なんとか一日が終わった
先輩が引き継ぎでいない間、一人で現場を回った訳ですが
あまりの忙しさに、お昼を食べる時間すらないのがキツい
せめてお昼くらいは取りたいんだがなあ
CSSをちょっと書き換えたので、キャッシュを使わずに
リロードすると、ちょっぴり幸せになれる…かもしれません
歓送迎会で、なぜか磔獄門の話題になり
打ち首の近くに貼られる但し書きに
幼女連続暴行につき云々…と書かれる人
と言われてしまう俺は一体
そんなことは(2次元でしか)しないから大丈夫
と反論しておきましたよ?
一次会でいつものように抜け出した訳ですが
コレでまた文句言われるのかねー?
個人的にお世話になった(お世話した)先輩とは
個人的に送別会をやったからなあ
今度来る人と、二次会で親睦を深めろ
と言われると反論出来ないのですが…まあいいか
営業車が急に前に進まなくなってしまいました
電波が繋がって、車を止められる場所だったのと
夕方の仕事がほぼ終わった状態だったので、助かりましたが
もし午前中に壊れていたら、悲惨な目に遭っていたぞ
悪運の強さは相変わらず…か
車から降りて、下回りを見ると
ドレンコックが取れてしまったのかも?
シール類の劣化で、ぷしゃぁぁぁぁっと、おもらししないだろう
コレじゃミッションがお亡くなりになったのはほぼ確定か
最近はシフトの入りが渋かったし、引っかかりもあったから
ミッションを交換されて帰ってくると良いなあ
まあ、168,000kmも走っているから
そろそろあちこち壊れてもおかしくないか
乗りやすい車(超非力だが)なので、直ってきて欲しい
会社帰りにホームセンターに寄ったら
ワックスやらコーティング剤のワゴンセールをやっていて
思わずあれこれ買い込んでしまいました
3割引とか、半額になっていると
試しに買ってみるのにも、抵抗が無くなってしまうな
店側の思う壷かもしれないが
明日は早起きして、会議に参加です
なんで秋田でやるかなー
朝早くから飛ばしながら、秋田に向かった訳ですが
途中のトンネルで、ライトを付けてみると
右側のHIDが点かないご様子
何度か点灯消灯を繰り返してもダメで
ショップに持ち込んで診て貰うと、バーナーとバラストが壊れていました
ちょうど在庫があったので、\20kで交換と相成りましたが
「秋田に来る時に壊れた」というあたり
またしても悪運の強さが発揮されたというか、何というか…
もしコレで、取り寄せに時間が掛かるようだと
HIDのキットごと、別なところで交換しようかな
なんて考えていたから、もう超が付くほど助かったよ
秋田の友達と遊ぶ…というか、メールが来たから遊んだのですが
あれだね、少しはメールを打つことをしないとダメだね
久々にあって話も出来たし、飯も食べたし、楽しい一日になった
やっぱり休みの日ぐらいは、人と遊ばないとダメだな
きのうは晩ご飯を食べた後に、雑談をしていたら
日付がとっくに変わっていて
眠気を我慢しながら、盛岡に戻ってきたのが28時半
…運転中かなり眠かったのに、急に目が覚めて
妙にノリノリになってきたのは、ドライバーズ・ハイ…なのかな?
さすがに今日一日は、のんびり過ごしていました
もえたんのアニメを観ていると、あーくんに共感してしまうから困る
上司が替わってから、残業がすっかり減ってしまった
サービス残業になる部分も減って
早く帰られるのは嬉しいのですが、残業代が少なくなって
痛し痒しといったところ
残業代で結構稼いでいたからなあ
これからは節約か?
ようやく光の工事日が決まりました
NTTからのコンサルティング希望日を、10月2日にしていたのに
今日の夕方まで、何の音沙汰もなかったり
電話担当のおっさんが、メチャクチャタメ口だったりと
かなり素敵なNTT!と言いたいところですが、まあいいや
20日までに部屋を片づけたり、ルータを用意したりするか
家で使っていた、キューブPCのコンデンサが
かなり膨らんできていて、ごく近いうちに壊れそうだったので
マシン一式を用意して、組み直すことにしました
AM2ソケットのCPUで組んでみたかったので
Athlon64X2 5000+とAMD690Gマザーを買ってきて
手早く組んでみましたが、静かで良いなー
最近はパーツが安くて、組みやすくなっているのが嬉しい
情報統制下にある新聞であっても、日付は信用出来るが
エロゲーにおける日付は、一番信用ならない
…というジョークを思い出してしまった…
しゃぶるなら、スティックは欠かせないよね!
AC6用に、フライトスティックEXを予約してみました
いくらかでも操作しやすい方が、ゲームをやっていて
楽しいだろうし、無駄なゲームオーバーが無くなりそうだ
余ってしまったキューブPCのマザー以外の部分を
どう活用しようか考え中…
ガワを活かして、Mini-ITXマザーでも入れようか
と、考えてみましたが、リベット留めされている
バックパネルを切らないとダメそうなのがネック
まあそれさえ何とかなれば、サブマシンとして使い道が開ける
…のですが、サブマシンはあるから要らないしなあ、むう
Gardenは延期しちゃったし、来週の月曜日に代休を取るか
また週末に秋田方面に行く用事も出来たし
…今月は毎週末、秋田にいるような気がするのです…
会社の車が直ってきました
結局、ミッションをリビルド品に乗せ替えたようで
クラッチが気持ち悪いくらい軽くなってしまい
左足が慣れるまでには、時間が掛かりそうです
なぜミッションオイルが漏れたのかは、謎のままですが
まあ、リース会社の負担で直ったからいいか
…代車だとFMが聴けて、簡単に隠れられたんだけどなー
某大手メーカー製PCのマザーを交換したのですが
CPU周りのコンデンサが、ニチコン・ルビコンで固めているのは
さすがだなーと、妙な関心をしてみたり
最近でこそ、コンデンサに気を遣うメーカーも多いけど
ソケット478時代は、安いコンデンサ満載で
あまり長持ちしないマザーが多かったからねえ
半田付けの腕があれば、コンデンサの交換をすれば良いんだけど
その腕がまるで無いからなあ、俺
有線放送なのは分かるけど、もってけ!セーラーふくを
道の駅で流すのはやめて頂きたい
うたた寝していたのに、一気に目が覚めたですよ
なんで200V電源が、普通のコンセントに繋がっているのよ
おかげで電源ユニットが火を噴きました
納入時に火を噴かれた、こっちの身にもなって欲しい
幸いにも、動作に支障がなかったので
後日電源ユニット交換ということで、手打ちになりましたが
今までに掃除機と冷蔵庫を、数台お釈迦にしているのなら
何かおかしいと気づくだろ…常識で考えて…
GardenもさくらシュトラッセもFORTUNE ARTERIALも
みんな仲良く2008年1月25発売予定ですか、そうですか
まとめ買いするつもりの人には、いい日取りだな
Garden一択というのも悪くないですが、他のもちょっと気になるかな
明日の修理が早くも入っているこの現実
朝早く出掛けて、さっさと修理を終わらせてしまうか…
やることが色々あったのになあ
月曜日に代休を貰えたので、明日は秋田に行くか
またいろいろと用事が出来たしな
早起きして、現場に出た甲斐があって
特に修理が入ることもなく、落ち着いた一日でした
やはり日頃の行いの賜物でしょうかね?
友達のパソコンを直しに、また本荘にやってきました
仕事が終わってからの方が、「仕事らしい」事をしているかも?
こっちは楽しいから、やっているだけだけどね
べ、別に友達のためとかじゃないんだからね!勘違いしないでよ!
と、ツンデレ風に応えてみたら、生暖かい視線を頂きました
ツンデレって難しいですね!
友達のパソコンのメンテを2件こなして
ようやく家にたどり着いたのが、29時過ぎ
というのは、週末の過ごし方として正しいのか悩む
結構ハイな気分で頑張れたような気がします
さすがに途中で、30分くらい仮眠を取りましたが
思いの外眠くなかったのは、普段よく寝ているせいでしょうか?
ぼちぼちと、ALICEぱれーどを始めましたが
何というかMにはたまらない感じが素敵で
結構調子よく読み進められそうです
ただ起動時にディスクチェックをするのと
ゲーム中CPU占有率が、100%になるのは勘弁して欲しい
バックグラウンドでエンコードしたり、BOINCの解析を
走らせていると、ゲーム自体の動作も重いしなあ
仕方がないのでコンデンサのやばいキューブPCを
復活させて遊ぶことにしました
本末転倒な気もしますが、まあ気にしない方向で
頑張れば、マザーのコンデンサ交換もできそう
…な感じがするので、いろいろ調べてみようかな
うまくいけば、とりあえず使えるマシンになるんだし
きのう急遽復活させた、キューブPCですが
HDDの電源が入らず、データが吹き飛んでしまいました
まさか、ラヴィニア様にHDDの電源を
ちょん切られるとは、思いも寄りませんデシタヨ
予備のHDDが手元になかったので、週末に別なHDDを使って
再セットアップすることにしよう
…エムドリじゃないけど、割とMな状況を楽しんでいるような気が…
ま、自作PCってこういうモノですよね!たぶん
さすがに疲れが出てきたのか、かなり眠いです
明日のためにも、早めに寝てしまうか
すっかり寒くなってきて、紅葉が平地までやってきた感じです
まだまだ色づいていない山が、あるのが不思議ですが
なんか、今年はイマイチな色付き方だなあ
去年はもっと綺麗な、色付きだったような気がするんだけど
昼寝明けに眠いまま車を運転して事故る夢を
昼寝中に見てしまいました
妙に現実味のある夢は、一気に目が覚めてしまうので
やめて欲しいんだけどなあ
スーパーのお総菜が捌けた頃に、仕事が終わったので
先輩と牛丼屋で晩飯を食べた訳ですよ
…大盛りを頼んだのに、ご飯だけ大盛りで出されるとは…
肉少なっ!と、思わず声に出してしまいましたが
欲張らずに並盛りを頼めば良かったな、と反省してみる
さすがに肉が少ないと、店員に文句は付けませんでした
いやほら、みっともないし?
寒さで起きた後、二度寝を満喫していたら寝坊してしまい
身支度と朝食を5分で済ませて、会社へ車を飛ばしながら
「こ、これもみんな、きのうの牛丼屋の店員の態度が悪いからですわ!」
と、どこぞのお嬢様風に、十段飛びな悪態を付きながら
普段より5分遅く、会社に到着
定時より20分以上前だったから、問題なかったけどさ
道の駅で昼寝をしていたら、今度はサクラ大戦の曲が流れてきました
…これ本当に有線?あまりに選曲がカオスでビビるのです
どうせなら、一日中アレゲな曲ばかり流して欲しい
うん、いくら前の車が遅くてムカつくからって
社名入り大型ダンプで、クラクションを鳴らしてまで
煽る必要はないと思うんだ>N○rth Line
あ、あとコンビニで、大型用の駐車帯が空いているのに
普通車用の駐車帯に止めるのも、やめて欲しい
いくらすぐ出るからって、アレは目立つぞー
毎日昼寝をしている人…のように思われがちですが
今日は昼飯抜きで忙しかったです
徹夜でえろげ三昧のために、今日こそは寝たかった…
仕方がないので、ブラックコーヒー片手に楽しむか
ちょっとやった限りでは、結構いい雰囲気のはっぴぃ☆マーガレット!
発売日に修正パッチ公開、というのはアレですが…
それにしても、タイトルに「☆」がどっちも付くのか
☆画野郎のゲームが延期して、がっくし来ている俺に対して
これをやって1月まで待っていろ、ということか
そんなこんなで、一日中ゲーム三昧でした
ゲームをやっているだけでも、結構疲れますねえ
ALICEぱれーどをサブ機で流しながら
ツナガル★バングルをやっているのですが
ゲーム中に「相棒」の文字が、何回も出てくるので
どうしても、片翼が赤いF-15の「彼」を連想してしまい
「よう相棒 まだ生きているか」と木村あやか声で
言ってくれるんじゃないかと、要らぬ期待をしてしまったり
…来週はAC6かあ、ますます時間が足りなくなるなー
さすがにMobility RADEONじゃ、最近のゲームは重いよな…と
はっぴぃ☆マーガレット!を動かしてみて、しみじみと感じました
メイン機で遊んだ時は、全然CPUも食わないから
ThinkPad X31でもなんとかイケるかなー、と踏んだのですが…
X61 Tabletを買おうか、ちょっと迷っています
SXGA+液晶がB5サイズで手に入る、というのも魅力的だし
ゲームをやらなければ、X31で十分なんだけどね
年末になったらもう一度考えてみようか
金曜日に代休が取れました
話が分かって、仕事をしてくれる上司って最高!
最近、いよいよAMラジオに飽きてしまい
移動中の暇つぶしに、面白そうなので落としたけど
聴いていなかった、Webラジオをケータイに転送して聴いています
…が、うっかりニヤニヤしながら運転していまい
対向車や道ばたの人から、怪しまれないか心配です
ただ、ケータイの電池が面白いように減っていくのと
一々3gpに変換して、ケータイに転送するのが面倒なので
WMAがそのまま聴ける、オーディオプレーヤーを買おうかな
gigabeat V30EがHDD内蔵型にしては安いので
買ってみようか、激しく迷っています
別にワンセグは見ないけど、録画した番組とかが
見られるようになれば、暇つぶしにもってこいだし
新しく来た人が、前任者が上手くカバーしていたモノを
吹き飛ばしてくれたようで、かなり揉めているようです
何でどうでも良いことは電話で聞くくせに
そういう、大切なことを聞いてこないかなー
しかも引き継ぎの時に、ちゃんと伝えていたはずなのに…
絶望した!人の話を聞かない大先輩に絶望した!
…と言いたくなるような状態です、マジで
今日は妙に、ガソリンスタンドが混んでいたけど
値上がり前日だったりするの?
ガソリン価格もそろそろ、落ち着いて欲しいところなのですが
ニュースを見る限り、絶望的な雰囲気なのが悲しいね
_ しろー [残業して文句言われる会社にいたときは、財布はうはうはでしたが心の中はズタボロでしたよ。 俺は何のために会社に貢献し..]
_ ネイキッド [残業に文句を付ける奴ほど 仕事を残して帰って行きますよね 残業があったり、早く帰られたりと メリハリがある職場が理..]