なぜか文化祭の美男子コンテストにエントリーされて
どういう訳か優勝するDSの中の俺すげえ
…ラブプラスのお話ですが
体育祭よりも、ちょっとだけイベントっぽくなったような?
文化祭を彼女と一緒に回る、みたいなイベントがあってもいいのにね
午前中にがら空きのゲーセンでQMAを10クレほど
マラリヤ様でサブカを作ってみました
魔力ポイントを気にせず、まったりトーナメント用にしよう
という、よく分からない理由でしたが…
それにしてもミリタリー検定が面白いです
分からない事が多いながらも、なんとかSは取ってきたので
集計が終わる前に、徹夜で遊んでみようかな
上手くいけば数分で魔法石50個とか美味しいです
検定だけやるとお金がかかる、と言われますが
大したことないよね!(100円玉を大量投入しながら)
晩秋…というか、冬の寒さで
いよいよ初雪が降ってきそうな感じです
タイヤはまだ替えていないので、明日は引きこもりだな…
食事も買い込んだので、マジで部屋から出ないつもり
天気さえ良ければ十和田湖までドライブだったのですが
画像の部分以外にも結構リード線があって、突貫工事的な印象が
もうちょっと、何とかならないものか
そんな訳で、ガチ引きこもり余裕でした
部屋を片付けたり、CDをひたすらリッピングしたり
寧々さんと2時間近くちゅっちゅしていたら
一日があっという間に終わっていたり
…ある意味、文化的な一日だったと思う…
大変残念ながら…MacBookのHDDから「カツーン…カツーン」と
異音が聞こえて参りました
サーマルキャリブレーションとかの音で
大丈夫なのかも知れませんが、精神衛生的に良くないので
いよいよSSDに換装して、ワンスピンドル化かなあ
intel X25-Mが鉄板みたいですけど、最近出た東芝製SSDも気になったり
64GBもあれば十分すぎるので、後は値段次第になりそうです
「最近物忘れが激しいので」と会社の人から
備忘録ノートを渡されてしまいました
思い当たる節が多すぎて困ります…
先月中旬から猛烈に忙しくなってきたのが原因なんですが
未だに「今は忙しいので、ちょっと後」の仕事が
割とたくさん残っている訳で…かなり辛い
QMADSの続編が登場だとか
どうも6ベースで作られているようですね
アーケード版みたいに、テンポ良く進めばいいのですが
前作は賢者になる前に投げてしまったからなあ
討伐クエストでも魔法石を貰えれば良かったのに…
気温の変動に付いていけず、やや風邪気味に
このご時世、インフルエンザと勘違いされて
白い目で見られがちなのが辛い
ち、違うんじゃ…これは風邪なんじゃ…
…俺には彼女自慢を熱く語る自信がないので、やりませんけど…
寧々さんが可愛くて仕方ない、の一点に集約されてしまうので
これ以上何を書けばいいのやら
久々に焼き鳥を食べに行ってきました
週末なのに、割と空いていたのはどうなんだろう?
や、美味しいお店なんですが
どうも、明日もゆっくりさせて貰えなさそうな雰囲気
最近はすっかり昼休み抜きが定着してきてねえ
どうして、こう、余裕が無いのか
機械が直せなくなり、キツイ感じの日々です
自業自得…と言われると返す言葉もないのですが
毎日のように同じ機械を触っていると
もの凄く申し訳ないような気持ちになります
なんか、こう、霧の中を手探りで歩くような感じで
ビシッと決まらないのがたまらなく嫌
…まあ、腕が悪いだけなんでしょうけど…
自信がなくなるなあ
Windowsの起動音が聞けるサイトを見つけたんですけど
NT5.0(W2k Beta)の起動音がカッコいいなあ…初めて聞いたよ
昔の方が思い出補正もあって、よく聞こえてきますが
95や98の起動音は本当に懐かしいし、デキもいいと思う
森繁久弥が亡くなった、というニュースを見て
「あぁ、ナンシー関が生きていたらどうコメントするんだろう」
と不謹慎なことを考えてしまった
交通事故を起こしたら、懲罰人事が発動して
他県に島流しするんすか
異動希望は聞かないくせに、こういう異動をさせるとか
人事権の乱用だろう、これは…
上に立つ人間が信用されなくてどうする?
去年も書いていましたが、シャロンさまの誕生日ですね
QMA7でもシャロンさまは安泰のようで何より
アロエさんが使えなくなったら、次はシャロンさまだな
というか、今更ながらにこの前作ったサブカ
シャロンさまにすればよかったのかな…と後悔してみたり
…そんなことを言っていると、毒飲まされそうですが
来週日帰りで研修に行くことになりました
金曜日だから良かったけど、急過ぎるなあ
一泊して、仙台で遊んでくるのもアリか
「仕分け作業」の事を、昼に見たテレビでやっていたんですけど
何、あれ
「正義」を振りかざすヤツはろくでもない、のいい見本じゃないか
最初から結論ありきで、役人をいじめて何が面白いのやら
先行投資ともいえる、基礎研究関連の予算まで潰すようじゃ
「仕分け人」の程度が知れるな
こんな下らないことをやっている場合じゃないだろう
仕事がかなりキていましたが、なんとか終わらせて
某所で車のバネ交換をお願いしてきました
かなり苦労した(させた)ので、激しく疲れましたが…
深夜にこっそり検定をやろうと思っていた、俺がバカであった
フロントを純正バネに戻したので、だいぶ車高も上がって
雪が降っても除雪車になることは無さそうです
フロアジャッキも使えるので、タイヤ交換も楽になるし
サスのストロークが増えてハンドリングがマイルドになったのも嬉しい
車高を落とすなら、ちゃんと車高調を入れないとダメか
明日…というか、今日は切符手配がてらゲーセンに行ってくるか
タイヤは来週末交換で大丈夫そうだ(…といいな)
友達と晩飯を、駅ナカのレストランで食べたのですが
「食事の方コーヒー100円です」に釣られて
俺「コーヒーください」
店員「どちらで?」
俺「アイスで」
と、頼んだら400円取られてました
レジで係が妙に怪しかったので、レシートを確認して
コーヒーは100円じゃないのかと、確認したら
「アイスコーヒーって書いてますのでーすいません」と
あっさり却下してくれました
料理は旨かったのですが、なんか騙された感じで
後味の悪い食事になってしまいました
高々300円くらいで文句を言う、ケチくさい俺も
どうかしているのかも知れませんが…(実際友達にも言われた)
なんというか、物事が上手くいかない日でした
騙し騙し切り抜けたけど、なんかなあ
ボウリングのスコアがガチで低くて、ちょっと泣きたい
最近、技術的な面でも自信がなくなり始めてきました
どうも雲をつかむような感じで、原因を突き止められないことが多く
いろいろと頭が痛いです
簡単な修理でも「コレが原因だ」と確信を持てないこともあり
ちょっと自分でもヤバイ感じが
どうしてこうなってしまったのか、見当も付かないのですよ…
人手不足が今更響いてきたのかなあ
山がうっすらと白くなり始めました
今のところ天気予報では、木曜日が雨らしいので
なんとか安心していますが、出来るだけ早く帰りたいところ
…帰してくれ無さそうな雰囲気が出てきましたが…
ネットワークのお仕事をしてきたのですが
「配線を綺麗にしてね」と軽く言われていたのが
猛烈にスパゲッティになったケーブルを綺麗にする状態で
タダでさえ忙しいのに、余計に時間を取られてしまいました
せめて部材とか、人では出して欲しかったのだが…>営業マンとか
そんな中、客先で猫が近づいてきたので
仕事そっちのけでもふってみた
仕事さえなければ、一時間くらいは余裕でもふれるのに…
はあ…日がな一日もふりたいんぬ…
朝から晩まで仕事三昧で、てんてこ舞いでした
こんな事なら、素直に前泊して仙台に行けば良かった…
明日の朝早いんだけどな−
いい加減にして欲しいんだが
MacBookのHDDからカコンカコン音がしてきて、しばらく放置していましたが
なんだか不気味になってきたので、SSDの代わりに買ってみました
7200rpmでも\7.8kだから安くなったねえ
Time Machineでバックアップを取ってから
HDDを入れ替えてリストアの予定
…出張が終わってからになりそうだけど
クイズマジックアカデミーDS 〜二つの時空石〜コンプリートセット
…\21kっすか…
買ったら笑われそうだが…うーむ
全国大会と検定のおかげだねー
一日でずいぶん稼がせてもらったよー
一応特殊機の講習だったのですが、講習に使う機材の調子が悪く
大したことをせずに終わってしまいました
…もし機械の調子がよかったら、半日で終わっていそうでしたが…
機械の講習に来たのか、QMAをやりに来たのか突っ込まれそうですが
まあ、普段散々な目に遭っているんだから
これくらいは許されてもいいと思う、たぶん
来週からもまたキツいんだし
ヨドバシカメラでDSi LLの実機を見たのですが、本当に大きいのな
画面が綺麗になっているのなら、やっぱり欲しいかも
ターゲットが明らかに中高年層だけど、あの画面は魅力的
これで寧々さんもくっきり見える…かもしれないし
それにしても、SSDやDSi LLやQMADS2と2万円台のものが
多数欲しくなっているのが困るところ
…QMADS2はソフト単品を買えば済む話なのですけども…
ホテルの回線の調子が悪いみたいで、なんか重い…
まあ少しの我慢だけど
帰ったら雪が積もってるじゃないですか!やだーーー
と言いながら、冬タイヤに交換しました
フロアジャッキが使い物にならず、結局車載のパンタジャッキで
ひーこら言いながらタイヤ交換完了
あのジャッキは捨てよう…
スピーカーケーブルを、付属品からモンスターケーブルの安いヤツに変えてみました
ケーブルが微妙に短いから買い換えただけなのですが
音も良くなって、\1kにしてはいい買い物だったかも
これ以上お金をかける気にはならないけど
なんというか、これ以上はちょっと引き返せない道のような…
QMA7ではキャラクターの入れ替えが確実のようですね
要望次第では再登場しますよ、って言うなら
キャラの入替とかしなくてもいいような?
あいかわらずOVAじゃハブられているキャラがいるし
キャラに対する「愛情」みたいなモノは
制作陣にはあまりないように感じます
乱暴な言い方ですけど、不人気なキャラを切るなら
中途半端にしないで綺麗に終わらせて欲しいのですが…
MacBookのHDDをようやく交換しました
HDDに刺さっているねじがトルクスのT-6と
マニアなねじだったので、ドライバー捜しに苦労しました
大きめのホームセンターなら売っていたのですが
ちゃんとした工具だけあって、750円くらいしました
100円ショップでもありそうな感じですが(T-10はあった)
品揃えが安定しないのがなあ…
背に腹は代えられないので、ホームセンターで買いましたけど
そんなことはありましたが、データのリカバリーは簡単に済みました
SnowLeopardのDVDから起動してHDDフォーマットして
Time Machineのデータを戻すだけ、だもんなあ
その操作も普段のFinder操作と一緒なので
ハードとOSを一緒に売っている、Macならではの便利さかも
いい時代だな
タイヤ交換の反動か、猛烈に体がだるいです
ぐっすり寝たつもりなのに…
体もあちこち痛くて年を感じます
普段の勤労に感謝して、DSi LLを買ってきました
液晶の評判が良かったので、衝動買いしてみたのですが
これはいい
液晶の色温度が下がったのか、肌色が柔らかい感じになって
大画面と合わせてますますラブプラス向け、かもしれません
キャラクターが大きく見えるのは、単純に嬉しい
付属の大きいタッチペンも使いやすいし
ついでのようにQMADSをDSi LLで遊んだら
意外にも遊びやすくなっていました
解答ボタンが大きくなったからかもしれません
久々ついでに討伐で遊んでいました
雑学だと問題の幅が広いなあ…
せめて、明日の朝までは、仕事のことを忘れたい
どうやら金曜日に、俺の担当しているところで
クレームが起きてしまい、大変なことになっていたようです
まあ、謝るしかないのですが
意思疎通が図られていたと思っていたのに
DSiウェアの脳トレをやってみたら、結構面白かった
息抜きに丁度いいのかも知れません
溜まっていた仕事が何とか片付いた
…と思ったら、新しい仕事が溜まってきてしまい
波打ち際で砂の城を造る気分です
仕方ないとはいえ、虚しいな
いつの間にかカードが止まっていてびっくり
…今月、そんなに買い物したっけ…?
月が変わるまで少しだけ我慢すればいいんですけど
きりたんぽの買い出しを兼ねて…というか
友達と遊ぶまでの時間つぶしに、秋田のプラボで
QMAをやってみました、5時間ほど
すぐ終わる実力テストや検定試験に慣れてしまうと
普通のトーナメントが疲れますね…
妙なプレッシャーを勝手に感じてしまいます
あと、こういう吹きそうになる問題はちょっと自重して欲しい
それにしても準決勝でビリだった時の悲しさは異常
予選落ちと大して変わらないもんなあ
なんとか、5・6位に付けたいのですが…
晩飯の後、友達とボウリングをやったのですが
久々に無残なスコアになりました
100を超えないと、何とも言えない気分になります
一気に下手になってしまったような…?
ディスプレイ脇だと微妙に手狭だったので
多少場所が広がってよくなった…というか
ねんぷち置き場になったような感じですが、まあこれはこれで
個人的には大満足です
今に始まったことでもないのですが
QMAの問題で、外国語の表記ブレが気になります
ミリタリー検定を散々やっているから、気になるだけなのですが
例えば「MiG-29のコードネーム」を答える問題で
セレクトだと「ファルクラム」、スロットだと「フルクラム」だったり
「アメリカが開発した対空ミサイル(MIM-72 Chaparral)」の答えが
セレクトだと「チャパラル」、キューブだと「シャパラル」だったり…
…やー、まあリールなり、キューブを読み取れば
答えられないことはない…ような事だし
次から間違えないように、覚えるだけなんですけどね
せめてゲームの中では統一して欲しい
まぐれとはいえ、賢王より順位が上になれたのは嬉しい
ノンジャンル・セレクトは怖いね!
全国大会や検定試験の最終日
…ということで、気張って登校するような日でしたが
モチベーションがガッツリ下がって、引きこもっていました
まあ、二日間やりこんだからいいや
ジョークが通じる人向けの年賀状を作ってみました
…個人的に気に入った素材が見つかったからなんですが…
正直、片手で余るくらいの人にしか出しませんけどね
今年は元旦に届くよう、早めに作っておこうっと
明日また怒られるのかなー、うーん…
健康診断の結果が出てきて、体重が随分落ちてきたのですが
落ち方が急激なために、癌じゃないのか、と
縁起でもないことを言われてみました
…さすがに、それはない…と思いたい
のですが、今の生活を顧みると早死にしか無さそうです
長生きは諦めようかなあ
身の回りのモノを残したまま、逝ってしまうのは心苦しいのですが
Before...
_ JosephHuche [Важливо знати, як правильно організований <a href=https://..]
_ Francisjah [Дуже зручно купувати <a href=https://www.infobus.top/buy-b..]
_ Francisjah [Сегодня многие компании предлагают дешевые билеты на автоб..]