トップ 最新 追記

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2011-02-02

_ 再出発

ぼちぼち仕事の環境も改善……されない状態ですが

いくらかでもいい方向には向かっている、はず

少なくとも今の部署の中だけなら、よくなっていると思う

上の方からかなり馬鹿くさいことを押し付けられているけど…

 

なんというか、そろそろ毎日日記を書くようにしていきたいなあ、と

Twitterでは毎日書いているんですけども

後から読み返すとなると、日記のほうがいいし

短文を書く練習も兼ねているし

お仕事で作文の機会が地味にあるからねー

パパっと書けたほうが何かと助かったりするんだ


2011-02-03

_ 期待

遅い時間に帰るんだし、夕飯でも食べてから会社に戻ろうぜ

ということで、後輩君と飯を食ってから会社に戻ったわけですが

…食べるところが少ないな!

こう、こっそり食べられるようなお店が

意外に少なくて、ちょっと困ってしまったのだ…

マクドナルドがあれば即決だったんだけどな

 

明日は気温が高め、らしいので

いよいよもって道路の雪が溶けることを期待したい

いい加減、車の腹を擦る音を聞くのは嫌なんだよ…

せめて除雪がしっかりしていればいいんだけど

 

新型WRXってマジなのか


2011-02-04

_ 現実

あまり働きたい気分ではなかったので

できるだけ定時には帰るつもりではいたのですが

結局仕事が終わったのはいつもと変わらない時間で

せめて週末くらいは早く帰りたいんだけどな…

残業代が本当に出なくなって、酷い目にあってる


気がついたら変な姿勢で寝てたくらいには疲れていたみたい

今日は大人しく寝て、明日の朝に帰るか…


2011-02-05

_ 大切なモノ

気がついたら寝落ちしていて、さすがにこのまま帰るのは…

と思ったので、寝直してから盛岡に帰ってきました

朝霧の中走るのは結構気持ちいい…

普段とは違う景色を見られるのがいい感じだった

 

友達が遊びに来たので、お店をぶらついたり

その辺を流してきました

まあ、のんびりするのも悪くない…というか

こういう時間は大切かなーと思う

いろいろ放り投げている気もするけど…


2011-02-06

_ 整理

引っ越しを前に、部屋の物をいくらかでも減らそうと

片付けを始めてみましたが、あまり片付いていないような…

捨てる物を早く決めて、さっさと捨てないとダメか

もうちょっとシビアに判断しないと荷物が減らないからなあ

多少泣きながら選別するか…

物を捨てることが整理らしい


2011-02-07

_ 転機?

夜仕事をしていたら、取引先でシステム系の専任者を探しているようで

ウチの会社にも声がかかった、という話を聞いた

雑談気味な会話の中だったけど、正直迷う…

今の会社の一部(…というか大部分)にガッカリというか

軽い絶望しかない状態なので、機会があれば転職したい

…というのがあったりする訳で

転職してそれでいいのか、という答えはまだ自分の中で出せてないけど…

自分の将来なんてさっぱり考えていなかった

というか、目の前のことで頭がいっぱいになってしまって

考えていなかったのが本当のところなんだけども

真面目に考えないとダメだよな…


2011-02-08

_ 本質

なんというか、上司を満足させるための

下らない仕事が山積みになっていて

虚しさしか湧いてこない状態になってしまいました

なにしてんだろうな俺

本当に下らない

何のための仕事か!

お客さんを満足させるのが仕事じゃねーの?


2011-02-11

_ 変更

木曜日は友達が大館まで来てくれたので

マックでハンバーガーを食べつつおしゃべりしていました

…本当は能代で落ち合う予定にしていたんですけども

仕事が終わらなくなってしまって、結局大館まで

足を伸ばして貰うことになってしまった訳ですが

もうちょっと早く終わればねー

 

家の整理をしていたら、初代iPod miniが出てきたので

復元してまっさらにしてからMacBookにつないで

曲を転送して遊んでみたんですけども

これが車でも使えるようになればいいなあーと思い始めてきて

オーディオの買い換えを考えてみたり

ケンウッドのI-K77が今のところ候補かなあ

値段も2万円くらいで割とお手頃だし、使い勝手もよさそうだし

なによりイルミネーションの色を変えられるのがいいな

あと、iTunesStoreで買った曲を聴きたくなった時に

iPhoneかiPodがあれば簡単に聴けるようになるのは便利そうだ

あんまり買うことはないんだけど…

CDにならないような曲が配信されていたりするから侮れないなーiTS


2011-02-12

_ 整理

部屋の整理をしていました

空箱とか使わないパーツ類を整理したら

だいぶ押し入れに余裕が出来てきました

どうせ使わない箱なんだから、さっさと捨ててしまえばよかった

モノをヘンに取っておく習性は治さないとな…

 

部屋の整理で一番の大敵は昔の本や書類だろう

やっぱり読んじゃうからなあ…高校の修学旅行の日誌とか出てきたし…

帰ってきてからの作文は文章的に酷いモノだった


2011-02-13

_ 整頓

今日も部屋の整理をしていました

使わないCPUとかメモリとかMBとか、やたらと板モノが出てきて

面倒なので売らずに全部ゴミに出してしまうことにしました

さすがに今更使わないし売れないだろうな…

ヤフオクで売ろうにも、そんな面倒なことはやりたくないし

大した金額にはならないだろうなー

そんな小銭のために、いちいち連絡したり箱詰めしたりするのは

なんというか、とても馬鹿臭く感じちゃうな

ヘンな落札者に当たってしまったら嫌な思いをするだけだし

…実際にヘンな実例を知ってるだけに、やりたくないんだよ…

 

この整頓した流れで、アパートの部屋も片付けた方がいいのかもな…


2011-02-14

_ 今更

あんまりにもソフトバンクの回線が弱すぎるので

SIMフリーiPhoneを考えたりもしましたが

b-mobile WiFiという選択肢もあることに気がついて

買ってみるかかなり真剣に考えてみました

18ヶ月使い放題パックで5万円と、安くはないんですけど

一日の大半を圏外か、アンテナ表示の無い状態で過ごしているのが

一日90円で改善されるのなら安いモノ…

iPhoneである必要性がかなり薄れてしまいますけど

iPod touchでも同じようなことが出来ちゃうからなー

端末のスペックは落ちてしまうけど

ドコモからiPhoneを売ってくれればいいのに…

今更な感じもするけどさ

 

俺、明日になったら安くなっているチョコを買うんだ…


2011-02-15

_ 実感

齢28になりました

実感が湧かないな…

Twitterでフォローしている人を見ると、みんな大人びて見えて

なんというか、感心しっぱなしだったりします

文字だけのコミュニケーションだからかもしれませんが

 

仕事したくないねぇ…


2011-02-16

_ はるのあしおと

雨が降ってきて、道の雪が大分消えてきて

いよいよ春の足音が聞こえてきそうな陽気でした

そろそろ雪が消えてきてもいい頃

さすがにもうお腹いっぱいです…

 

お仕事の忙しさが未だに変わらず、そろそろ倒れたくなる頃

やっぱり人手が足りてないわコレ…

あと一人

一人いるだけでかなり楽になるんだけど…

サービス品質を落とすか、人を増やすか

どちらがいいのか、分かるよね


2011-02-17

_ ぐんにゃり

仕事へのモチベーションがダダ下がりで

かなり適当な感じになってきました

ん、まあ、あしたでとりあえず今週は終わるし

来週は来週で凌げばいいや…

毎日こんな感じ

 

週末にちょいお出かけしたい気分

出掛けている場合じゃない…といえばそうなんだけど


2011-02-19

_ the new way

仕事が終わったあと、後輩君にご飯で餌付けしてみました

俺も先輩からはかなりご馳走になったので

下の人にはご馳走していきたいと思う


注文していたb-mobile WiFiが届いていました

これで電波の心配なくあいほんが使い倒せる…!

iPhone5はSIMフリーにならないか、ドコモからも出ないかなあ

ポータブルルータを持ち歩くのもいいけど

電池の持ちが良くないし、面倒だから一台で済ませたい

Android端末も気になるんですけど(Xperia Arcも出るし)

MacがあるとiPhoneの母艦にピッタリなんですよね…

WindowsでiTunesを走らせるより軽いしなあ

まだ縛り期間が来年の3月まであるんで

気の早い話ではあるんですけど

 

QMA8ではアロエ・ヤンヤン・サンダースも戻ってくる

さらに、アロエはCVゆりしーのままという…

AOUショーに行った友達から話を聞いた時は胸が熱くなりましたですよ

そうか…戻ってくるのか…

アイコもいいけど、やっぱりアロエが好きだよ俺…


2011-02-20

_ 反省

車のオイル交換を店の開店と同時にやってもらいました

30分くらいの予定が、ずいぶんと遅れて

結局一時間くらいかかってましたけども

うん…まあ…うん……

やって貰えたからいいんじゃないですかね

 

なんというか、今日は真面目に反省しないとダメなことがあった

さすがにアレは自分でもどうかと思うわマジで…


2011-02-21

_ 後悔

一日調子が出なかった日だし、さっさと帰ろうと思ったら

あっという間に21時とかもうね…

早く帰れととか言うなら仕事量減らしてくださいよぉ!

 

なんというか、後悔することばかりだ…


2011-02-23

_ 蜘蛛の糸

結局遅い時間に帰る日々が続いて

なんというか、グダグダした状態が毎日のようになってしまいました

もう、いい、たくさんだ

 

届いたb-mobile、地味に活躍しています

禿回線、なんて言われるソフトバンクモバイルの微妙な3G網に

ドコモの3G網がすーっと効いて…これはありがたい…

今まで圏外表示にイライラしてきたけども

もう圏外なんて怖くない

iPhoneがどこでも使えると、より手放せなくなるな…


2011-02-27

_ せわしない

気がついたら盛大にサボりだしていて

なんというか、よくない傾向な気ががが

今まで以上に仕事が忙しい、というよりは

仕事で精神的に参ってきている、が正しいのかも

 

引っ越しに備えて部屋の整理をもりもりとやっています

もしかすると、大館のアパートからも引っ越して

どこかの街へ行かなければならなくなる状態になってきてしまい

なんというか、酷くせわしない感じになっています

欲を言えばこのタイミングで異動が発令されないといいんだけど…

まあ、気にしても仕方ないか…

せっかくなので、溜まっていたゴミを出し切ってしまうつもり

モノをため込む癖があると、こういう時に困るねー


2011-02-28

_ 風邪

季節の変わり目におなじみの風邪を引いてしまい

なかなか大変なことになってしまいました

毎度おなじみとはいえ、さすがに体力が落ちてきているのか

仕事で体力を奪われているのか…

何はともあれ、さっさと治しておかないといろいろと不都合があるし

バリッとしておかないとね…


トップ 最新 追記