トップ 最新 追記

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2009-07-01

_ 白紙

ZEN Stone壊れちゃった

最近妙にノイズが乗ったり、フリーズしたりと

微妙に調子が悪かったのですが、とどめを刺されたようで…

仕方ないので新しいZEN Stoneを注文しました

前と違って、ちょっと値上がりしてるのかー

といっても300円くらいなんですけど…

使う前にファームアップしたほうがいいかもね

 

友達と能代で晩飯を食ってきました

飯を食いながら「君も一緒に絵を描こうよ!」と背中を押され

どうやら絵を描き始めないとダメっぽいです

今まで絵を描いた事なんて、ほとんど無いのになー俺

どうやって描けばいいんだろ?


2009-07-02

_ 厚意

ちょっと先輩と飲んできました

どうもすっかり食べる量が減ってきて

ちょっと食べただけで、お腹がいっぱいになって

酒も飲まない俺は完全に割勘負けしそうです

車を出しているので、割勘の頭数からは除かれているので

そんなに気にすることでもないんですけども

 

虹裏のとしあきのご厚意で

ねんどろいどぷち クイズマジックアカデミー Vol.1

譲っていただきました

何これ…出来がいいんだけど

第2弾はちゃんと予約しておこうと思います

本当にありがとう>とっしー

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ゆーひ [プライズ、アロエだけなくなってたなあw]

_ ネイキッド [プライズは大人気みたいですねー あんまり気にしてなかったんですけども いざ手に入れると、なんというか、その、ニヤニヤ..]


2009-07-03

_ もう終わっちゃったの?早いわねぇ

猛烈に眠くて、うっかり寝落ちしてしまいました

ちょっと最近、いろいろと忙しかったので

その疲れが出てきたのかも

 

仕事帰りに、ちょっぴりQMAをやってきました

最近あまりやっていなかったので

リハビリがてら、レッスンで遊んでいたんですけど

もう笑っちゃうくらい全然ダメで、勉強しないとダメだなあ

「一度間違えた問題は次に間違えない」が

なかなか実践できないのが歯がゆいです

 

高速でプリウスとアウディA6に煽られまくりで

なんだか凄い状態で帰ってきました

アウディに煽られるのは、まだ許せるけど

インターからゼロヨンばりの加速で、ケツに張り付いてくる

プリウスには参りました…そういう車じゃないのに…


2009-07-04

_ まあ、ここまで来たのは偶然?

久々(4月11日以来!)にフェニックス組へ登校@QMA

決勝で芸能を外しまくって、単独不正解連発で

「まあ、ここまで(ry」と慰めなじられるの余裕でした

優勝回数2回は伊達じゃないよ!

 

それにしても、大賢者とかを何人か踏んでいるのに

魔法石が60個くらいしか貰えないのはなあ

全国大会との落差が激しく

ちょっとモチベーションが下がってしまいます

石がいっぱい貰える方がいいのに…

レッスンで得意なジャンルを鍛えつつ

まったりトーナメントでドラゴン組を目指す方向で頑張りたく


2009-07-05

_ update

一足遅くなりましたが、Firefox 3.5にアップデートしました

あまりwebアプリを使わない方なので

イマイチ速くなった感じはしませんが…

まあ、普段使っているアドオン(Tab Mix Plusklee赤福)も

ちゃんとFx3.5に対応してくれていい感じ

(Tab Mix Plusだけは、Dev-buildじゃないとダメでしたけど)

 

フェニックス組で優勝することなく、ドラゴン組にこんにちは

ドラゴン組の猛者とお手合わせしましたが

解答速度は速くて正確だし、準決勝に残るのが関の山

…しかも妹の人付きで、ですからねえ…

あまり気張らず・肩肘張らず、のんびりやろうと思います

それにしても、リエルさんのクエストをクリアしたんですけど

左上に写っていた、全裸で近親相姦している姉弟は

自重すべき いいぞ、もっとやれ


2009-07-06

_ 小さな野望

BRULE、重量420gのUMPCを8日から受注開始

日記を更新して、ちょっとネットが見られればいいや

と、割り切って使えるので、結構興味があったりします

…まあ、最近あまりお出かけすることもないんだけど…

こういうパソコンにWiMAXが内蔵されたら、とても素敵なんだけどなー

そういう時代も、もうすぐかもしれません

 

月末に土曜当番があって、その代休をいつ取るか考え中

3連休に併せてみるのも一興ですが

会社の人に怒られたりしない…かな?

月内に代休を消化しないとダメなので

休むタイミングが取りづらいです

地味に今月もやるであろう、全国大会期間中に

代休を取りたかったりしますが…バカですね…


2009-07-07

_ 悪夢

部屋が火事になる夢を見て、思わず起きてしまいました

妙に生々しい夢だったので後味が悪いです

 

「予約する」と言っていたのに

予約をことごとく逃がしてしまった訳ですが

QMAのねんどろいどぷちの話題だよ、しつこくてごめんね

値段を見るたびに、ため息混じりに悩んでいたらこの有様だよ!

さて、どうしたものか…?

 

図らずも今週末は(ほぼ)3連休になりました

この(ほぼ)がクセモノなんですけども…

日曜日24:00から28:00までのお仕事を割り当てられて

残業代の代わりに休みを貰いました

休日深夜の残業だと、いろいろ金額が高くなりすぎて

赤字になるから休んでね、というのが本当のところですが

いくら全国的な案件とはいえ、買い叩かれるような仕事を取るなと

しかし月曜日何しようかな?特にやることがないんだよなー


2009-07-08

_ 名称未設定

早く会社を出てきたのですが、どうにも疲れてしまい

ずっとごろごろしています

なんかもう、頭が回らなくて困ります


2009-07-09

_ 可愛くなりたい

会社の人から「可愛い」と言われて

ちょっとだけドキドキしたでござる、の巻

 

念のため言っておきますが、俺はホモセクシャルではないし

男色を嗜んでいたりしませんので、勘違い無きよう

まして、やおい穴がある訳でもないし

…あったら面白いなー、一人遊び的な意味で

 

そもそも、なぜ可愛いの話題になったんだっけ?

ごく一般的に言われる「美人」には

「綺麗」とか「素敵」と褒められるけど、そうでない人には

「可愛い」しか言いようがないよな、みたいな感じだったような

それから一体なぜ、俺が「可愛い」と言われるのか

イマイチ理解に苦しみますが、それよりも

「可愛い」と言われて喜ぶ俺の方が、理解に苦しむのかもしれません

…急に言われたらドキドキするじゃないか…


2009-07-10

_ 閉塞

3連休と言っていたら、明日も仕事になった訳だが

明日は午前中に今日の事務処理をやってから

昼頃に能代に入ってサーバ修理ですよ

能代の人は結婚式にご出席なられるとか

人手が足りないなら、秋田から人を呼べばいいのに…

ただ働きしに能代に行くのは、どうも解せない

困ったらこっちを頼ればいいや、という発想は勘弁してほしい

残業代を払うのは大館側なのになあ

というか俺の開放感返せよ〜

 

や、まあ日曜日の日中とか、月曜日は休みなんですけど

どうやら日曜深夜の仕事は、予定よりも遅く終わりそうで

正直、一日寝て過ごすしかなさそうです

月曜日は出かけようかと思ったけど…来週末は本気出す

QMAの全国大会のために17日に代休を貰ったし)


2009-07-11

_ Open Sesame

そんな訳で能代まで出張してきました

「あ、でも残業代は出るんでしょ?いいじゃん」とか

脳天気に言ってくれますが、その残業代は大館の経費で

能代には一銭も請求されないんですけどね…

向こうの人はバカみたいなので、嫌みを言っても

全然気にしていないようだったのもなんかムカつく

サポート区の電話も繋がるんだし、自前で何とかしろと

経費が増えると、その分売上を上げないとダメなんですけど…

ごまみたいに、絞るだけ絞る気か

  

思い返すと余計に腹が立つから、あまり考えないでおくか…

仕事をしない人が多すぎて困る


2009-07-12

_ Midnight Assassin

そんな訳で深夜のネットワーク入替作業に行ってきました

思ったよりも順調に進んで、早めに終わったのは

ちょっと嬉しい誤算だったかも

久々に徹夜したんですけど、さすがにキツイです

半年くらい前ならQMA5で散々深夜プレイしていたのになー

まあこれから昼くらいまで寝るか…ぐっすり眠れそうだ


2009-07-13

_ 睡眠魔人

ほとんど一日中寝ていました

遮光カーテンのおかげで、昼間でもぐっすり眠れましたよ

なんだか寝るのに疲れて眠い感じもしますが…

明日から3日間は頑張る

 

きのうの作業中に、会社の検定試験の結果を

こっそり見てみたんですけど、どうやら成績上位だったようで

報奨金が貰える予定になりました

やー、やっぱりQMAは最高の教材だなー

グロ問ラッシュで鍛えた勘は伊達じゃないよ!


2009-07-14

_ 整備

どうやら、友達に組んだPenD機が壊れたみたいです

どう壊れたのか分からないんですけど

ヘンなパーツを使っていないので、ソフト的な問題かも

週末に預かって整備しないとなあ

重傷じゃないといいのですが

 

「Big Blue」も今や見る影もなし、か

もっと堅いモノを作る会社だったと思ったんだけどなー

IAサーバは他の会社の方が、壊れにくく感じます

inventな会社とか、THE POSSIBILITIES ARE INFINITEな会社とか…

自分で売ったものじゃないので、言われたら直すだけですが

出来れば壊れにくいモノを売って欲しい訳で


2009-07-15

_ 安定志向

んー、どうもやりたいことが消化できずに

忙しさに振り回されているような感じです

月内に仕事が終わるかどうか、イマイチ自信がない

修理が多すぎてねえ…

 

EWFを扱いやすくするEWFtoolというのを見つけました

これはSSDをRAID0にしている、メイン機向けかな?

週末に試してみようと思います

プチフリから解放されると、SSDがより使いやすくなるなあ


2009-07-16

_ 発狂

久々に修理中に発狂しそうになりました

本当に何をやってもダメで、手が付けられない状態になり

そろそろ匙を投げたい気分です

 

怒濤の3日間でしたが、なんとか乗り切りました

明日からの4連休は思いっきり遊んでしまおう

しばらく仕事のことは考えたくないです…

とりあえず明日は、開店と同時に全国大会の予定で


2009-07-17

_ Key

どうやら「澪ちゃんのおしり!」が最近のキーワードらしいです

あまり詳しいことは分かりませんが

何かの拍子に言ってあげれば、友達がウケてくれるでしょう

「けいおん!」は観てないからなあ

 

そんな訳で誰得なマジアカのお話ですよ

結局朝から夕方まで、39クレ分遊んでみました

一日中遊ぶのは、初めてだったんですけど

思いの外、集中力は保てていた…はず

集中しても予選落ち余裕でしたけどね

問題が前と比べて難しくなった…?気のせいか

予選通過できないとやっぱり悲しいね

それだけに優勝すると、嬉しさもひとしお

せっかく優勝したんだから、ご褒美の一枚絵がほしいよな

と思ったら、全国大会をやっている裏で

クイズマジックアカデミー6 Extra バージョンアップのお知らせ

…だそうで、コンマイが本気を出してきたようです

最初からこの内容で…というのは禁句?

賢者昇格の時にイベント追加だったら、泣けてきますけど

優勝イベントがあるのは素直に嬉しい

まさか水着を着ていたら、絵も水着になったり…しそうで怖い

ア○○スとか野○が発狂しそうだなあ…人生終わればいいのに…

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ゆーひ [澪ですね、わかります。 ケツなのか、なぜだ]

_ ネイキッド [なぜなら、彼が「おしりの人」だからではないでしょうか]


2009-07-18

_ 修理

普段かけている眼鏡を壊してしまいました

寝る前に外し忘れて、寝ている間に壊してしまうあたり

5年以上付き合っていた割にズボラな壊し方でした

最近気がついたら寝ていた、ということが多くてねえ…

それはさておき、新しい眼鏡を探しに眼鏡屋を見てみましたが

いまいちティンとくる眼鏡が見つかりませんでした

やっぱり直そうかな…

 

友達から預かったパソコンを直していましたが

どうやら電源がヘタって来たようです

最初、電源やメモリを入れ替えても

30秒くらいでリブートして固まったりしていたので

マザーが悪いのかと勘違いして、マザーを一枚買ってきましたが

結局は見当違いでした…まだまだ精進しないとなあ

電源はML115に付いてきたのが余っているので

それを付けてやれば、まずは問題なしですが

うっかり買ってしまった、P43マザーは大問題かも

…余っているCore2Duoを使うか…(妙に嬉しそうな顔で)


2009-07-19

_ Troubleshooting

メイン機にEWFを入れてみましたが

ハングやリブートを繰り返して、使い物にならないので

結局Flashpointを入れることにしました

SSD2個をRAID0にしている環境でも

特にトラブル無く、安定して動いています

Windows側から一台のドライブとして見える状態なら

特に問題が無さそうな感じです

公式サイトがつぶれているのは、怪しさ全開ですけど…

 

きのう調子が悪い、と判断していた電源ユニットを

試しにP43マザーに付けて動かしてみたら

リブートすることもなく、普通に動いてくれました

OCCT Perestroikaで負荷をかけても落ちないし、何が悪かったのやら?

CPU温度や電圧をモニターで調べても

特に異常値を示していないしなあ

原因がつかめないまま、直ってしまうのは気持ち悪い

直ったままで、安定してくれればいいのですが…さて?


2009-07-20

_ 悔しい

連休最終日でしたが、ほぼ普段通りに起床

二度寝しないで素直に起きましたが

もうちょっとゆっくり寝ていてもよかったような…

 

のんびりと全国大会をやってきたのですが

予選を全問正解して1位通過してしまいました

…偶然は続きませんね…その後の準決勝で10位でしたけど

あー、なんか無性に悔しい

なんかなー、予選でいい成績を取ると

準決勝でボロボロになる事が多くてねえ…

偶然なら、準決勝までとっておいてほしい


2009-07-21

_ 残念

一日中ずっと眠たい日でした

そんな日に限って、仕事は猛烈に忙しいのね…

さすがに疲れて、すぐ寝たいです

 

明日は雨か…

できれば部分日食を見てみたいな、と思っていましたが

昼間に暗くなるのを感じるだけっぽいなあ


2009-07-22

_ バッキャロー

某社のNASの修理で散々な目に遭いました

RAID対応のNASで、HDDが一台故障したので

新品と取り替えたのですが、リビルドがうまくいかず

Degrade状態が直らないままになってしまいました

メーカーのサポートに電話で聞いても、たらい回しにされたあげく

「折り返しますので」と切られた後、たっぷり放置されて

催促しようとしたら「営業時間外です」のアナウンス

諦めて客先を出て、会社に帰ってきたら

「調べて後日電話する」事を電話してくれました

問い合わせたの、3時間くらい前なんですけどね

…やる気あるんすか?マジで…

前カバーの鍵が堅くて、頑張って回していたらこのざまだし

なんというか、やっぱり信用できないなー

リビルドに失敗して、データを吹き飛ばされなかっただけ

まだマシと言えるんですけども…

 

結局日食は見られずじまい

暗くなったのもあまり分かりませんでした

天気が悪いと、こんなもんなのか

少し、残念


2009-07-23

_ 因果応報

社内向けのブログがあるんですけど

そこに「2ちゃんに会社の人の悪口書かないで」と投稿がありました

まあ、やり玉に挙げられている人を特定できる

というか、(ほぼ)実名を書くのは自重汁、といった感じですが

それよりも「会社の文句なんて言うんじゃない」的な

論調なのが猛烈に引っかかりました

そのブログで、結構会社に対して物申しているのにねえ

実名と匿名の「差」…でしょうか?

言っていることに、ヘンなところはないのに

なんというか、こう、とてつもない空しさを覚えます

一番「癌」なのは、槍玉に挙げられている人ですが

アレには自覚がなさ過ぎるから困る


2009-07-24

_ 作法

仕事先で、MacOS Xを触ることになったのですが

同行したボスに「あ、Mac使っているんで大丈夫っす」とか

言えないくらい戸惑いまくり!

あまり意識しないでファイル共有をしているので

細かい設定とか、トラブルシュートが分からなかったり…

やっぱり勉強しないとダメだなー

あと、マウス操作も馴染めなかった…

やーマルチタッチのトラックパッドに慣れていると

マウス操作は別なOSを触っているような錯覚になります

…まあ言い訳なんですけど…


2009-07-25

_ 力尽きた

久々に忙しい土曜日でした

まあ、なんというか、早く寝たい

 

先週うっかり買ってしまったP43マザー用に

ちょっとケースやCPUクーラーを買ってあげました

この先はあまり考えていませんが

普通に使えるパソコンにしていくつもり

そろそろML115を「サーバ」に仕立てようと思っていたし


2009-07-26

_ デザイン

散髪したり、車のオイルを換えたり

眼鏡を修理に出したりと、妙にタイトな一日でした

休みが一日しかないと逆に集中するな…

 

買い物ついでにQMAをやろうとしたら

e-AMUSEMENT PASSを忘れてしまってできなかったので

大人しく家に帰って、痛いデザインのカードを作ってみた

…虹裏で拾った絵をそのまま貼り付けただけですが…

カードより少し小さく印刷してしまったので

そのうち作り直そうかな?

その前に一度使えるか試さないと、ちょっと心配ですけど


2009-07-27

_ 間違いさがし

週末の疲れを引きずって、やたらと眠い一日でした

最近の月曜日は眠いままだな…早めに寝ているのに

 

ExtraになったQMA6

優勝イベントで、ちびキャラに水着を着せていると

お約束通り下着水着の絵になるそうで

何か間違えている気がしてなりません

…優勝から遠ざかっているので、あまり関係なさそうですが…

それはさておき、ライフスタイルの検定試験が配信されないかな−?

パソコン検定EXとか出たら最高なんだけどねえ


2009-07-28

_ 満たされぬ想い

人のミスを目ざとく見つけて、ネチネチと粘着する

お客に対して、うっかりキレそうになるのを我慢しつつ

長時間のお仕事をしてきました

「プロなのにねぇ」と言う前に、お金を払ってくださいお願いします

 

どうも晩飯を食べても、いまいち満足感がないです

かといってバカ食いするのは嫌だし…

何も考えずにさっさと寝てしまうか


2009-07-29

_ 早く来い

猛烈に忙しい一日でした

明日は3人分の仕事か…あまり深く考えたくない

というか、今週は早く終わって欲しいです

すんごい疲れた…

 

来週からパソコンの実力テスト配信ですって!奥さん!@QMA6

ありがとうリディア先生、ありがとうコナミ

来週末から本気出す…と思ったら来週末はお仕事でした

うーん、金曜深夜にこっそり連コしようと思ったんだけどなー


2009-07-30

_ 泥沼

相変わらず某社のNASにハマっています

Macから書き込んだファイルが、化けてバックアップされてしまい

NASを初期化できずに困っています

NASなんて使わず、Xserveを使ってくれよぅ

…なんて言えないし…うーん

どうも、古いアプリが拡張子のないファイルを書き出して

それが足枷になっている?ような感じです

あと半角スラッシュが、フォルダやファイル名に使われているからかなあ

Mac側からファイル操作をしても、失敗するので

すでにファイルが壊れている可能性も高いんですけど

 

そんなNASの作業のかたわら、こっそりとVPN接続を試したら

あっさりと部屋のRT58iからIPアドレスを貰って

pingが通る状態ができました

なんか、凄く簡単なんだな…

共有ファイルは見えなかったので、もうちょっと設定をいじれば

どこからでもファイルにアクセス出来る環境が出来るはず


2009-07-31

_ NAS地獄

ちょっと秋田に寄ってきました

某埠頭でまったりとダベっていたら

パトカーが来て危ない目にあったでござる、の巻

…や、そろそろ帰るか、と車に乗って走り出したら

丁度パトカーとすれ違ったので、危なかったな、と

職務質問とかされたくないからなー

 

今日もNASの修理

頼むからログをしっかり残して欲しい

何が起きたのか、全然つかめないのは困る

メーカーに聞いてもなしのつぶてだし

…NASなんかより、ファイルサーバを買った方が

安定して動くんじゃないか…と思わざるを得ません

まわりで納入したNASも、かなりの確率で

トラブルが発生していることを考えると

あまりお客さんに勧められないような…

使い方が悪いのか、納入時の設定が悪いのか

そもそもまだ未熟な商品なのか、さっぱり分かりません

シンプルなNASは安定しているのに

「企業向け」を謳う高機能タイプが、この有様じゃなあ

市場に出てからもう大分経つというのに


トップ 最新 追記