メイン機にEWFを入れてみましたが
ハングやリブートを繰り返して、使い物にならないので
結局Flashpointを入れることにしました
SSD2個をRAID0にしている環境でも
特にトラブル無く、安定して動いています
Windows側から一台のドライブとして見える状態なら
特に問題が無さそうな感じです
公式サイトがつぶれているのは、怪しさ全開ですけど…
きのう調子が悪い、と判断していた電源ユニットを
試しにP43マザーに付けて動かしてみたら
リブートすることもなく、普通に動いてくれました
OCCT Perestroikaで負荷をかけても落ちないし、何が悪かったのやら?
CPU温度や電圧をモニターで調べても
特に異常値を示していないしなあ
原因がつかめないまま、直ってしまうのは気持ち悪い
直ったままで、安定してくれればいいのですが…さて?