トップ «前の日記(2008-01-11) 最新 次の日記(2008-01-13)» 編集

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2008-01-12

_ 大厄…なの?

メインマシンで使っている、Core2Duo E4400が

どうやらクロックアップに耐えられくなってきたようで

マシンが再起動してしまうことが、何回か起きています

定格電圧で走らせていたので、コア電圧を上げれば

2.66GHzでも安定しそうですが、ひとまず落ち着いて

定格の2GHzに戻して、使っています

休みの日にしか使わない割に、「タレ」てくるのが早いような…?

いやまあ、BOINCをずっと走らせていたけどさー

CPUを買い換えて、E4500をクロックアップして

2.93GHzで常用出来るようにしてみようかな

 

アキバで買ったスリムドライブが壊れていたので

通販で買い直したんですよ、松下のUJ-850

…スロットインタイプのUJ-85だと思いこんでいて

届いたドライブを見たら、フツーのトレイタイプだったので

目から汗が出るくらいゲンナリしました

スロットインのドライブが欲しかったのに…

 

去年、御祓いして貰った神社から

「今年は大厄だから御祓いをおすすめします」

といった感じの案内を貰ったんですけど

また行った方がいいのか、ちょっと悩みます…


トップ «前の日記(2008-01-11) 最新 次の日記(2008-01-13)» 編集