-29

_ ギリギリ

会社を出るときに、「ギリギリなんで」と言い残して

かなり頑張って帰ってきました

…会社を出たのが19:30だったので、かなり焦りました

なんとかETCの通勤割引に間に合ったので、よかったんですけども…

 

なんというか、いろいろと疲れました

ゆっくり休むか


2009-05-30

_ way to madness

ほい、賢者一丁上がり

152クレの果てに、晴れて賢者になった訳ですが

昇格試験がないおかげで、とんとん拍子に進んで

感慨深いモノは一切ありませんでした

それこそスタッフロールを飛ばしてもいいくらいの

5の賢者昇格イベントは、感慨深かったけどなー

(なかなか昇格させて貰えなかったから、というのもあるけど…)

これから先、長く、険しい宝石賢者への道がある訳ですが

千里の道も一歩から、か

道半ばで、6の稼働が終わりそうですが、果たして…?

 

…久々に予選一位通過したんですけど

アロエのアニメーションが、かなり可愛い

なんというか、ヤバくないですか?(ロリコン的な意味で)

「らめぇ」の次はコレか…いいぞもっとやれ


2009-05-31

_ 自重

こんにちは、逆窓

はじめてQMAのシステムが固まってしまい

いわゆる「逆窓」になってしまいました

Windows xp Embeddedベースなのは知っていましたが

実際のブートシーケンスを見られたのは

ちょっと嬉しいというか、面白かったなあ

1ゲーム捨てたとはいえ、貴重(?)な体験でした

店員さんに残っていたクレジットを戻して貰えたし

…もう見たくはないけど…

 

どうも最近、高速で頑張ってしまうから困る

もちっと自重しないとダメか

頑張っても意味ないんだけどな〜、特に日曜日は


トップ 最新 追記