トップ 最新 追記

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2008-01-01

_ 元旦

喪中に付き、新年のご挨拶は省略ということで

 

うん、寝正月だったんだ

きのうまでのイベント三昧を考えれば、今日みたいに

朝起きたらお餅食べて、お雑煮食べて、おせち食べて

ミカンとリンゴとイチゴ食べて、昼寝して、お茶飲んで

お茶菓子食べて、テレビ見て、お餅食べて、鍋食べて、おせち食べて

疲れたから寝るような過ごし方をしても、いいはずだ…たぶん

そういえば、初詣に行ってないなあ

明日の朝に散歩がてら、行ってみようかな?

おみくじを引いてみたいしね


2008-01-02

_ 寝過ごし

結局早起きをしても、神社へは行かずに

眼鏡屋の初売りで売っていた、割り増し商品券だけを買って

とりあえずお餅を食べて、昼寝をして

仙台から盛岡に帰ってきました

…今年の初詣は中止の方向で一つ…

 

ずっと昼寝して過ごしていたはずなのに

妙に長い二日間だったような気がします

寝ていたおかげで、だいぶ疲れは取れてきましたが

明日からまた疲れるようなイベント三昧で

なかなか楽しみになってきました


2008-01-03

_ 連打のイベント

年末年始のイベント後半戦

ということで、秋田にやってきました

ボウリングとカラオケでこの時間、というのは

なかなかヘビーな感じではありますが

寝正月のおかげか、あまりツラくなかったり

それに明日は温泉&お出かけだからねえ


2008-01-04

_ おでかけ三昧

朝までのカラオケが終わった後、温泉へ行ってきました

いいね、温泉

缶コーヒーのCMじゃないですが、「生き返るー」

なんて、思わず呟きたくなるほど、気持ちよかったですよ

年末に、東京の駅で友達と「温泉に行きたいねー」と

話していたことが実現出来て良かったです

盆休みにもこうやって温泉に行けたらいいねぇ

 

さぁて、今度は新潟ですよ?


2008-01-05

_ 年始めのイベント

ミニバンに揺られて、やってきました初めての新潟

なんとなくでイベントに参加しているあたり

真面目に参加しているサークルの人からは

怒られるんじゃナカロウカ?と思いましたが

ぶらぶらと見て回ったり、売り子の手伝いをしたりで

結構楽しめた…ような気がします

大人数で行くと、道中が楽しくてねえ

ある意味、イベント会場よりも楽しめる

…なんて言ったら、怒られそうですが

 

なんとか盛岡にまで戻ってきましたが

この二日間、あまり寝ていなかったので

運転中、眠気に負けそうになってしまいました

10分仮眠したら、だいぶ良くはなりましたが

明日はゆっくり寝てすごそうかなあ、と思います

一応、明後日から仕事だしなぁ


2008-01-06

_ 最終日

年末にアキバで買ってきた、スロットインタイプの

スリムDVDドライブ(Sony NEC Optiarc AD-7630A)が壊れていて

連休最後の夜に、かなりゲンナリする羽目に…

コンパネ4号のスリムドライブ用変換コネクタを使って

ML115に付けてみたのですが、認識されない上に

ディスクを入れても引き込まなかったり、吐き出さなかったりと

初期不良に当たってしまったご様子

お店に返品しようにも、アキバまで行くのはムリだしなあ

しかし初期不良に当たるとは、珍しいなー

まあ、しゃぁない

 

車の中で、GardenのマキシCDを聴いていたのですが

連休最終日に聴くと、歌詞がいろいろ精神的にキて

エンドレスに聴いていたくなります

なんというか、こう、退廃的な雰囲気が…


2008-01-07

_ 仕事始め

さすがに初日からバリバリと仕事をこなすほど

愛社精神に充ち満ちている訳ではないので

それなりな仕事をして、割と早めに帰宅

仕事の勘が戻らないのと、体が重く感じるのが嫌だねえ

まあ、今週はリハビリだな


2008-01-08

_ RC

上司が居なかったので、とりあえず早帰りしてみた

早帰りのついでに、ML115に入れていた

Windows Sever 2008をいじっていましたが

サーバOSを、クライアントとして使うのは厳しいかな?

あれこれ設定を変えれば、それなりに使えるのですが

せっかく買ったSoundBlaster5.1のドライバが

どうしてもインストール出来ないのには参りました

やっぱり、XPなりVistaなり用意しないと、ダメっすね

 

かなり久々にニコニコ動画を見ていました

やっぱり時間泥棒ってレベルじゃ(ry

という感じに、時間が早く過ぎてしまうのは危ないなあ


2008-01-09

_ 後悔

何気なくコミケで買ったCDが、思いの外大当たりで

これなら、他のCDも買っておけば良かった…と大後悔

通販で手に入るものなので、まだマシだったのですが

今度行く時は、もっと下調べしてから行こう

…あの会場で、大金を落とす人の気持ちがよく分かったよ


2008-01-10

_ クラッシャー

機械を直して感謝されることは、たまにありますが

機械を壊して感謝されることは、そう滅多にあるもんじゃないです

で、今日はその滅多にないことが起きた訳で

壊れたから新しい機械を買って貰える…ということで

普段使っている担当の人から、エラく感謝されましたよ

直している最中に、機械がご臨終するのは予定外でしたが

なんかなー、俺が壊したようで、後味が悪いのですよ

…わ、わざと壊したんじゃないんだからねっ!


2008-01-11

_ アホの子

飲み会で大虎になった先輩を家に放り込んで

ようやく部屋に戻ってきました

まあ、でもしらふでかなり楽しめたからいいか

何で盛り上がっていたのか、イマイチ覚えていないけど

まあ、そこは「アホの子クオリティ」ということで

 

住めば都…でもないけど、今の仕事場が良い感じで

転勤したくなくなってきました

結構荒れている所もあるみたいだしねえ…

それなりに楽しく仕事が出来る、今の場所は貴重なのかもね


2008-01-12

_ 大厄…なの?

メインマシンで使っている、Core2Duo E4400が

どうやらクロックアップに耐えられくなってきたようで

マシンが再起動してしまうことが、何回か起きています

定格電圧で走らせていたので、コア電圧を上げれば

2.66GHzでも安定しそうですが、ひとまず落ち着いて

定格の2GHzに戻して、使っています

休みの日にしか使わない割に、「タレ」てくるのが早いような…?

いやまあ、BOINCをずっと走らせていたけどさー

CPUを買い換えて、E4500をクロックアップして

2.93GHzで常用出来るようにしてみようかな

 

アキバで買ったスリムドライブが壊れていたので

通販で買い直したんですよ、松下のUJ-850

…スロットインタイプのUJ-85だと思いこんでいて

届いたドライブを見たら、フツーのトレイタイプだったので

目から汗が出るくらいゲンナリしました

スロットインのドライブが欲しかったのに…

 

去年、御祓いして貰った神社から

「今年は大厄だから御祓いをおすすめします」

といった感じの案内を貰ったんですけど

また行った方がいいのか、ちょっと悩みます…


2008-01-13

_ 重傷

朝起きるのが遅かったので、親の人が一酸化炭素中毒で

死んでいないか心配になったようで、起こしてくれましたよ

身辺整理が出来ていないので、そう簡単には死ねませんって

4畳半の部屋だし、換気はしっかりしたいと思う

 

どうにもゲームに手を付ける気がしません

やっていても、面白く感じなくなってきたので

なんだか重傷なのかも?

何かの拍子に、ゲームを楽しめる心になれば、いいんだけど…

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ しろー [正月休み終わってから、ドラクエ4(PS)ぜんぜん遣ってないなぁ。(汗)]

_ ネイキッド [一度間が開くと、より手を付けづらいんですよね…]


2008-01-14

_ 四苦八苦

パソコンを使う時に座っている椅子が

大分へたってきたので、新しい椅子を探しに

ホームセンターへお出かけしてみました

何軒か回ってみましたが、今と同じような椅子しかなく

馬鹿臭くなったので、アマゾン産の椅子を注文

家具屋に行って探せよ、と突っ込まれそうですが

ああいうところの椅子って、妙に高いからなあ

座り心地は良さそうですが

 

間違えて買ったスリムドライブを

無駄にするのはあまりに勿体ないので

コンパネ4号に取り付けてみました

…が、さっぱり認識されません

ディスクを入れると、スピンアップする音が聞こえるので

通電しているのは確かなのですが…

マニュアルやwebサイトには、特に記述がないので

IDEケーブルを繋げれば、認識されそうなんですけどね

一体どうした事やら


2008-01-15

_ Final Option

連休明けで、かなり体がだるかったのですが

なんとかお仕事を終わらせてきました

何もしていないのに、妙に眠いのは何故なんだぜ?

こんな状態で土曜も仕事か…

 

またお布施をしてしまった…

…こ、これで最後にするんだからねっ!

と心に誓っておこう、うん


2008-01-16

_ 代打

ここ数日の寒さは異常

あまりの寒さに風邪を引きましたよ

午前中から鼻水が止まらないので、早く帰って

暖かくして寝ようと、早めに会社に戻ったら

担当外の修理に行く羽目に

色々やらかしている所の、尻ぬぐいをさせられるとはなあ

まあ、おかげでかなり残業代が稼げましたが

体調が悪いまま、明日にならないか心配です

…風邪薬、切らしちゃったからなあ


2008-01-17

_ ハズレ

風邪薬なしでも、大分体調は良くなりました

暖かくして寝るのが、体には一番良いようです

 

お仕事で、パソコンの修理用にマザーを頼んでいたのですが

電源スイッチを接続するコネクタが浮き上がっている

不良品が送られてしまいました

…まさか仕事でも、ハズレを引くとは…


2008-01-18

_ 始末

明日に仕事を残さないことを念頭に置いて

一日粘ってみたのですが、やっぱり明日への持ち越しが

何件か出てしまったのが悔やまれます

まあ、いいや

早めに始末してゆっくり過ごすとするか

 

拾い食いした250GBのハードディスクは

やっぱり壊れかけでした…

乞食みたいな真似はしないで、新品を調達しようか


2008-01-19

_ 紆余曲折

土曜日だというのに、朝から忙しくて

結局、のんびりする暇もなく退社時間に

事務仕事を消化したかったんだけどなあ

最近、土曜当番が忙しい気がするのは気のせいか?

 

仕事上がりに、秋田へ遊びに行ってきました

紆余曲折を経て飲み屋でご飯を食べたのですが

土曜夜だというのに、お客が俺たちしか居ない店に入ってしまい

案の定料理が酷かったり、部屋が妙に寒かったり

(どうやら、エアコンが壊れてストーブしかないみたい)

結構アレな体験をしてきました

…たぶん、もう行かないと思う


2008-01-20

_ どう見ても変態です 本当にありがとうございました

吹雪の中、盛岡に帰ってきて

また吹雪の中、大館にやってきました

この二日間で450km近くも(仕事含む)走っていた訳で

道中、もう運転したくないなーと、半泣きになってしまいました

運転しないと、家の布団で眠れないので頑張りましたが

 

ちょっと寝た後、届いていた娘姉妹をボチボチとやってみました

主人公が変態過ぎて、なぜかニヤニヤが止まりません

人によってはドン引きしそうなことを、平然とやっちゃうからなあ

そこにしびれて、憧れたりしますが

 

Garden マスターアップし「て」ました

マスターアップ告知よりも先に

カウントダウンボイスの更新なんてやっていたので

「延期の」カウントダウンボイスかと思いましたが…

28日に休みを入れたので、Gardenを満喫してやろうと思います

「えろげのために代休を取った」と

友達に言ったら、かなり呆れられました

…いいじゃないかよぅ、趣味なんだから…


2008-01-21

_ 反省

Celeron Dual-Coreなんてのが出たのか

ちょっと前にPentium Dual-Coreが出ていたので

しばらくCeleronはシングルコアだと思っていたのになあ

本当のローエンドまでも、デュアルコアになるとはねえ

 

乳腺Pと名乗らなくても…

しかし「エロすぎた」と反省することはないよなあ

えろげなんだから、エロすぎて困ることは無いハズなんだけど


2008-01-22

_ 天井裏にて

半日以上を掛けて、天井裏にLANケーブルを敷設する

工事をボスと二人でやってきました

見積もりを出したボスも、予想以上の難工事に

「安く出し過ぎた!」と相当後悔していたみたい

総延長75メートルを\45kじゃ、安すぎるよなあ

\100kでもいいくらいなのに…

何はともあれ、脚立を登ったり降りたり

天井裏でケーブルや竿を引っ張ったりで

体が猛烈に疲れました

疲れたし、もう寝ようか…

…明日もキツいんだよなあ、今日の修理が残っていて…

 

しかし、キチンと仕事をしてくれる

いいボスと巡り会えて、結構幸せだ

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ おかちゃん [お邪魔します。 もしかして、その金額では人件費にもならないのでは・・・(汗]

_ しろー [うわ安っす! じゃあ、同額で我が家にも引っ張って〜。(鬼)]

_ ネイキッド [なんとか一日凌ぎましたが… >おかちゃんさん ども、お初…ですよね? 半日仕事でこの金額だと、人件費の足しになるく..]


2008-01-23

_ 辛抱

仕事がエラい勢いで忙しく、会社の人が全員

21時を過ぎてもまだ仕事をしている状態です

今週に入ってから、なぜか忙しくなってしまい

飯を食う時間はないわ、仕事は溜まっていくわ

約束していたことを忘れそうになるわで

かなりグダグダしています

せめてなー、修理が入らなければマシなんだけど…

 

まあ、あと2日の辛抱か


2008-01-24

_ 吹雪のち大雪

ギガパッチを拾う夢を見ていたら

風の音で目覚めてしまい、ぼんやりとパソコンを付けて

Gardenのカウントダウンボイスを聴いていたら

鼻血が思わず出てきて、なんとも素敵な目覚めでした

鼻の粘膜が弱ってきているのか

 

目下、一番の心配事は

「明日夜に高速が生きているか」

ということなんですが

まさかほぼ一日、高速を止めたままにするとは…

天気は良くなっただろうに、どうして通行止めにするのやら

まあ、さらに心配な出来事が出来てしまった訳だが

…フライング組の報告が満載の工作板は、禁断の木の実か?

夢が予知夢じゃない事を、祈りたい


2008-01-25

_ requiem

コレを見て欲しい

コミケ会場で買った、マキシCDは俺に対するレクイエムか?

♪こんな世界など 欲しくないよ……

 

パッチを落とし終わったら、深夜割引なしで

盛岡に帰ろうと思う

…瑠璃と愛ちゃん目当てで買った俺、超涙目


2008-01-26

_ それじゃ、おやすみ

一日中、まったりとGardenを遊んでいました

途中、どう見てもトノイケが書いたとは思えない文章になったり

立ち絵の服装が急に変わったり

スクリプトの命令文っぽい文字列が表示されたり

そもそも一枚絵が間違っていたり

ぶつ切りでエンディングに直行したり

そういえばオープニングって無かったよね

と、かなり未完成なゲームで遊んできました

 

もうフツーだったから、キレてゲームを投げ出す所ですが

トノイケの文章はですね、ヒロインとイチャイチャし始めると

ニヤニヤが止まらなくてですね、他にはない魅力がある訳であって…

と理由を付けて、とにかく先が見たかった

まあ、信者と言われそうですけども、好きなんだから仕方ない

 

何はともあれ、瑠璃・愛ルートが作られる事が

決まっただけでも、いいんじゃないかな、と思います

例えそれが「完全版」として、\8.8kで売られるとしても

_ やあ、おはよう

修智館学院に転校したあなた、学園は楽しいですか?

かもめ亭のシェフになったあなた、料理は美味しくできましたか?

俺は人の手を離れた、人工の楽園にいます

うん、俺にはこの荒れた庭がお似合いなんだ

 

…いやまあ前2つのゲームも届いているんですが

正直、封を開ける気にはなりません

なんか手を付けたら、負けた気がして、ね

「毒を食らわば皿まで」と思って、Ver.1.10で全ルートを進めます

まだ共通ルートなんですけど

体験版の延長、といった感じで楽しめています

これからが本当の地獄だ…という気もしますが

忘れられない3連休にはなりそうです


2008-01-27

_ 溺愛

二日続けて夜更かしをしていたので

さすがに午前中は、のんびりと過ごしていました

朝から庭仕事はちょっとキツくてねえ

息抜きがてらに、友達に引き渡すパソコンのメンテをしたり

日記に最終更新時間を表示するように、ちょっと修正をしました

更新時間を書いても、あまり意味はないかもしれませんが…

 

で、庭仕事…もといGardenですが

あざみをクリアして、次は小夜先輩かなー、と

スキップしながらルート探しをしていたら

愛先生ルート?に入ってしまい、ニヤニヤが止まりません

あぁもう、こんな調子で甘やかされたら、おかしくなりそうだ

明日代休を取っていて良かった、心底思う


2008-01-28

_ 裏切り

未完成ながらも、結構楽しめているGardenですが

愛ちゃんに甘やかされた後、小夜先輩をやってみました

…あの、にこにこ顔は反則だって…

最初は眼中になかったのに、すっかりやられてしまい

かなり悶えなかがらクリアしました

文章もあまり破綻した感じはなく、結構違和感なく読めたかも

話の中身は、結構端折った感じではありましたが…

それにしてもこのゲームで初めて、「良い意味で」裏切られた訳で

なんだかちょっと嬉しい

最後は双子か…イマイチ食指が動かないんだよなあ

これも良い意味で裏切って欲しいんだけども

 

なんとも、激動の3日間だった

メーカーに裏切られても、あっさりと水に流した上に

追加要素(といっても、最初からあって当然な要素)に

金を出しても構わないとまで、言えるのだから

お人好しが過ぎるのかもしれない

こんな奴が居るから、メーカーや流通が甘ったれるのかもね


2008-01-29

_ 叩き

きのうの昼に入った修理が残されていた件について

「急がない」と言われたのかもしれないけど

そのまま残してくれるとは何事か

 

追加部分の無償配布が決まったようです

あとは完成時期がいつ頃か、になる訳ですが

のんびりと気長に待つしかないな

なぁに、待つことにはもう慣れたよ

それにしても某大手blogでの叩きっぷりが凄いな

3日も粘着ですか、そうですか


2008-01-30

_ お仕事

俺は積むはずだった でも積めなかった

 

痛む心を引きずって、たどり着いた場所はアイの庭だったんだ

お目当ての攻略キャラのいない光景

それがなんだか悲しくてしょうがなかった

 

でも、そこで強く生きる人々がいた

俺は彼女らに助けられたんだ

 

攻略キャラが7人なんて必要ないかもしれない

でも、少なくするだけでオタが満足するんだろうか

オタを満足させるのは、中身の濃いシナリオなんだろうな

シナリオの中で萌えさせれば憎悪は生まれない

でもそれが出来ないのも人だ

 

俺はまだ☆トノ信者でいる

信者スレに常駐だ

確かめたいんだ、アイの庭の意味を

そしてそこで語られる物語の行く末を

ここに答えなど無いのかもしれない

でも探したいんだ

そう、今はそう思う

それでいいと思う

 

この映像はあいつも見るのか?

会ったら伝えてくれ

やあ、トノイケ  まだ生きてるか?

瑠璃・愛シナリオを頼むぜ

またな

 

…ピクシーじゃないけど、こんな気分

というか、散々残業してさっき帰ってきたのですが

さすがに疲れました

明日は早く帰りたい


2008-01-31

_ スルー

先週金曜日の話なんですけどね

Gardenがらみでゴタゴタしている最中に

プロバイダ規制が掛かってしまい、2ちゃんねる

(正確にはPinkちゃんねるですが)に書き込めなくなりました

普段なら大人しくROMっているのですが

さすがに文句やら愚痴やら、あれこれ書き込みたかったので

を買ってみました

dat落ちしたスレッドがすぐ読めたり、プロバイダ規制や

連投制限がなかったりするのは、やっぱり便利ですよ

規制で書き込めない時に限って、面白かったり

書き込みたいと思うスレがあるからなあ

 

なんだか妙に、一日が長く感じてしまいます

仕事量のせいでしょうか?

最近、妙に眠いんだよなあ

運転中でも、かなり強めの睡魔が襲ってくるので怖いです


トップ 最新 追記