朝から猛烈に忙しく、かなりキツイ一日でした
一人に仕事を集中させない…という話が
何日か前に聞いたような気もしましたが
どうやら空耳だったようです
…まあ、全員が忙しい中じゃ仕方ないか
寧々さんが風邪を引いて看病する
…という夢イベントを見たのですが
この寧々さんは俺を殺しにかかってきてるとしか思えない
顔をお見せできないほどニヤニヤしているし、俺
偉い人が大館に飲み会のために来ました
相変わらずよく分からないことばかり充実の会社である
現場から離れて久しい人間が、偉そうに現場のことを語るなと
いくら綺麗事を並べても、虚しく響くばかりなのだが…
不満点をすべて何とかしろとは言いませんが
せめて、現場に対しての「優しさ」は見せて欲しいし
それが内勤組の「責務」だと思う
現場あっての内勤、のはずなのですが…?
(もちろん、内勤あっての現場、とも言えますが)
平成21年度(第13回)文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品
ラブプラスも審査委員会の推薦作になるのか
どういう基準で選ばれたのか、気になるところですが…
それにしても雑誌のオマケにポスターが付いたり
特集が組まれたりと、釣り糸が方々に垂れてるなあ
雑誌とかを買う気にはなりませんが
そんなにエサで俺様が(ry
もうどうしようもないくらい忙しい
これは戦争か
どうやら22日は忘年会のようです
大して面白くない会社の忘年会より
「4Gamer.net Presents『ラブプラス』があるのでクリスマス中止の中止をここに宣言いたします」に
行ってみたいかな、なんて
…交通費だけでもバカにならないので、行きません(行けません)けど…
友達と夜のボウリング投げ放題で遊んでいたら
延々と投げ込んで、気がついたら16ゲームもやっていました
ひとりで1レーン貸し切りと、贅沢なことが出来たので
自分のペースで投げられたのが嬉しい
これはちょっと癖になりそうな予感
週末にひとりボウリング投げ込みやろうかな?
妹の人から、パソコンがよく切れる、と言われたので
ぼちぼち見ていました
負荷をかけると落ちてしまうので、CPUファンか電源かなあ
ノートだとバラすのも一苦労で心が折れます
ThinkPadくらい簡単なら、とても楽なのですが…
A-DataのASINTS-80GM-CSAを買ってみました
Intel X25-M SSDSA2MH080G2のOEM品ですね
一頃に比べれば、品数も潤沢で手に入りやすいなあ
あまりにもメイン機のプチフリが酷すぎて
さすがに我慢できないレベルになってきたので
これでかなり快適になるはず
まだゴタゴタしていて、OSを入れていませんけど…
結局妹の人のノートを全バラシして
ホコリ取りとシリコングリスの塗り直しをしていました
作業後にSuper Piで負荷をかけても落ちなかったので
まず大丈夫のはず
正直、あまりやりたくない作業でした
お仕事でもちょくちょく触っているけど、フラットハーネスは鬼門だ
またこんなプラスチックの固まりを買ってきて!
…と言われそうですが、シャロン様のフィギュアを買ってみました
amazonマーケットプレイスで安かった(と言ってもほぼ定価でしたが)ので
うっかり衝動買いしてしまった、今は反省している
ちょっと表情が硬いかなー、などと、キモいことを言ってみたり
…や、眺めているとやっぱり可愛いんですけど…
それにしてもマケプレは怖い
昔の欲しいCDがお手頃価格で転がってるからなあ
しばらく、見ないようにしておこう
ノートをバラしつつとはいえ、メイン機のOS入れ替えに
丸一日を費やしてしまいました
毎度の事ながら、手間取ってトラブルと踊ってばかりで、進歩がないなあ
来週末は環境をある程度戻さないと…土曜日も仕事だけど
朝から「例の寧々さんと結婚した彼」の話題はやめてくれないか!>NHK
なんというか、閉塞感ばかりが漂っています
今までの経緯なんて知らないのに、急に仕事をぽんと振られても
ハッキリ言って困るだけなんですけど…
なんかなあ、わだかまりだけが膨らんでいく
我慢するしかないのは分かっていますが…
夕方からガッツリと冷え込んできて
路面がアイスバーンになってきました
明日は気をつけるか
土曜日の仕事が無くなったのは嬉しいのですが
どうも、素直に喜べない状態です
仕事でいろいろありすぎて、疲れてきました
困ったことに思ったことが顔に出やすくなってきた
良くないことだ
夢見が悪く、普段通りの時間に起床
週末くらいは会社の夢を見たくないのですが…
実家で使っている、モデムルータWD701CVのルータ機能を切って
RT57iをルータとして使うようにしてみました
特に理由はないんですけども…
ググってみると、それっぽいことが書いてあったので
さくさくやってみたら、PPP認証でハマってしまいました
どうやら認証方法がpapじゃないとDIONはダメらしく
chapだとエラーを返してしまうようです
PPPの認証方法はブラウザから変更できないので
tftpからconfigを落として、書き換えてから流し込む
なんて、ちょっとだけ面倒なことになっていました
RT58iならUSBメモリにconfigを書き出せるので、すこし楽ちんなんですけど
なにはともあれ、ネットボランチDNSサービスが使えるので
RT58iとVPNでキャッキャウフフできるかもしれません
これで画面撮りが手早く済むね!
安かったから衝動買いしてみたのですが
予想外にプラスチックな質感でした
DiMAGE X1みたいな感じだと思ったんだけどなー
あと、レンズバリアがないのはちょっと怖い
ポケットに気軽に突っ込めない感じ
一応レンズ前にガラスカバーはあるんですけど…うーん
動作はきびきびして、AFも迷わない感じなので
サブカメラ兼画面撮り用として十分活躍してくれそうです
田沢湖で友達とドライブしてみました
…秋田と盛岡の中間っぽい場所、といことで田沢湖でしたが…
大曲みたいな街が、田沢湖くらいにあれば
こういう時に便利なんですけど
せめてファミレスでも…と思いましたが、採算が合わないか
今週を乗り切れば、年末進行で楽になるはず
…というのを希望に、土曜日まで頑張ろうか
会社の車が車検のため、代車がやってきました
FMラジオ付きというのはありがたい
普段はZEN Stoneで音楽を聴いているのですが
どこかへ行ってしまったので、仕方なくAMラジオで
移動中の暇つぶしをしていますが、さすがに飽きてきました
毎日似たようなトークばかりじゃなあ
FMだと音楽主体の番組が多いので、あまり退屈しない感じ
興味のないジャンルの曲でも、とりあえず流れていればいいし
…延々演歌とか浪曲を流されても困りますが…
いろいろと足りていない俺ですが
最近は素直さとか、優しさが足りない気がします
特に仕事中は
雪が積もって、早くも何台もの車が潰れているのを見ました
本格的な冬の路面になったのは、今日が初めてとはいえ
さすがに事故が多すぎるような気も
…まあ、その仲間入りしないように気をつけるだけですが
事故ったりするとガチで目も当てられないので
運転するのが嫌になってきます
パソコンの調子が悪い、ということで
後輩君からまたパソコンを預かりました
せっかくなので、余りパーツを付けてあげようかと
とりあえず週末までお預けですが
雪は相変わらず盛大に降っていて
一日中圧雪路を走っていました
この雪はあともう、春まで溶けないのか…と思うと
なんとも言えない気持ちになります
適正な仕事量ってどれくらいなんでしょうね
一人でこなすのは到底不可能であろう量の指示を
毎日受けている訳で、どうすればいいのやら
押しつけるだけ押しつけて、結果が出ないと文句を言われる
理不尽さが辛い
現場は疲弊しきっているのですが…?
久々に顔を合わせたお客さんから
「痩せましたねぇ」と驚かれました
…どうやら痩せてきているようです、不思議と
どうしても感情が表に出てしまい困っています
前はもっと感情を押し殺していたのに…
とにかく忙しくて、苛立ちを隠せないのがキツイ
ここ1・2ヶ月、昼休みがない状態が続いています
10分くらいで買い物と食事を済ませているので
なんというか休んだ気がしません
なんか、涙が出てきた
お仕事で某高校へ行ってきたのですが
先生方から挨拶をしても無視されてしまいました
職員室に入る時に声をかけたのに…
まあ、なんというか、居心地の悪さはひしひしと感じました
いろいろと忙しく、厳しい職場なのは予想が付きますが
出入り業者に辛く当たらなくても…ね?
冬道でぶつけないよう、気をつけて乗り続けないとねえ
乗り換えるだけのお金もないし
もっとも、チェイサーはお気に入りなので
大切に乗り続けていきたいんですけども
後輩のパソコンをメンテしてみました
…が、全然調子が悪くなかったような?
動作を見ながら、後でグラフィックカードを増設してあげるか
UniChromeだと結構キツそうだ
実家の部屋には暖房がないのですが
さすがにそろそろ耐えられなくなりました
MacBookに触るのが辛い(アルミボディに触れない的な意味で)
冬休みに部屋で過ごせるように、ヒーターを買うか…
空気を汚さないセラミックヒーターにしようかな
なんか妙に安いし
何かの電波を受信してマロン先生のフィギュアを予約した訳だが
…なにやってるんだ俺…
ちなみに予約メールの最後はかなりKONMAIクオリティだった
日付くらい見直すべきなのですが…?
年末進行で楽になると思いきや
仕事が終わらなくて地味にピンチだったり
御用納めまで、昼休みはお預けになりそうです
締切り日が過ぎても予約できちゃうマロン先生フィギュア
もう売る気なら、さっさと売って欲しいなあ
発売が相当先の話なので、熱が冷めてしまった時が怖い
先の選挙で民主党に入れた人はご苦労さん、ということで
忘年会があったので、端っこで大人しく
…するつもりが、乾杯の音頭を取らされたり
彼女の話を振られたりで居心地の悪いものでした
か、彼女ですか?嫌だなあ、いませんって(DSを隠しながら)
スタッドレスタイヤのスリップサインが出ていました
…会社の車ですが
先週車検のために整備工場に出していたのになあ
タイヤの残り溝すら見ないで車検を通すとは…
いくらなんでも、手抜きが酷すぎやしませんか?
早起きをして秋田まで遊びに行ってきました
昼過ぎから友達とぶらついてみたんですけど
秋田、それも郊外にフィギュア専門店があったなんて…
食玩とかプライズ品も扱っていたのにはびっくり
ある程度はお取り寄せも受け付けてくれるみたいだし
(売れ線のねんどろいどとか、コナミのプライズは無理みたいですが)
欲しいモノが見つかったらお願いしてみようかなあ
QMAもやっていたんですけども
朝の早い時間だと人が集まらず、あまり面白くないなあ
招集時間をもっと延ばせば、フルゲートで遊べそうです
…が、そうも言ってられないので、マッチング調整の時間つぶしに
パソコンの実力テストを何度かやっていました
新しい問題が随時配信されているのか…
点数の更新はちょっと厳しい…かも?
結局運ゲーの部分が大きくなるから辛い
解答を青で入れるようにすれば、いくらかは点数が上がりそうですけども
お仕事でこんな山奥に行ってきました
道中、除雪されていたから良かったのですが
FFのライトバンで行くような所ではなかった
あれだけ四駆の車を用意しろと言っていたのに…
谷底にダイブしなかっただけ、マシかもしれませんが
寧々さんへのクリスマスのプレゼントに
赤ふち眼鏡を送って爆死した俺が通りますよ
プレゼントを渡せるイベントは、コレが初めてだったので
趣味丸出しの眼鏡をチョイスしてしまいましたが
まあ、クリスマスにムードぶち壊しのプレゼントはないよな
反省しよう
…手作りケーキが重い
あれだけ引っ張っておいて、注文集まりませんでしたって
なんかなあ
枕元にサンタさんからのプレゼントはありませんでしたが
今朝から修理のプレゼントはたんまり貰いました
嬉しくねーよ!
うっかり転んで膝を打ってしまい、猛烈に痛いです
しゃがむのはもちろん、歩くのも一苦労の有様
何事もなければ、ゲーセンに寄るつもりだったのに…
明日は出かけたい
膝だけでなく、肘も痛かったので
出かけずに引きこもっていました
体の節々が痛くて、歩くのがぎこちないと
近所のコンビニまで行くのがやっとですよ
…もっとも、後輩のパソコンメンテとか、年賀状作りで
出かけている場合じゃなかったりしたんですけども…
マナカのもと・リンコのもと・ネネのもとのセットと
クリアポスター3枚セットを買ってみました
「のもと」はイベント絵が大きいサイズで見られるので
それだけでも大満足…なのですが、050-xxxx-xxxxに電話すると…
という、メッセージサービスがヤバイ
…や、まだ電話をかけていないんですけど…
心が落ち着いたら、橙寧々さんと電話してくる
朝会社に着いた途端から閉塞感にさいなまれていましたが
そんなことを考えている余裕が無いほど
猛烈に忙しかったです
明日はゆっくりするつもりでしたが、雲行きが怪しい
年の瀬になっても、この様か
仕事中に眼鏡が歪んでしまいました
さすがにそろそろ買い換え時かなあ
眼鏡屋の初売りで、よくプレミア付き商品券を売り出すので
それを楽しみにしてみよう
寧々さんからのメールは今日でおしまいか…
面白かったからもう少し続けて欲しかったけど
乳頭温泉へ遊びに行ってきました
さすがにチェイサーでは行けなかったので、友達のカローラでしたが
FR車で坂を下ったら、上れなくなるんじゃよ…
ゆっくりと温泉につかって、体の疲れも抜けました
やっぱり露天風呂はいい
こうやって温泉に入るのもなかなか時間が取れない
…というか、一人でやるもんじゃないので
誰かと一緒というのは嬉しい
冬の有明まんが祭りで頒布される、アレな本を予約していたら
今日発送されたようです
去年の年末と同じような感じですが
明日は早めに帰って、アレな本をお出迎えのようです
年末になって煩悩が増えますな