トップ «前の日記(2009-12-11) 最新 次の日記(2009-12-13)» 編集

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2009-12-12

_ 入れ替え

夢見が悪く、普段通りの時間に起床

週末くらいは会社の夢を見たくないのですが…

 

実家で使っている、モデムルータWD701CVのルータ機能を切って

RT57iをルータとして使うようにしてみました

特に理由はないんですけども…

ググってみると、それっぽいことが書いてあったので

さくさくやってみたら、PPP認証でハマってしまいました

どうやら認証方法がpapじゃないとDIONはダメらしく

chapだとエラーを返してしまうようです

PPPの認証方法はブラウザから変更できないので

tftpからconfigを落として、書き換えてから流し込む

なんて、ちょっとだけ面倒なことになっていました

RT58iならUSBメモリにconfigを書き出せるので、すこし楽ちんなんですけど

なにはともあれ、ネットボランチDNSサービスが使えるので

RT58iとVPNでキャッキャウフフできるかもしれません

 

LUMIX FP8を買ってみたわよ

これで画面撮りが手早く済むね!

安かったから衝動買いしてみたのですが

予想外にプラスチックな質感でした

DiMAGE X1みたいな感じだと思ったんだけどなー

あと、レンズバリアがないのはちょっと怖い

ポケットに気軽に突っ込めない感じ

一応レンズ前にガラスカバーはあるんですけど…うーん

動作はきびきびして、AFも迷わない感じなので

サブカメラ兼画面撮り用として十分活躍してくれそうです


トップ «前の日記(2009-12-11) 最新 次の日記(2009-12-13)» 編集