朝早出をしたので、割とやる気のでない一日でした
来週から担当地区が変わってしまうので
あまりガリッと仕事をしても、自分のためにならないからなあ
今週はぼろが出ない程度に流しておくか
暫定税率がなくなって、とりあえずガソリンが安くなってきました
久々にレギュラー128円の値札を見たなあ
そもそもガソリン税を一般財源化する時点で
「税の公平負担」の原則を逸脱する訳でおかしいのですが
「税源に穴が…」とか「環境対策が…」というのなら
ガソリンに掛かる暫定税率を廃止した上で
環境対策にのみ使う、という触れ込みで、環境税を作ればいいのに
もっとも、ガソリンが安いことに越したことはないのですが
一度安くなったモノが、また高くなると反発は強そうだ
どうも眠気が取れず、いよいよビタレストの出番でしょうか
一応、6時間程度は寝ているハズなんだけどなあ
どうして疲れが抜けないのやら
24時間待機が出来る人が少ないので
ゴールデンウィークも、最低一日程度は大館に縛られそう
遊びに行く予定もあるし、一日出たら勘弁して欲しいなあ
せっかく友達が帰ってくるのに…
ゴールデンウィーク後半は休ませて貰えそうです
前半(4/29近辺)は24時間待機ですが、まあ気にしない方向で
局所的に話題の「準児童ポルノ」ですが
「準児童ポルノ」に日本ユニセフ協会が追加見解 「規制する国は少なくない」…らしい
記事中にもあるように、「欧米各国」「多くの先進国」と
言っておきながら、具体的な国名は3カ国だけ
まずこの辺からしてオカシイ
そもそも、「準児童ポルノ」の判断基準が曖昧すぎて
どんなモノにでも適用されそうで怖いのがなぁ
もう児童ポルノ防止が目的ではなく、規制自体が目的になっていそうだ
そんなに俺を刑務所に入れたいのかと
…まあ、何が言いたいのかというとですね
2次元のエロリ画像が毎日見られる世の中であって欲しい
ということなんですよマジで
「本当の」児童ポルノを規制するのには賛成なんですけども
「同じ様なものでしょ」といった感じに
2次元まで規制されたら、たまったもんじゃない
明日も仕事なので、今日はさっさと帰ってみました
たまには19時に帰ることも必要だろう
明日は何事もないと良いのですが…
早く帰ったついでに、部屋のがらくたを整理していました
なんで壊れたHDDとか、マザーとか電源とかが
ゴロゴロ転がっているのでしょうか?
ジャマなのでぱっぱと捨ててしまおうか
ちょうどゴミ回収の日も近いし
作業の見落としがあって、自分の首を絞めかけましたが
何とかやり過ごして、土曜日当番を終わることができました
なんかなー、キチンと見ていれば防げたんだけどなあ
まあ、いつものことか
友達が大館まで遊びに来てくれたので
呑みに行ったりカラオケに行ったり
…マジで毎週一緒に飲み食いしているなぁ
結構財布がキツい感もありますが、それ以上に楽しいからいいや
明日は何しよう?
昼ご飯を食べてから友達を見送り、のんびり過ごしていました
普段なら色々やることがあるのですが、大館だと
そうやることもないので、時間の使い方に悩みます
のんびり過ごすのも悪くはないんですけどね
ちょっと前から、DNSのエラーを吐いたり
サーバからの応答にやたらと時間が掛かることがあって
何が原因なのか、いまいち切り分けられなかったのですが
どうやらルータの設定が狂っていたようで
工場出荷時の状態に戻したら、あっさりと解決してしまいました
2台あるパソコンの内、片方はアクセスできるのに
もう片方ができないとなると、アクセスできない方に
原因がある…と思いがちなんだけどなー
工場出荷時に戻したら直ったってことは
DNSまわりで何かおかしくなったのかなあ
どうやら、またしても風邪を引いてしまったようで
鼻水とくしゃみが止まらない状態です
…会社の人からうつされたのかな?
例の感想文、まだ書けてません
そろそろ納期なので、地味にヤバいんですけどねぇ
全然文章が浮かんでこないので困ります
例の感想文、会社の中で気合いを入れて
3時間ほど粘った挙げ句、何とか書き上げました
この年になっても、感想文を手書きで書かされるとは…
一体誰の入れ知恵なのやら
まあ、これで頭痛の種が一つ消えた訳で
今週は穏やかに過ごせそうです
やっぱり、ブースト計くらいは目安に欲しいよなあ
マフラーよりも先に、買ってしまおうかな?
アルミも欲しい所なのですが
なにやら、社員旅行に行くことになったようです
…が、積み立てが足りないから、旅行に行くのなら
\30k払ってください、と言われるとはなぁ
どうせ飲んだくれの旅行になるのは、目に見えているし
旅行先に行っても、楽しみになりそうなモノがないから
行っても面白くないんだよな
お金がないから行かない、と断って
積み立て分を返して欲しいんだけど…うーん…
出勤時に車のエンジンを掛けたら、妙に音が大きくて
ちょっと気になっていたのですが、忙しかったので
とりあえずそのまま出社して、夕方に調べてみたら
インナーサイレンサーが盗られていました
人様の車に手を出す時点で、どうかしている訳ですが
わざわざインナーサイレンサーに手を出すとは何事か!
…あれがないと、結構うるさいんだよなー
静かなマフラーを買えということか?
ついに、ついに追加シナリオの配布スケジュールが決まった訳で
なんとも感慨深いモノがあります
正直、もっと時間が掛かるのでは…?と思っていただけに
このタイミングでの発表は、もう嬉しい限り
ゴールデンウィークの楽しみが、また一つ増えた訳で
もうインナーサイレンサーのことは忘れて
今から喜びのあまり、おもらしをしそうな勢いです
送別会があったので、飲んだり食べたり
くだを巻く先輩をなだめていたら、あっという間に
日付が変わっていて、疲れ果てました
こんなに疲れる飲み会は久々かも
とりあえず、一眠りしてから帰ろうか
さすがに真夜中に帰るのは、体が受け付けないからなあ
ムリして走る気にもなれないし、事故るのは御免だ
朝普段通りの時間に起きて、シャワーを浴びた後に
帰路についた訳ですが、さすがに飛ばして帰る気にもなれず
そこそこのスピードで高速をひた走ってきました
…まあ、ちょっと「力試し」はしてみたけど…
もう雪が降ったり、道が凍ることもないので
夏タイヤに交換することにしました
純正のホイールに履き替えた訳ですが
ちょっとかっこ悪い感じがしてしまいます
やっぱりそのうち、アルミを買うしかないなあ
それにしても、タイヤ交換のために車を動かしたのですが
あの爆音はどう聞いても近所迷惑です、本当にありがとうございました
…明日、サイレンサーを買ってこよう…
で、サイレンサーを探してみたのですが
120パイのサイレンサーは売っていないのな
これは何かの嫌がらせか?
特にヘンなサイズではないし(大口径だけど)
フツーに売ってそうなんだけどなー
一家揃って映画を見てきたんですけど
途中、画面が上下に揺れて
かなり見づらい場面があったんですよ
映写機が揺れるとは一体何事でしょうか
映画館を出る時に、お詫びにポップコーンの引換券を貰ったけど
お詫びがなかったら、投書箱に苦情を入れる所でしたよ
もっとも、音声だけ流れてきたり、フィルムが焼けなかっただけ
マシと言える…のかもしれませんが…
それにしても、盛岡フォーラムでいい思い出がないな
映画ではなく、映画館にケチを付けたくなるのは何故?
いやー、仕事したくないっす
なんだか疲れてしまって、モチベーションが上がらないな
上司の人がいなかったので、とりあえず早く帰ってみたのですが
明日からのことを考えると、やや憂鬱
仕方がないので、気持ちを切り替えていくか
テレビ会議システムを使って、本部と打ち合わせ
…という、なんとも不思議な体験をしました
カメラの解像度が割と低かったので
多少居眠りをしていても、バレなさそうな感じ
まあ、隣にボスが座っていたので、眠りませんでしたが
それにしても、わざわざ遠くに行かなくて済むので
こういう風に会議をしてくれれば、手間が省けていいんだがなあ
意味もなく人を集めるクセがあるから困る
かわいい
うん、晩ご飯があんぱん2個というのは
寂しいと思うんだ(いろいろな意味で)
とにかく仕事が終わらないっす
なんとか、明日中にケリをつけてしまって
金曜日は定時に退社できるようにしたいのですが…?
まあ、いまからお祈りでもしておくか
暖かい、を通り越して暑いくらいの日和でした
さすがにこの暑さはキツく、車の冷房を入れて
走り回るのは仕方ない所でしょうか
まだ冷房には早すぎる、と思うのですが
それにしても、こう暖かいと仕事をする気にならないな
ボチボチ咲いてきた桜を見ながら、昼寝したい
朝から定時退社を念頭に置いた仕事を心がけて
なんとか18:00に会社を出られました
リーダーが「頼むから早く帰してくれ!」と
ゴネてくれたのが大きいな
…そのリーダーよりも早く帰ったのは俺ですが
その足で秋田に晩御飯を食べに行ってきたんですよ
早い時間帯だったので、R285はそれなりに混んでいましたが
2.5リッターターボの本領発揮というか
追い越す機会が、今までよりも多く作れたので
いい感じに早く着いた…と思う
そのことを、友達に話してみたら
「それ、フツーですから」と言われたけど
聞かなかったことにしておきたい
話が盛り上がって、某峠に行ったりしたこともあって
家に着いたのは29時過ぎでした
出発する前に1時間ほど寝たので、道中眠くなることは
なかったのですが、やっぱり布団に入ったらすぐ寝ましたよ
さすがに徹夜するだけの元気は出ないのですよ
それにしても、友達は速いなぁ
朝焼けを見ながら走るのは、やっぱり気持ちいい
ほぼ徹夜明けで若干ハイになっているから
…という訳ではないのですが
空が段々と明るくなっていくのを見るのは
夕焼けを見るのと違って、また趣があるなぁ、と
そんな感じで、R46をひた走ってきました
道も空いているから、なおさら走っていて気持ちいいな
こんな調子だったので、今日は一日中引きこもっていました
本当は髪を切りに行きたかったのですが
風呂にも入らない状態で、床屋には行けないからなあ
まあ、シャワーでも浴びればいいんですけどね
明日は髪を切ったり、サイレンサーを探しに出かけるか
ヤフオクに転がっていた、TRDの中古マフラーを
落とすかどうか迷って、入札までした挙げ句
結局アルミを買う方が先じゃないの?
という結論に達してしまいました
出品されているモノを見てみると
あまり程度が良くなかったり、値段が高かったりするので
中古品をムリして落札するよりは、後回しにして
アルミの予算に上乗せした方が、幸せになりそうです
うるさいのはサイレンサーで誤魔化せばいいか
TRDのマフラーは結構、酷い状態でも値段が付くからなあ
だったら新品買った方が、良いような気も
某重電会社の下請けで、お仕事をしてきました
どういう訳か、機械の入れ替えが終わっても
システムが動き出すまでは待機させられてしまい
手順がきっちりしているなあ、と思う反面
暇なので、別な仕事をさせて欲しいなあ、と思ったり
ただ待つだけ、というのも退屈だな
どうやら寝違えたようで、首周りが痛い一日でした
運転中に首をひねると痛くてねえ
売り上げ締め日だったから…という訳からか
どうも金曜日の感覚で、仕事をしてしまい
明日もあるのが憂鬱で仕方ないです
今月の仕事は終わってしまったし、明日は手を抜くか
是が非でも早く帰りたかったので
かなり気合いを入れて作業をしてきました
仕事は手を抜いても、作業には手を抜かないのが俺のポリシー
作業で手を抜くと、後がキツくてねえ
そんな訳で(?)、またしても秋田にやってきました
来週も秋田は確定だし、かなりの頻度かも
まったりと飲むのも悪くないな
朝日を浴びながらR46を走ってきましたが
途中、角館付近で「残念そうな」観光バスとすれ違いました
まさかこんなに桜が早く散るとはねえ
例年なら今ぐらいが丁度見頃で良い感じなのに
花見に来る観光客を当て込んだ業者も大変だな
体がすっかりお休みモードに入っていたので
引き籠もりながら、データ整理に勤しんでいました
昔のCD-Rを焼き直してみたりしましたが
当時の安メディアでも、データが生き残っていて
意外というか、案外消えないものだなあ、と関心してしまいました
中身を見ると消えても構わなさそうなデータでしたが
消えたら消えたで、なんか嫌なので焼き直しておこう
相変わらず引き籠もりながら、データ整理とか
ニコニコ動画とか、画像をいじくったりして遊んでいました
昔、いろいろなフォントを公開していた、外国のサイトがあったのですが
いつの間にか潰れていて、欲しかったフォントを探すのに
いろいろと手間取ってしまいました
結局Internet Archiveのお世話になった訳ですが
ZIPファイルもアーカイブされているのには驚きましたよ
ヘンなZIPファイルとかアップできませんね!(しないって)
それにしても、せこせこファイルを整理したり
画像を修正したりするのは、なぜか楽しくなってくるなあ
そろそろ積んでいるゲームに手を付けたいのに…
世の中的には連休の谷間で、割と楽になりそう
…と思っていたら、妙に忙しく
みんなもっと休めばいいのに、と思う一日でした
11連休出来る人は、あまりいないようです
明日は洗車とワックス掛けで終わりそうな予感
まあ、やることがないから、それでもいいかな
ガソリンに掛かる暫定税率が上がってしまうので
いつもは値上がりをスルーする俺も、今日の朝に給油してきました
さすがに30円近く値上がりするとなると、かなりの差になるので…
まあ、来週には高いガソリンを入れる訳で、\1.2k程度浮いただけですが
ガソリンを入れたついでに、洗車をして
その後、一日を掛けてワックス掛けをしてみました
ボディの水気を切って、作業に入ろうとしたら
アパートの大家さんから、ピカピカですねぇ、と声を掛けられ
ワックス掛けの必要性があるのか激しく悩みましたが
作業が終わってみると…やっぱりあんまり違いが分からない
艶が出たような気がするのは、多分気のせいだと思う
まあ、ボディはスベスベになったし、撥水コートをしたので
しばらくはキレイな状態が続く、はず
きのうのにっきを書いたつもりでいたら
実は送信のボタンを押していなかった、という
なんともおマヌケな始末
休みボケか
会社から給油指示がでていたので
仕方なくガソリンスタンドに向かった訳ですが
やっぱり、かなり混んでいました
近くで一番安いスタンドではなく、普段は空いているスタンドですら
この有様だったので、安いスタンドはかなり混んでいて
警備の人が交通整理をするくらいでした
さすがに「明日からリッター当たり30円値上げします」と
予告されたら、大概の人はガソリンを入れに走るよなー
連休の谷間に法案を通す、というのが
政治家の都合優先といった感じで、なんともえげつない
毎週ハイオクを30リットル近く入れている、俺の身にもなって欲しい
だったら燃費の良い車に乗れよバーカ、と言われそうだけどナ
_ おかちゃん [税金は必要ですから払えと言われれば払いますが、払ったその後に役人やら政治家やらがいい加減な使い方をしてくれるんで頭に..]
_ ネイキッド [確かに「必要だから払え」と言われれば払いますけどねえ 所得格差が問題になるのなら、累進課税の強化を打ち出せばいい …..]