なんつうか、サイテーの一日だった
応援は来ないし、応援に行ったら時間切れで明日に回されたし
明日は一人なのに、仕事を押しつけられるし
他にも色々頭に来ることばかりだった
明日さえ乗り切れば、後は楽なんだがなあ
コレは来週いない俺に対する、嫌がらせか何かか?
毎日悪夢みたいな事ばかりだ
きのうから残った仕事を午前中に始末して
午後からは、ようやく落ち着いた
(それでも国道を凄まった感じに飛ばす羽目にはなったが)
一日を過ごすことが出来た
この辺は日頃の行いの差、なのかもしれない
決して褒められた生活はしていないけどね
来週から2週間、研修に行ってくる訳なのですが
会社の人全員から「いいなーいいなー」と羨ましがられた
いやぁ、風俗には行かないですよ?もちろん
そんなお金があったら、もっと別なことに使いますとも
性欲より物欲を満たす方に、お金を使いたいのですよー
それに最近、何気に禁欲していたりしますし
しかし、仙台で研修=国分町で夜の研修、という
素敵方程式が成り立っている時点で
どういう人たちと仕事をしているかよく分かるなあ
まあ、3次元と2次元の違いくらいで
やっていることには大差ない気もしますが
やっぱり褒めらたもんじゃない生活をしているね、俺は
氷河さんから誘われて、青森の岩木神社で厄払いを受けてきました
あまり…というか、全くこういう時の作法について疎かったので
神社から色々教わることもあって、正直に言って助かった
金額なんてどれくらいが良いのか、分からないしねえ
何はともあれ、御祓いを受けたことで
気分的にスッキリしたので、良かったと思う
弘前方面に行ったついでに、いろいろぶらついてみました
おもちゃ屋が閉店セールをやっていて、何気なく入ってみたら
かなりアレゲなグッズがあったので、捕獲してみました
「見たい夢が見られる…かもしれない」という夢見工房です
定価\15.5kだったものが、\2kだったのでお遊びで買ってみた訳ですが
本当に、上手く夢が見られるのかなあ?
睡眠時間が8時間以上必要らしいので
その辺は大丈夫っぽいですが、問題は見たい夢の内容かも
俺のことですので、大方予想は付くと思いますが
(結先生!と横から声が聞こえました、その通りです)
果たして、その通りの夢になるのでしょうか?
もしそうなったら夢を見るのが、楽しみで仕方ないです
まあ、思うような夢が見られなくても、快眠モードというのがあって
ぐっすり眠れるように、サポートしてくれるらしい
眠れない夜には、心強い味方になってくれそうだ
とりあえず、今日の夜に試してみます
上手くいきますように…
来週はクルマに乗らないので、パワーウィンドウ修理のために
クルマをディーラーに預けました
他にも右ドアから聞こえる風切音対策とか、エアコン吹き出し口交換を
ついでにお願いすることにしました
どれ位かかるかは、電話で連絡するということでしたが
エアコン吹き出し口の交換に\42kかかる、と電話で聞いたときは
さすがにどうしようかと、迷ってしまいました
吹き出し口の部品だけ頼んで、自分で取り付けるのもアリかなあ
新幹線が止まったり、高速バスが激しく混んだりしていましたが
何とか仙台に辿り着いて、ホテルにチェックインしました
暇つぶしに、ホテルの有料チャンネルを見たり(何故かタダ見できた)
ぶらばん!をやってみたりしています
どうにも盛り上がっていかない…というか、やる気になれない「ぶらばん!」
小さい・めがね・クラリネット吹きと、ピンポイント過ぎる委員長が素敵ですが
シナリオを進める気に全くならないのは、いったい何なんでしょう?
もうスキップ多用の流し読みか、セーブデータを拾ってこようかと…
やる気ないなー俺
あ、風呂の電球が切れら…
高速が吹雪で死んでしまい、安代から下道経由のRTB
去年と比べて随分高速が止まりやすくなったなあ
吹雪のため〜と言うよりは、除雪が追いついていないだけ
って感じがしなくもないです
暖冬傾向だけに、除雪にあまり力を入れていない?
嫌な下道を通りたくないために、高速を通っているのになあ
今日は新幹線で仙台に行った方が無難かもね
帰ってきてから早速試してみました、夢見工房
結果から言うと、寝る時間が足りなくて効果は不明でした
寝たのが26時くらいだったので、仕方ないのかもしれませんが…
研修中に宿泊先のホテルには、持って行けないしねえ
しばらく試すのはお預けになりそうです
いやー、まさか今日も呑みに行くとは思わなかったー
おかげで毎日のように、お遊び軍資金を切り崩しています
それなりに貯金していたので、大丈夫なんですが
お金が飲み代に消えるのは、なんだか、とても悲しい
週末に届く予定の麻衣抱き枕が気になって、仕事にならなかったり
い、いいもん!Windows2000は使い慣れているんだもん!
や、まあ、ある程度は自分で使ってきたから、勝手が分かるし
分からない部分なんて、限られてくるから問題ないと思うんですよ
研修が駆け足過ぎて、分からないところが分からない感じもしますが
上司が部屋に乱入、なんてのは本当に勘弁して欲しい
明日の朝、電話でなんとか説き伏せないと
大家さんが部屋の鍵を、開けてしまわなければいいんだけどなー
頭の中であんなことやこんなことを考えて
何かの拍子に口走りそうになる俺を助けて
溜め込みすぎは体に良くないのでしょうか?
月曜日から毎日、コンビニのATMで現金を下ろしています
今週に入ってから、\15kを口座から下ろす羽目になるとは
夢にも思ってませんでした、マジで
普段の俺なら、考えられないんだけどなー
今日は飲み屋ではなく、牛タン屋だったので大満足だったけど
そろそろ口座の残高が心配になってきました
遊びに行った先で現金を下ろす時に、残高不足でした、なんて最悪だよ?
上司の説き伏せるのを諦め、スルーしていたら
夕方まで何事もなかったモノの、やっぱりダメでした
とりあえず、鍵を返しに土曜日は出ないとダメっぽい
金曜日の夜には大館に入って、土曜日の朝に鍵を返してしまえば大丈夫かな?
週末は色々忙しくなる…ような感じだし、長居はしたくないな
鍵を返すためだけに、大館に行くのは馬鹿臭いけど
部屋の中を見られるのに比べたら、比べ物にならないくらいマシだからなあ
土曜日の昼までには、盛岡に戻るようにしよう
やー、研修にホント集中できないです
頭の中がもうアレゲな考えで一杯になってしまい
気を紛らわすために、足が曲がっていたROMを直したり
指を回したり、いろいろ抵抗してみましたが
どうも昼下がりには、脳内が占有されてしまいます
人間の基本的欲求に抵抗するのは、こうも難しいのでしょうか?
ご飯を食べた後は、猛烈に眠たくなるしねえ
結局、今週はずっと飲み屋に連れて行かれました
さすがに呑む人の財布も厳しいみたいで、だんだん安くなったのは救いでした
出来れば毎日立ち食いそば・うどんで、過ごそうと思っていたのになあ
来週も研修がある訳ですが、毎日呑みには行かないだろう、たぶん
いくら何でも財布が持たないよ
どうやっても眠れず、悶々とした気分に根負けし
丑三つ時に、ひっそりと致してしまいました
28日ぶり(確か)に出したモノは、随分と水っぽかった
スッキリした朝を迎え、研修も終わり、盛岡に戻ってきました
会社に出頭するために、修理中だったクルマを引き取って
高速をまったりと流して、大館に入りました
運転席側のパワーウィンドウが上がらない原因は
ゴミが詰まっていたから、らしいです
風切り音も、取れ掛かっていたモールを接着剤で付けた
ということで、運転中耳障りだった音が消えていて良い感じです
車も洗って貰えたし、修理代はかからなかったし
ディーラーに出して正解だったかもね
明日はさっさと終わらせて、お昼には盛岡に戻ろうっと
外に出掛けずに済むように、私服で行くしね
旧サイトのログを再構築しました
PHPで動いていないので、コメントの書き込みはできません
本当はHTMLソースに手を加えて、書き込めないように
修正すれば良いんだけど、面倒なので気が向いたらにさせてください
それにしても、積んでるゲームを崩す気になれないです
面白そう、と思って買っているんですよ、一応
で、実際遊んでみると、面白いのもあるんですよ
それなのにゲームが進まないのは、やる気がないだけ、なんだろう
なんか、多方面でやる気が消失しているなあ
どうしたらいいんだろう?
スーツを着ていったら、間違いなく現場に駆り出されそうだった
あれこれネチネチ言う前に、自分自身がしっかりしてないと駄目なんじゃねぇの?
と、ぼやきつつも、やることを手早く済ませて
ガソリンを入れた後、高速経由で盛岡に帰ってきました
RSMの一部表示が点滅したりしたけど、まあ気にしない
ヘルメットを被った人が乗っている、高級車に出くわさなかったので
こういう感じに高速を走られたんですけどね
午前中のうちに、麻衣抱き枕と冬コミセットが届いていました
開けてみて…これは…言葉に出来ないっすね
精根尽き果てた、という書き込みもあったけど、決してオーバーな表現ではないと思う
カバーを広げてじっくり眺めて、溜息混じりに裏面(肌色指数の高い方)を
食い入るように眺めてひとしきり満足した後、折りたたんで箱にしまいました
この先はどこか別な場所でやろうと思います
飲み代に\15k近くつぎ込むのなら、こっちにつぎ込んだ方が
比べ物にならないくらい、幸せになってしまう俺です
人として終わっているような気もしますが、まあ仕方ないところだろう
とんだ無駄遣いだとは思うよ
それが楽しいから、後悔はしていないけど
過去ログの一部リンクを修正しました
他にもやることはいっぱいあるけど
そこまでやる気には到底ならなかったので
最低限は見られる程度に修正しました
言い訳をさせて貰うと、元がPHPが書き出しているHTMLなので
書き込んだ日付ごとに細かく修正しないとダメだったり
修正する対象になるファイルが多かったりするので
さすがに馬鹿らしいなあ、と
そんな訳で、かなり大目に見て欲しいのです…
見る分には悪くないですから
放置していたあけるりPS2版に手を付けました
翠やエステルを落とすのもアリでしたが
ここは抱き枕記念、ということで麻衣を狙うことに
草むしりのイベントにかなりドキドキしてしまった
(ヒント:数日前の丑三つ時)
それにしても、おたすけナビは思ったより便利かも
まあ、セーブ&ロードの手間が省けるだけなんですが
それを面倒に感じる人がいるから、こういう機能があるんだろうな
個人的には悪くない機能だと思うけどね
深夜からお出かけ
明日中に帰られればラッキー…かな?
お出かけしてきました、アキバへ
初めてアキバに行ったので、とにかくあちこち歩き回りました
あまりに歩きすぎて、足が痛くなったので
「足を揉んでくれるメイドさん」というのは
よく考えた商売だなあ、と思った
ちょっと恥ずかしかったので、入らなかったけど…
いろいろ買い物をしたり、路上ライブを眺めたり
怪しげなお店を眺めてみたりと、とにかく面白かった
非常にエキサイティングで、楽しい場所だなあ…また行きたい
きのうはほぼ徹夜だったので、ゆっくりと起きて
のんびりしつつ、きのう買ってきたモノを開けてみました
まずはヘッドフォン、パイオニアのSE-A1000
エージングのために、寝る前に開けてThnikPadに繋いで鳴らしっぱなしにしてみました
掛け心地は前まで使っていた、オーディオテクニカのATH-AD5よりも、ちょっとキツいですが
よりクリアな音&豊かな低音がして、とても良い感じです
AD-5の上位後継機ATH-AD700とどっちにするか、結構迷いましたが
同じようなヘッドホンを買うのも、なんだかつまらないので
パイオニアを選んでみたけど、これは正解だったかも
お次はCD…久々にお店でCDを買ったなあ
yuithmとHONEYとmignonとまきいづみのひゃくにんいっちゅ
曲にはハズレが無くて、「買って損したなぁ」感はなかったです、特に最後
疲れた時にずっと聞いていれば、いろいろ癒されてきそうな感じがする
これで百人一首は出来ないと思うけど…というか、百人一首の句を知らない訳で
本当に楽しめている訳ではないんですけどね
mignonはオサレ系ポップスな感じで、フツーの人に聞かせても
えろげの声優が歌っているとは思われないかも
yuithmとHONEYは榊原ゆいの歌が好きで、買おうと思っていたのですが
通販で買おうにも、取り寄せに時間が掛かるみたいで、二の足を踏んでいました
アキバに行って買えたのは良かったな
聴いたことのある曲も、アレンジされていたりするのが嬉しい
せっかくアキバに行ったので、もっと同人系のモノを買おうかと思ったけど
お目当てのモノが見つからなかったしなあ
もっと丁寧にお店を回れば見つかったのかもしれないけど
こんど行く時は、もう少し下調べしておこう
フィギュアも買おうか迷ったけど、大きい奴を置いておく場所がないからなあ
小さい奴なら、クルマのインパネにでも飾ろうかな、と思うけど
ガチャガチャを探せば、面白いのがあったのかもしれない
今週も仙台で研修なので、またやってきました
アキバで買い物をしてきたので、ヨドバシに行ったりすることは無さそう
ゆっくりとアフター5を過ごせればいいんだけど
風邪を引いてしまいました
どうも、風通しの良い事務所で研修を受けていたからか
昼過ぎから途端に具合が悪くなってしまいました
とりあえず、たくさん食べてさっさと寝てしまおう
まあ、こんな具合だったので、アフター5はゆったりと過ごせました
さすがにコレで呑みに出掛けたら、明日はどうにもならないので
勘弁して欲しいところなんですけども
週末は実家だから、買い物は金曜日に回してしまおうか
結先生が、「ふたなり」になって出てきてくる、という
素晴らしい夢を見て、目が覚めましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか
今日が誕生日であったことを、夕方に妹の人から来たメールを見るまで
綺麗さっぱり忘れていました
夢の内容といい、誕生日を忘れていたことといい
今年は、なかなか素敵な一年になりそうな予感がします
個人的にはふたなりもイケる口なんですが、誰も聞いてないですね
体調は大分良くなりました
たっぷり食べて、ぐっすり寝るのが、大分体に効いたようです
それにしても、最近は抵抗力が落ちたのか、よく風邪を引いてしまいます
まあ、倒れるくらい重傷になることがないのは救いなんですが
風邪を引きやすくなるなんて、昔の俺なら考えられないんだけどなあ
会社に入ってから、いろいろ狂ってきているような気がしてならないぜ
そろそろ別な会社とは言わないけど、別な部署の空気を吸いたい
週末に見た、アイマスの動画が耳に焼き付いています
映像よりは歌のインパクトがありすぎて、軽く洗脳された感が…
きしめん祭りといいニコニコ動画が、良くも悪くも2ちゃんねるっぽいノリで面白いなあ
また今日も動画漁り
きしめんとか、とかちつくしてとか、スーパープレイを
昼過ぎくらいから眺めていたら、夕方になっていて
あまりのハマリッぷりに、本当にビックリしました
面白いのは確かなのですが、時間が馬鹿みたいに過ぎていくので
週末に見たりするのは危険すぎるなあ
それにしても、デスクトップ用にメモリを増設したいです
結構メモリを食われる場面が出てきて、もう少し積んでいた方が
快適に動かせそうな感じがします
この前アキバに行った時に、買っておけば良かった…
さすがに延々動画漁りをする訳にも行かないので
買い物に出掛けてみました
何気なく、袋詰めのミカンを買ったら、一つ腐っていて
レジの人が親切にも交換してくれました
もっとよく確かめて買わないとなあ…レジの人に助けられたですよ
のんびりと過ごして、疲れをいやせた一日でした
明日なんて来なければいいのに
なぜか電波ソングがヘビーローテーションで
脳内に流れてきました…忙しいから?
そんな一日の流れ
1.修理が溜まってきて、イライラし出す
2.とかちつくして(アイドルマスターのMAD)
3.true my heart(Nursery Rhyme OP)
4.Love Cheat!(いただき じゃんがりあんR OP)
5.ガチャガチャきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイト(ふぃぎゅ@メイト OP)
6.気合いで修理を片づけて、ひとまず落ち着く
7.また修理が溜まり、1にもどる
明日も忙しいっぽいので、今日みたいになるかも
先輩が復活すれば、かなりマシになるんだけど…望み薄いな
mosaic.wavのアルバムを買おうかしら?
先輩が午後から何とか復活して、それなりに助かりました
修理は午前中に集中して、超気合で粗方片づけたので
それほど先輩には、迷惑を掛けていないつもりだったのですが
先週まで如何に大変だったかを、電話で延々聞かされて
さすがにクるものがありました
きのう・今日の修理の入り方は異常だろ…
まあ、明日から出張らしいので、諦めて仕事をこなすよ
一日中、mosaic.wavの歌が頭から離れなかったので
敬意を表して、アルバムとシングルをお買いあげ
こんな状態だから、銀行口座の残高が減り続けているのか…
まあ、いいや
小池雅也の「兄貴」も参加している、というのが嬉しい
UNDER17の時みたいなギターが聴けるんだろうなー
盛大に残業しながら、明日の予定を立てたら
見事に先輩の仕事ばかりがリストアップされた件について
心優しい先輩の、ありがたい気遣いに感謝してやろう
夕方から空が晴れてきたので、放射冷却で道が
カチカチに凍っていて、結構気を遣う状態でした
昼間のノリで飛ばしていたら、谷底にダイブしていたかも
せめて、夜中は曇っていて欲しいんだけどなあ
天気は気が利かないね
あ゛ー風邪移されたっぽい
修理だけでなく、風邪まで置いていくとは流石先輩
今日の修理があまり入らなかったのが、せめてもの救いか
明日は暖かい天気らしいので、落ち着くことを祈ろう
それにしても、飲みに行っている場合じゃなかったかな?
楽しかったから、あまり後悔していないけど
貰った薬を飲んだり、ずっと寝たり、水分を多めに取ったり、と
療養に努めたおかげで、大分体調も良くなってきました
ただ、喉が猛烈に痛くて、話したり物を飲み込むのがツラいです
タミフルを飲んだ後に、異常行動(自殺とか)を取るかもしれない
と、診察時と薬を渡す時に何度も言われましたが
今のところそういう気分になったりはしていません
「売り上げ」とか「業績」などと、会社の偉い人から言われたら
病院の屋上からロープレスバンジーを敢行したくなりますが…
明日の朝、とりあえず会社に電話を入れよう
さすがに手先が震えたり、声が出ないんじゃ仕事にならないよ
ようやく体調も良くなって、落ち着いてきました
まだまだ喉が痛くて、声が出しづらいのが苦しいですが
とりあえず、明日は仕事に行けそうです
出来れば治るまで休みたいところですが
仕事の溜まり具合を考えると、さすがにムリっぽい
体調が良くなったとはいえ、出掛ける気分にはならなかったので
届いていたCDをエンコードしたり、本を読んだり
MOSAIC.WAVいいですね、マジで
喉の痛みが引かないので、まだまだ食べるのが苦しいです
おかげで、随分と小食で過ごせて、ダイエットに良いかもしれません
これを機に、あまり食べないようにしようか
それにしても、病み上がり一日目から、遅くまで残業とは
他の人も体調が悪いというのに、思いやりという気持ちが
消失してしまっているのか?
病み上がりだけに、やる気が出てきません
相変わらず喉がやられていて、声は出ないし
体もだるいので、さっさと帰りたいんだけどなー
明日は憎い上司がいないらしいので、さっさと帰ってやろう
なんで空気が重いの?って言われたけど
あなたのせいなんですよ、とは言えないよなあ
_ みっつ [タミフル効きますよ。 私も昨日受診して処方してもらいました。 お陰様で現在平熱に戻りました。 お大事に・・・。]
_ ネイキッド [ありがとうございます タミフルもウイルスが増殖する前じゃないと あまり効果がないそうですよ みっつさんも、お大事..]