人の失敗を社内中であげつらうよう事をするのか
そのうち「日勤教育」でもやるんじゃないだろうな
久々にQMADSでオン対戦してみました
2ヶ月近く放置していたせいか
アーケードよりも気疲れするなあ
やっていることは変わらないのにね
どうも一日中眠いです
一応6時間は寝ている、筈だし
夜中に起きたりはしないんだけどなあ
睡眠時無呼吸とかだったら嫌だ
いびきはうるさくない…筈なんだけど
こんな状態なので、昼ご飯を食べた後
昼寝をすると、40分程度で起きられるのですが
かなり深く寝た感じがします
週末に徹夜する反動ですかねぇ?
会社を早くあがれたので、買い出しに行ってきました
久々にトマトジュースを調達できたので
ひとまずは良かったかも
最近店頭で見かけなかったからなあ
ネット通販でもいいので、安く紙パックの
野菜ジュースを調達できればいいのですが…
1リットルパックにこだわらずに、200mlパックを箱買いしようかな
がぶ飲みしてしまうことも少ないだろうし
久々に昼飯を吉野家で食べたら、スタンプカードを貰いました
スタンプ12個で茶碗か湯飲みがもらえるようです
…地味に湯飲みが欲しかったり
来月末までにあと11回、吉野家で食べる機会があるか
結構微妙な感じもしますが
普段はあまり食べに行かないからなー
ようやく木曜日です
例によって明日は定時退社できればいいなー
予定していたことが、いくつか先延ばしになったこと以外は
おおむね順調で、落ち着いた金曜日でした
まあ、来週頑張れば何とかなると思う、はず
ちょっとのんびりしたけど、これから深夜のゲーセンに…
ドラゴン組で10人抜き、なら、何とか一晩で仕上がる、はず
事故には気をつけよう
おはようございます@30:06
大賢者初段の俺ですよ
そんな訳で、なんとか昇格を決めてきました
ドラゴン組に上がって3クレで、組を落とされるときに
ちょうど10人抜きだったので、ちょっと冷や汗ものでした
昇格試験に入るとフェニ落ちして、試験が終わると
ドラステするのは…ありがちですよね?
何回か決勝まで残って、頑張ってみましたが
対人でのプラチナはやっぱり難しいです
さすがに大賢者でカンストさせるのは、時間的に無理っぽいので
雑学の予習を全部☆5にすれば、QMA5に思い残すことはない、かな
のんびり遊べるようになったのは大きい
心置きなくフェニックス組で遊べるよ
軍団プレイで席が空く気配がなかったので
ホームじゃないところで遊んだのですが
まあ、深夜のゲーセンっちゃゲーセンだった
「動物園」って言われるけど、その通りだと思う
世の中にはいろいろな人がいるなあ、と我慢…できればいいのですが
うざったさに耐えきれず、結局ホームに場所を変えました
教え合いしたりするのはいいけど、静かにやって欲しい
ちょっと仮眠したあと、HDD整理をしたり
お嫁に出すML115のセッティングをしたりと
のんびり過ごしていました
ビタレストの効き目はてきめんで、3時間寝ただけでも
すっきり目覚めて、眠気知らずの一日過ごせました
…が、今日はぐっすり眠れそうです
さすがに今日は深夜にゲーセンには行けないしね
大賢者になったら心に余裕ができたよ!
いちいち十円玉2枚を入れるのは面倒だなあ
値上げされないのが一番なんですけども…
そのうち全国的に値上げされたら、ちょっと困るというか
値上げしたゲーセンに行かなくなるかも
電子マネーを使うとか、専用のコインを使うとかで
簡単に支払えるようになれば、まだいいのですが
買い物に出かけたら、ある駐車場で痛車が集まっていました
普段の足として、ああいう車に乗っていたら
ある意味尊敬に値すると思う
個人的に、目立ちすぎる車、というのはちょっと困るなあ
スクリプトを勉強しよう、と誘われて
全く手を付けていません
やらなきゃ…と思っているのに、放置する悪い癖が出るなあ
マジメにやります
休みの日は長いようで、短いなあ
あっという間に終わる、という感じではないので
それなりに充実している…のか
もっと充実した休みを過ごしたいのですが
かなりハードな一日でした
先週から持ち越した仕事を消化しておけば良かった…
水曜日が休みなのが地味に嫌すぎます
休みたいけど、稼働日数が減るのはなあ
もうちょっと仕事が緩くなれば、乗り切れそうなのですが
寝違えてしまったのか、右腕が痛いです
重い物を持つとつらいなあ
どうして寝違えたりするのやら
人の頼みをホイホイ聞いてしまい、ちょっと大変な目に
安請け合いはダメだなあ
なんとかしましたが…
仕事が早く終わったので、ちょっと弘前でQMAをやってみた
100円2クレに慣れきった身には、100円1クレがキツイです
稼働末期だし、普通に100円2クレだよな〜と
考えていたのは甘かったようです
結局5クレほど遊んで帰ってきました
閉店まで粘る気満々で出かけたのになー
懐具合を考えると、ホイホイ気軽に100円玉をつぎ込めないです…
さくら野のゲーセンは2クレなのかな?
ちょっと見た限り、見当たらなかったけど…
ちょっと秋田へ遊びに出かけました
友達とのんびりと店を回ったり、飯を食ったり
下らないことを話してきました
面白い言葉がぽんぽん飛び出してくる友達には敵いません
なんとかして技を盗んでみたい
…言い訳できねー…もう不貞寝してやる
またうなされて起きてみました
中途半端な時間に目が覚めてしまうので
なんだか一日中眠くて仕方ないです
頑張ればなんとか、寝直せるのですが…
もしかして、会社で流行の睡眠障害?
会社の人にHP 2133mini noteを貸してみました
気に入ってもらえれば、買ってもらえそうです
完全に置物になっていたので、買ってくれるといいなあ
久々の土曜日当番でした
ここ最近、妙な忙しさがあったので、ちょっと心配でしたが
あめっこ市のおかげか、電話の鳴らない平和な一日でした
おかげでオイルを換えたり、掃除をしたり
やりたかったことが消化できて良かったです
…自家用車のことだけどな!
事務仕事を消化したから、それで勘弁ということで
深夜のゲーセンに寄らずに、まっすぐ帰ってきました
どうも一日中、眠たい感じが消えずに過ごしていたので
ぐっすり寝れば、いくらかはマシになる…といいなあ
一日しか休みがないと、ちょっと焦る感じが
26歳ですか、実感ないけど
んー、最近は思考が保守的になってきていて
なんかあまり宜しくないような感じが
今と変わらない方がいいや、と思う年ではないはずだし
変化を恐れずに食らいついていく位の気持ちは
やっぱり必要だよな−、と
去年は身の回りのモノで変化を付けてみた、つもりなので
今年は考え方に変化が出てくればいいなあ
まあ、心がけ次第なんですけども…
事故ったよ
幸か不幸か会社の車で、ぱっと見大丈夫なんですが
よく見るとヘッドライトが一部割れたり
バンパー裏のビームがかなり歪んでいたり
ボンネットが曲がっていたりと、地味に重傷だったりします
が、会社が恐怖政治状態なので、上層部にバレると
多方面に迷惑がかかって(特にボスに)本当に洒落にならないので
見てくれを繕って貰うように、整備屋さんと交渉中
ヘッドライト交換とボンネット叩きだし
あとバンパーを針金で固定するようにして
5万以内でなんとかしてくれるようです
…なんというか、軽く鬱っす…もう寝よ…
先輩と半額セール中の焼き肉屋に行ってきました
半額のモノだけを食べて\7.5k…普通なら\15k相当分を
胃袋に詰め込んでみました
うーん、うまーい
出勤前に、車の雪を払っていたのですが
うっかり側溝のふたが外れている部分を踏み抜いてしまい
足を取られて、転んでしまいました
転んだ拍子に、側溝に足を挟めてしまったので
足首が地味に痛いです…買ったばかりの長靴に穴は空くし…
おとといは車をぶつけるし
きのうは機械に指を挟めて内出血になるし
誕生日の次の日から痛い目に遭いまくりですよ
26歳って厄年だったかなあ?
変な時間に目が覚めて、それから寝付けませんでした
こういう事が続いたら、そろそろ薬の出番?
というか、最近は精神的にキツイです、ホントに…
会社でIBMのサーバを直していました
コンデンサが派手に逝っていてちょっとびっくり
日本ケミコン製だから、一応まともな筈なんだけどなー
CPU近くのコンデンサが全部、膨らんでいるので
不良ロットだったのかもしれません
普通なら、こんな事にはならない筈なんだけどねぇ
コンデンサ死亡が引き金になって、OSが壊れたようで
リカバリに四苦八苦して、結局復旧できずに
明日に回すことにしました
神経をすり減らすようなことばかりだな…
今日もまた中途半端な時間に目が覚めて
まったく寝付けませんでした
二度寝ができれば、まだ気分もいいのですが
寝た気がしない朝を迎えるのは、なんか気分が悪いです
天気が猛烈に悪く、高速も止まるだろうなあ、と
最悪の事態も考えていましたが、会社を出る頃には
なんとか復旧していたようで、一安心
さすがにこの天気で、高速を止められると帰る気がなくなります
この調子なら、いつも通り帰っても大丈夫なはず
…あとは事故がないことを祈るだけですが…
クイズマジックアカデミー6のサイトが公開されたましたね
来月には入れ替えになるのかな?
今のうちに5を遊び尽くしておいた方がいいのかもしれません
…今日も深夜プレイでたっぷり遊んでくるけどな!
出かける気にならなかったので
一日中、のんびりと過ごしてみました
Retro PC Game Music Streaming Radioがいい感じです
聴いたことのある曲が流れると、当時を思い出して
結構じーん、ときます
聴いたことのない曲でも、いい曲と巡り会えるのが嬉しい
別部署の偉い人から連絡が入って
悪名高い某取引先と電話することに
電話していたら、偉い人から聞いたのとは
別のことについて知りたかったようで
話がかみ合わず、少々ゴタゴタしてしまいましたよ
電話させるなら、現状を正確に伝えて欲しいのですが
そういうことがないから、クレームを付けられるのになあ
会社でルータを弄っていたので、今帰ってきました
久々に会社で晩飯を食べたなあ
明日も遅くなりそうです
来月から営業をやるように言われました
3月だけの特例だそうですが、気が重いです
ほかの営業マンと同行して、ネットワーク系の提案をするだけなので
まだ楽と言えば楽なんですけども
結構達成困難な目標が出ているので、さて、どうしたものか
かなり疲れたので、早めに切り上げて帰ってきました
とりあえず寝逃げでリセット、ということで
らき☆すたのつかさみたいに、ぽやや〜んと生きていきたいです…
雨が降ってきて、そろそろ雪も終わり
…になるといいなあ
いい加減雪にはうんざりです
3月に入って、ヘンな時期に雪が降らないことを祈るばかり
タイヤ交換した後に降られたら最悪だ
X4の選別落ち品がX3になっている可能性があるので
(X4でも大丈夫なモノが、X3になっている可能性もありますが)
ちょっとした博打みたいなですが、この何とも言えない怪しさが
昔のAthlonにGoldenFingersを付けて倍率変更!
とかを連想させて、ちょっと面白そうです
某PC大手の部品を取り寄せようとしたら
注文システムの不具合で、納期未定のまま
一週間が経ってしまいました
なんとか中古部品で凌ぎましたが、クレームの電話は来るわ
取引先の人に偉く怒られるわで散々です
こんな時に壊れるなんて、タイミングが最悪だな〜
というか、普段は「早く部品を返せ」とうるさいのに
こういうときはダンマリだから、ちょっと気分が悪い>某社
という訳で、アロエに白服を着せてみた
6稼働間近だし、最後に白服を見ておかないとね!
という感じですが、白服を着てしょぼい成績だと、ちょっと恥ずかしいかも?
…まあ、何回か進んだフェニックス組決勝が
ほとんどスポーツ地獄だったので、結構苦労したんですけども
グラフが2-1-3-5-2と、弱点丸分かりなので
対戦相手の人もスポーツを選ぶのかな?その通りなんですけどね
もうちょっと雑学を出していただけると、嬉しいのですが…
ちょい古のデジカメが流行っぽい(?)ので
押し入れからミノルタ DiMAGE S304を引っ張り出して
かなり放置していたのですが、レンズの中にカビも生えず
動作も異常ないようで一安心
使わないとはいえ、初めて買ったデジカメだから
もっと大切にしないとダメだな、と反省
しかし、スーパーファインだとTIFFで出力されるんだよなあ
半RAWモードみたいな感じ…なんだろうか
_ しろー [吉野家…ん〜微妙。(汗)]
_ ネイキッド [微妙なんですよね…吉野家…すぐ食べられるのはありがたいのですが]