トップ 最新 追記

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2011-03-02

_ 口を噤む生活

…あまり書くことがない…というか

書きようがないと言った感じですが…

相変わらず愚痴要素が大きすぎて、口を噤んで生きた方が

害が無くていいような気もしてきました

 

話してもムダなんだよ


2011-03-05

_ スペースの関係とか

荷物の関係で、ちょっとだけ仙台の方まで行ってきました

使わないけど捨てられない…な荷物を

すこし預かってもらうことにしました

捨てた方がいいのかもしれないけど…

モノを捨てずに、いくらでも取っておける場所があればなあ

とりあえず物を置いておけるスペース、はいくらあってもいいと思う

異動とかがなければ貸しコンテナみたいなのを探すんだけど…

借りたあとに、ヘンな場所に飛ばされたら嫌だしなあ

 

移動時間を縮めるのは並大抵のことではないなあと思ったり


2011-03-06

_ 値上げ

ガソリンの値上がりが止まらなくてちょっと困り始めてきました

ジワジワ上がりすぎじゃないですか最近

100円割ってた頃が懐かしい…

そこまで行かなくても、120円台で落ち着いて欲しいなあ

「ガソリン値下げ隊」とは何だったのか


2011-03-08

_ 春まだ遠し

昼くらいまでは落ち着いていた天気だったのに

一気に雪が降ってきて、すっかり冬景色に逆戻りしてしまいました

せっかく雪も溶けてきたというのに…

そろそろ春の景色を見たくなってきたんだけどなあ

3月もそろそろ半ばにさしかかるし、もう雪が降ることはないと思いたい

思いたいんですよ?

 

いよいよもって4月からの新生活の足音が聞こえてきました

部屋の片付けが終わらなかったら、大家さんに直接交渉して

4月いっぱい部屋を借りようかな…と思ったり思わなかったり

すいません、人に見せられる状態じゃないですマジで

誰かに手伝って貰いたいわけではないんですけど

(人に見られたくない部分が多いので)


2011-03-13

_ Still Alive

Twitterでは更新していましたが、こちらでも一応

地震発生直後より異常ありません

盛岡は余震こそ多いものの、今のところ平静です

被害らしい被害といえば、テレビの前に飾っていたねんぷちが

全部転がっていたくらいだったのは幸い

電気も割と早い段階で復旧してくれたので

ガソリンが手に入らないこと以外は平常です

食料の予備が割とあるのが救いではあるのですが…

ガソリンがないと出社しようがない、という訳で

会社の指示待ちといったところです

とりあえず明日、会社からどういう指示が来るか見物かもしれません


トップ 最新 追記