たぶん見てる人もいないとは思いますが…
最近は精神的にもキていて、Twitterの方もマメに書かなくなってきました
職場の環境によるモノなんでしょうけどね
前の職場よりは働きやすいハズなのに…日中は確かに忙しいんですけども
ふと、一年前くらいのことを思い出そうとすると
もやがかかったように思い出せない
アレだけ苦労していた(はず)なのに、仕事のこととか
部屋に帰ってきてからのことをすっかり忘れてしまっている
思い出せないくらい辛いとかじゃなかったはずなのになあ
TLを眺めて書くタイミングを逃がしているというか
気後れしているようなことが多くなってきてしまい
こういう、いい意味で周りを気にしなくていい場所がありがたく感じられる
今日この頃、いかがお過ごしでしょうか
毎週末息抜きになるようなことがないとやってられないなー
きのうはすぐ寝てしまったので今日はがんばって車について考えてみた
車のスペック的には
・4WDで250馬力以上、排気量2.5リッター以下
・あまり大柄ではないボディ
・予算は300万程度
・峠を流して遊べる程度の走行性能
を念頭に置いて候補を探してみた…のだけども
候補になる車がかなり少なくて困ってしまった
ハイパワー4駆というのがそもそもニッチというか何というか
WRX STIとかランエボ、レガシィやフォレスターくらいしか
候補に残れる車がないのが…
路面が滑りまくるこの状態だと、2WDで冬を乗り切ろうと
心に決めるにはちょっと障害が大きすぎるような気もする
もちろん止まるときには駆動方式なんて関係ないんだけど
信号待ちからの発進とか、駐車場からの発進で
毎回ひやひやするのもいい加減心臓によろしくないので…
4WDに縛らなければ、アテンザXDもいいかなあとは思う
燃費はいいしトルクすごいし燃料は軽油だし
オーリスはまあ…もうちょっとパワーがアレば…ね
4WDでそれなりにパワーのある車でそれなりにお手頃…となると
フォレスターXTしか残らなかった
レガシィのDITは結構いいお値段するしなあ
走行距離の少ない中古車も選択肢に入れれば結構増えるんだけども…