トップ 最新 追記

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2009-09-01

_ まだ見ぬ雪豹を追って

Snow Leopard、特定ロットの DVD で不具合が ?

あらら…

値段が安いから予約しておけばよかった気もしましたが

すっかり予約を忘れて、様子見を決めていました

そんなに悪い話は聞こえてきませんけどね

会社の先輩は早速アップデートして

動作がきびきびして雪豹マジおすすめ、だとか

週末にアップデートしてみようかなあ

障害になりそうなモノは入っていないから、すんなり終わりそうだし

…え、amazon.co.jpは品切れ…?

べ、別に話題に乗り遅れそうだからって、焦ってるんじゃないんだから!


2009-09-02

_ あ……

どうやら風邪を引いたようで

方々から新型インフルエンザかと、心配されました

…心配というか、移されたら困る的な反応でしたが

今日はもう寝るか

 

品切れしたはずのSnow Leopardが、今日発送されたようです

今見ても品切れのままなのに…ヘンなの

まあいいや

週末はいろいろと楽しそうな感じ


2009-09-03

_ 先行投資

クイズマジックアカデミー1/8フィギュアシリーズ マロン先生

「シリーズ」と名乗るだけあって、売れれば続きますよね?

次はリディア先生ですよね?

先行投資、という名のIHYをするしかないのか…

最近金遣いが荒い気もしますが、まあ、景気刺激策と言うことで

今月、資格試験合格の奨励金が出るので

それを当て込んでいる訳なのですけど

すこしは貯金しておかないとなあ

 

あしたはゲーセンに寄って帰るか、まっすぐ帰るか迷うな


2009-09-04

_ ある「日常」

Snow Leopardとかがきたわよ

仕事をさっさと切り上げて、高速を流してきた甲斐があります

さっそくインストールしてみましたが

すんなり終わってくれて、まずは一安心

確かにOSが使うディスク容量は減ったし、動きもいい感じ

FTPクライアントのCyberduckはベータじゃないとダメでしたが、他のアプリは大丈夫でした

あんまりHDDを使っていないし、SSDに換装するのもありかもしれません

インテルのSSDが結構お手頃になってきたし

今のHDDでもあまり遅さを感じることがないんですけどね

 

ラブプラスを買った訳ですが、本名プレイ開始ですよ?

DSから名字を呼ばれただけでドキドキするのに

名前とかあだ名で呼ばれたら、ガチでヘンな声出すと思う


2009-09-05

_ 板に付く

友達が遊びに来てくれたので、あちこち遊んで回ってみました

何を血迷ったか、ボウリングを11ゲームして疲れましたよ…

普段とは違う投げ方を練習できたからいいか

ちょっと板に付いてきた感じだし

 

ラブプラスをのんびり始めてみた訳ですが

それにしてもスキンシップが難しいねえ

頭を撫でようとしたらイヤがるのに

胸のあたりを触ったら、キャッキャ言う寧々さんって一体…

お外でπタッチしてけしからん!(ニヤニヤしながら)


2009-09-06

_ はぁ…

きのうのボウリングが響いて、筋肉痛になってしまいました

まあ、11ゲームもぶっ続けでやればこうなるよな…

楽しかったからいいけど

 

疲れていたのか、気がついたら寝てしまった…うーん…

平日のことを考えるのが、もの凄く辛い


2009-09-07

_ 麻薬

よく分からない気だるさが抜けないまま、仕事をしてきました

もう仕事へのモチベーションは無くなった

これ以上のヘマをやらないように、毎日過ごすよ、俺は

 

ラブプラスは麻薬か

DSを閉じて、現実を見直した時の絶望感と言ったらもうね

せめて仕事でゴタゴタがなければ、こんな事にはならないんですけども…

こんな状態じゃ、現実逃避してしまいたい


2009-09-08

_ 落とし前

予想通りというか、結構大変な状態です

起こしてしまったことのケジメは付けさせて貰う

 

ひさびさにすき家で晩飯を食べたのですが

もう並盛りで十分な体になってきました

こんなんじゃ、キング牛丼とか食べられないね

…食べなくてもいいんですけど

あれは二人で分けて食べれば、結構お得だよなあ

お店が皿を出してくれれば、ですが


2009-09-09

_ 虹の向こう側

紙切れ2・3枚で話が済むから楽ではある

その後の給与とか、人事面での報復が怖いが

まあ、恐怖政治体制下の弊社では致し方あるまい

甘んじて受け入れよう

 

夕方、綺麗な虹を見ました

虹を見るのは久々だな…夕立のおかげだけど

女心と秋の空、か

 

虹裏のとしあき達がまぶしすぎて辛い

みんなラブプラスにハマりすぎだろ…俺もだが


2009-09-10

_ 枯渇

おいこら産経

>「3次元(現実)の女子はいらない」との書き込みに同意しかけた。

無茶しやがって…

それにしても、こういう事まで紙面に載せるとは

よほど書くことがないのだろうか?

他に書くべき記事はあるはず

根拠のないエロゲー規制の事とかさ…

 

Sな緑寧々さんにしてみたら、どストライクすぎて辛い


2009-09-11

_ ever after

今週に入って、ようやく落ち着いた一日でした

まだまだ問題山積みだけど、一つずつ潰していかないとダメか

もう会社に出てもレイプ目みたいな感じだけどね

 

シルバーウィーク中に全国大会ですか

どうも連休中に、一日中ゲーセンで廃プレイする気にはなれないなあ

代休の時にはやったんだけど…連休は出かけたいし…うーん

最近すっかりご無沙汰だったので、今週末はやろうと思う

 

彼女通信オフとか行ってみたいな…


2009-09-12

_ Remember 9-12

久々に土曜日のお仕事でしたが、何とかしのげました

今週がゴタゴタしすぎたから、これくらいの日があってもいいはず

予定していた仕事は全部出来たし

 

クイズの日刺客を倒せ!!

今年は刺客か…Answer×Answer2の話ですが

去年はDSやらOVAやらで大盛り上がりだったQMAでは何もなし

というのが、現状をよく表しているのかも?

まあ、語呂合わせで「クイズの日」にしていたので

どうでもいい事なのかもしれませんけどね

QMAがらみの新展開がある訳でもないし

ちなみに、「本当の」クイズの日は1月9日だそうですよ

これも語呂合わせになってますけど…

あしたは久々に登校かな


2009-09-13

_ ポリシーは、あるか

午後から久々にQMAをやってきました

苦手なジャンルでようやく簡単な問題が出てきても

うっかりミスでポロポロ落としまくってしまい

かなりグダグダしたまま、帰ってきましたけど…

「もう終わっちゃったの?早いわねぇ」をたっぷり堪能できたので

それはよかった…と思いながら帰ってきました

 

それにしても、リディア先生や緑寧々さんや蘭お嬢様が好きな俺は

おっぱいが大きくて、Sっ気のあるキャラクターが好きなのかもしれません

おかしいな、俺、ロリコンのはずなのに…

おっぱいなんて、さしたる問題ではないのですよ

軽くいぢめてくれさえすれば…いい…かな?


2009-09-14

_ 小休止

土曜日の代休を貰ったので、ぐうたらしていました

本当は金曜日に休みが欲しかったのですが

全国大会の廃プレイのために)

連休にくっつく上に、予定が詰まっている状態なので

さすがに言い出せませんでした

周りの人に迷惑をかけるのは本望ではない


2009-09-15

_ fever

どうも風邪を引いてしまいました

ここのところ、朝晩の冷え込みが厳しくてねぇ…

抵抗力がすっかり衰えてしまいました

 

やったー寧々さんがQMAの服を着てくれたよー

出かけた先で散々ちゅっちゅしたご褒美がこれとか、もうね

ひとりDSに向かって、グーだのパーだの話した甲斐があります

さすがにコレを普段着てくれることはなさそうですけど…

それにしても、地味に小ネタが散りばめられているなあ

 

「末代までの恥じ」と書くくせに、生き恥を晒しているアレの話など、誰が聞くか


2009-09-16

_ touch your heart

「エースコンバット」の新作がiPhone/iPod touchに登場

丁度良くiPod touchがモデルチェンジして

割とお手頃な感じになってきたので

32GBモデルを「ゲーム機」として買うのもありかもしれません

QMAもiPod touchで出さないかな?

グラフィックがDSよりもリッチだし、通信機能もあるから

うってつけだと思うんだけど…

 

連休はどうしようか


2009-09-17

_ Blue skies giving me so much hope

割と低い空をF/A-18がのんびり飛んでいました

三沢から海軍機が訓練にやってきたのかな?

先週も何回か低空飛行していて、結構ガン見していたんですけど

やはり戦闘機はよい

 

ロリ巨乳なんて特選素材をレトルトカレーにぶち込むようなもの、と

主張したら理解されなかったでござる、の巻

この訴えは一生を通じて主張していきます

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ゆーひ [すいません、下の文章よんで、思わず吹いた俺がいました。 巨乳じゃない! 適正乳がいいんだ! そして現実は違う! と..]

_ ネイキッド [現実は現実、二次元は二次元ですから あまりにも理想的なモノは、得てして味気ないモノになるのではないでしょうか?]


2009-09-18

_ 圧壊

お仕事で行く先々で、ことごとく予定を潰され

なんとも言えない気分になりました

念のために考えていたプランまで潰されるとは…

ここまで来ると、清々しいとしか言えません

日頃の行いか

 

友達と能代で肉を食ってきました

そろそろ、食べ放題系の店は卒業かもしれません

ホント、肉がマズいんですよマジで

安い店に入る方が悪いんですけど、まあ

量より質を取りたくなる今日この頃

ちょっとだけでも、ウマいものを食べたいなあ


2009-09-19

_ weak end

日の出とともに起きて、シャワーを浴びた後

高速を流してみましたが、やっぱり交通量が多いですね

なんというか、走っていてストレスが溜まる…

 

のんびりと全国大会に参加してみました

段々参加者無制限のドラゴン組のような雰囲気で

問題が結構難しいですね…

「Jリーグの初代チェアマンの名前は?」をうっかり忘れる俺には

スポーツのタイピングが鬼に感じます

この前ラジオに出ていたんだけどな〜…川渕三郎…

言われて思い出すあたり、おつむの弱さを感じざるを得ません


2009-09-20

_ Round Robin

ちょっと墓参りをかねて、仙台まで行ってきました

混雑のピークを外していたので

それほどストレス無く、高速を流せました

…普段高速を使わない…というか、車を使わないであろう

珍妙な走り方をする人は多かったんですけども…

CO2の削減を謳うなら、高速の無料化はやめるべき

物流に関係する車は無料にした方がいいと思うけど

 

せっかくなので、仙台駅前まで出かけてみました

TWOTOPやヨドバシをぶらっと回れてよかったかな

めぼしいモノがないのは残念でしたが…まあ仕方ないか

まあ、あの空気を感じられたからいいや

仙台のApple Storeも見てきたし

(中にいる人を見たら、とてもじゃないけど入店できなかった)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ しろー [>中にいる人を見たら、とてもじゃないけど入店できなかった  どういう意味だろう?すっごく気になる。  仙台駅前ってこ..]


2009-09-21

_ 通例

冷え込みにつられて、風邪を引く癖が付いてしまったようです

仕方がないので、一日中CDをEACでリッピングしていました

一度ロスレスで聞けるようになると、MP3で聞かなくなるなあ

多少、気分的なモノもありますが

スピーカ通しで聞いているから、少しでも音質はいいに越したことはないか

 

一日中大人しくしていたので、明日は出かけるか


2009-09-22

_ おでかけ

ちょっと秋田まで遊んできました

秋田市内が思いの外、空いていたのには驚きました

もうちょっと人がいてもいいような感じもするのですが…

道路だけじゃなくて、お店もあまり混んでいる印象が無く

なんだか薄気味悪い感じすらあるのですが

新しくできたドンキホーテは混んでいたけど

 

ひょんな事から、ラブプラス探しをしてみましたが

見事に品切れしてますなぁ

公式ページでも、品切れしてごめんね、的な

アナウンスもちょっぴり出てきているし

出荷を絞って品薄を煽ったのか、予想外に売れたのか、どちらなのやら


2009-09-23

_ 自覚

秋田からの帰り道、どうしようもなく眠かったので

仮眠のつもりで目を閉じたら、朝5時になっていました

本当は30分ほど寝るつもりだったのに…

まだ道が混んでいなかったので、それほど時間をかけずに

家までたどり着けましたが

 

そんな感じだったので、家でゲーム三昧でした

まもるクンは呪われてしまった!RAIDEN FIGHTERS ACES

シューティングラブ。200Xの縦シューを3つを一気買いしてみました

しばらくはシューティング漬けの週末になりそうです

下手だけどシューティングが好きなんだなあと、改めて自覚できましたよ

やっぱり面白い

家なら気兼ねなく遊べるし


2009-09-24

_ 乗換

会社の車が廃車になり、乗換えることになりました

まあ、おなじ車種なんですけども

いよいよATになり、より丁寧な運転になりましたよ

ATを意識しながら、アクセルを踏まないと

ギクシャクした感じになって乗り心地が悪いし…

トルコンの制御がイマイチ掴めていません

一週間くらい乗っていれば慣れてきそうですが


2009-09-25

_ ガラスの靴

人事異動の内示が発令されました

運良く、今回も異動なしになったのでありがたい

引っ越しや人付き合いのことを考えると、転勤したくないんですよ

今、この場所にいるからこそ、と言える部分が多々あるので…

まあ、いつかは壊れてしまう環境ではあるのですが

 

好機ととらえられることがあるのなら

失敗を考えずに食らいついた方がいいような気もする

経験って、自然と活かされたりすると思うし

 

やまびこでホテル付きの切符を取るか

ホテルは別途予約してはやてで東京に行くか迷うなあ

ある程度余裕のある旅程を考えているので

1時間くらい余分に新幹線に乗るのは構わないんですけど…

お財布とみどりの窓口の人と相談して決めるか


2009-09-26

_ 一日の長

やっぱりゲーム三昧の週末です

Tom Clancy's H.A.W.Xを遊んでみましたけど、なんというか、うーん…

エースコンバットじゃ絶対登場し無さそうな機体が

勢揃いなのは正直嬉しい

ちょっとツッコミどころが多かったりしますけど

ボタンのアサインがいじれないのと

アシストOFFモードの視点が分かりづらいのがキツイ

せめて3人称視点なら遊びやすかったのに…

全体的にあともう一歩感が強くて、ちょっと残念な感じです

AC6を相当意識したのは分かるのですが

 

切符とホテルがセットになったパックを予約しないで

別々に予約することにしました

思ったより連泊するのが安くないのがねえ

多少、ホテルのグレードは落としましたが…

シャワーを浴びて寝るだけだから、それなりでいいや

多少のことは、出張先のホテルで慣れてるし


2009-09-27

_ 秋を探して

ホテル探しをYahoo!から、じゃらんに変えてみたら

新しくてダブルベッド、朝食・LAN回線付きで

駅から近いホテルが一泊\5kで予約できてしまいました

丹念に探して見るもんですね

実際行ってみたらアレだった、という罠があるかもしれませんが

まあ、それはそれでいい話のタネ、ということで

切符も10%OFFで予約できたし、結局パックよりも安く上げられました

2泊3日で\35kなら、割と気軽に行ける…かもしれません

 

雫石の山奥にそばを食べに行ってきました

山の上から少しずつ、葉が色づいていました

来月の中旬には結構いい感じの紅葉が見られそうです

 


2009-09-28

_ ヘビー

いろいろと仕事でゴタゴタが重なって

ちょっと参ってきています

まだ月曜日なのですけど…

今週はヘビーな一週間になりそうです

 

「ラブプラス」が大ヒットした理由 擬似恋愛が人にもたらすものは幸か不幸か

先週の記事ですけど、こういうところでも話題になるのは

今までにない傾向のような?

多少、無理して話題にしている感じでもありますが

どうせ書くなら、もうちょっと踏み込んで欲しかったり

「今までの恋愛ゲームよりも、より『疑似恋愛』的」みたいな

あまり書くと重たくなるから、書かなかったと思いますが


2009-09-29

_ お知らせ

とりあえず来週の月曜日は休むことにしました

多少…というか、かなり強引に休みをねじ込みましたが…

会社の人にお土産を買っておこう

 

『第5回全国大会』 終了のお知らせ

>次回大会は、 11月下旬を予定しています。

マジで?月刊全国大会だったのに…

なんだかんだ言って、石稼ぎには格好の機会だっただけに残念

大会がないなら、のんびり実力テストをやり込もうかなあ

「QMA終了のお知らせ」にならないことを祈りつつ…


2009-09-30

_ 回帰

飲み会に行ってきました

割と大食いの先輩と一緒だったので、料理が多く

なんというか、腹一杯過ぎて辛いです

胃薬の出番か

 

今度出るWizardryって、キャラメイクできないのかよ…

まずキャラメイクで一日かかるのがWizだというのに

というか、キャラ固定・シナリオありきって何か違うと思う

>いわゆる「古典的Wizardry」のシステムや雰囲気をベースにした3DダンジョンRPGで、古き良き「Wizardry」への回帰を図っています。

なぜ大切な部分をぶち壊すかなあ

ちょっと期待していたのに、ガッカリだ


トップ 最新 追記