どうも生活に張り合いが無くなってきました
一体何が足りないというのやら
仕事がもう少し、楽になればいいのですが
結局9月30日を過ぎても、マロン先生のフィギュアは予約受付中か
予約はスルーしていたんですけど、このままだと
普通に商品化されて、予約しなくても良かったことに
…なったりする?
明日凌げば、楽しい3連休ですけど
…本当はケータイ経由で投稿したかったんですけど…
今日のラッキーパーソンは「目の近くにほくろのある人」らしいので
寧々さんと東京へデートしてきました
中華街へ行ったり友達と遊んだりできたので
概ねよかった…の、ですが
USBから充電できるケーブルをなくしてしまい
ケータイが地味にピンチです
雨が降っているからコンビニで傘を買ったら、すぐに止んだし
なんというか、ちょっと運が悪いような気が
明日は風向きが変わることを祈りたいです
初めて彼女通信をやってみたんですけど
寧々さんは俺とずっと付き合うのかどうか、微妙そうな感じでした
「こんなにずっと一緒だと、恋人じゃなくて家族?」って言ってくれたのに…
寧々さんではなく、俺がヤンデレになりそうです
それにしても、DSを縦持ちする紳士を見かけませんでした
さすがにお外じゃニヤついて厳しいか
背に腹は代えられないので、コンビニでケータイの
充電器を買って急場をしのいでいました
やっぱりネットを見たりすると、電池の減りが早いね…
昼前にアキバをぶらついた後、QMAのオンリーイベントに行ってみました
こぢんまりとしつつも、結構賑わっていたなあ
おかげでいい感じの本を何冊か買えたし
次があるならまた行ってみたいかも
今回で終わるとか主催者は言っていたけどね
イベントの後、オフ会に参加してきたんですけど、猛烈に楽しかったなー
オフ会自体、相当久しぶり(秋田以来か)だったのもありますけど
QMAの話題で盛り上がれるのが面白かったね
店内対戦もかなり盛り上がったし
また機会があれば、参加してみたいけど…時間がとれるかな?
こんなに楽しいのなら、何とか時間を工面したいけど
昼過ぎの新幹線を予約していたので
暇つぶしにまたアキバをぶらついてみました
正直見るところは見ていた上に、お店の開店前だったので
ヨドバシを意味なく回ったり、QMAで暇つぶしをしていました
せっかくの無人のトーナメントを活かして魔力をぞろ目にしてみた
…まあ偶然なんですが
今月は全国大会もないみたいだし、のんびり遊ぶか
それにしても、この三日間が楽しすぎて明日からが厳しいなあ…
週末はまた三連休だけど…
会社の人に「横浜中華街に行った」と言ったら
山下公園でデートかよ?と突っ込まれました
…その手があったか!
や、雨が降っていたのでDSを縦持ちするのは
ちょっと危なっかしいので、ダメだったんですけども…
俺にしては珍しく、休みたがっていたので
「何かのイベントがある」という風に思われていたようです
みんな鋭いなあ
ラブプラス公式ガイド本を買ったのですが
パラメータやイベント関係の条件が細かく書いてある上に
イベント絵がいっぱい載っていて、読むに読めない状態です
コレを読みながら進めるのは違うような…?
なんというか、こう、手探りで遊ぶのが正しい姿なのだろう
掌に乗せられているような気もしますが
機械が直らなくていろいろと辛い
さすがに天気が荒れ気味だったので、仕事の方は落ち着いていました
週末だし、明日もこの調子ならいいのですが
ふと、部屋の模様替えをしてみました
夜も遅いのに
とりあえずパソコンを部屋から追い出して
少しは安眠できるようになった…はず
最近はMacBookだけで完結してしまっているので
デスクトップの出番が少ないなあ
…結局登校しなかったんですけどね…
あしたこそは、できるだけ
友達と飯を食べてきました
酔った勢い(俺は飲んでないけど)からか
割に重めの話が多かったような?
「疑似体験より現実の体験」という言葉が重くのしかかった
分かっているつもり、なんですけどね…
運ではなく行動を起こせと言われると、返す言葉がない訳で
外出する用事もなかったので、引きこもっていました
用もないのに出かける気にはならないし!
天気は良かったのですが
10月も半ばにさしかかり、そろそろ部屋が寒くなってきました
しばらくは毛布で耐えられるのでまだいいのですが…
今年の冬は寒いのでしょうか?
雪はあまり降って欲しくない訳で(車高的に)
寧々さんが黒髪になって、惚れ直しちゃった
Core2Quad Q9650の新古品で\28kで売られていました
いまさらLGA775という気もしないでもないですが
C2Q最上位の石、というのはやっぱり魅力的
ホリデーシーズンまで我慢しようとも思いましたが
Core i7が登場しても、あまり値崩れしていないから
今買っても後悔しない…かもしれません
Windows7が出たり、ホリデーシーズンに動きが出てくるかもしれませんが…
しばらくは値動きが気になりそうです
C2D E6550が余るけど気にしないでおこう
元々拾いものだし
お仕事で某社のサーバ修理に行ってきました
RAID1を組んでいるディスクを替えるだけの簡単なお仕事
…のはずが、リビルドに失敗したり、RAID構成がなぜか消失して
OSが起動しなくなってしまい、大変な事に
いろいろと不幸なことが重なりすぎていますが、作業手順的に
落ち度がないので、まだ言い訳が出来そうなのが救いか…
それにしても国際事務機のサーバはよく壊れるなあ
同じくらい台数が出ている、hpとか富士通はそうでもないのに
最近は自主的にサービス残業状態です
というのも、残業代分を自分で稼がないと文句を言われるため
残業を付けて自分の首を絞めるくらいなら…という
なんとも社畜的発想によるものなのですが
「100年に一度の不景気と言うじゃない?」って言いながら
右肩上がりの成長しか求めない首脳陣はどうなんだろうね
経費節減に必死にならず、売上を上げるために動く訳でもなく
ただ下の人間のケツを叩くだけじゃぁね
イエスマンしか周りに置かない時点で、程度が知れるわ
よそから散々嗤いモノにされているというのに
先輩から焼肉に誘われたので、半額のカルビを食べまくってみました
昼飯を食べなかった…というか、食べられなかったので
大分食べられたような気がします
先輩は帰りにコンビニでカップ麺を買ってましたが
俺はもう、大食いはしないよ(カルビを6人前近く食べながら)
QMA7のお噂がちらほらと
とりあえずロゴが決まったことと
e-AMUSEMENT PASSに電子マネー機能が追加されるみたいですね
今まで有料配信されていた、カスタマイズアイテムが
パソコンを経由しないで買えるようになるのかな?
買ったことはないけど…
どうせなら、電子マネーで遊べるようになればいいのにな
まずは期待しつつ、6でのんびり遊ぼうと思います
アロエの行方が気になりますし(中の人的な意味で)
うっかりC2Q Q9450の中古を2個頼んでしまいました
1個\18kならまあ、悪くはない…はず
やっぱりクアッドコアが欲しくなったので
かなり衝動的に注文を入れて見ました
OCしまくりでヘタった石に当たらないことを祈りつつ
今から結構楽しみです
これでデスクトップは全部クアッドコアか
まあ、使い切っていないんですけど
カーステでLosslessWMAが聞けるのか、ふと気になったので
初めてWindowsオーディオコンバーターを使って
LosslessWMAを作ってみました
結果はダメだったんですけども…
2006年製のユニットだから仕方ないのかもなあ
出来たら結構素敵だったのですが
友達とボウリングに行ってみました
ぼちぼちカーブの投げ方も板に付いてきたようですが
スコアが割と低迷していて、もうちょっと何とかしたいところ
週末の夜に、3時間投げ放題ができるようなので
練習してみようかなあ
寧々さんが吸血鬼になってしまった…
遠慮無く血を吸われたら、干からびてしまうだけか
…ご褒美すぎる
出張やら会議やら代休やらで
普段の半分の人数で仕事を回さないとダメだったので
かなり忙しい一日でした
仕事を速く切り上げられたのは良かったのですが
なんというか
何でもすぐ罰する風潮はもううんざり
どうせ部長以上の管理職がそうしているんだろうけど
もういい加減にして欲しい
現場はもう崩壊しているのにね
どうやら木曜日に「部長以上の管理職」が
講話を垂れにわざわざ来やがるようです
死に物狂いで稼いでいる現場を物見遊山か、おめでてーな
と、言いたいところですが、夜に接待しないとダメなようで
…宴席で刃傷沙汰を起こさないか、心配になってきました
やー、一応分別のある大人なので、暴力をふるったり
酒に殺鼠剤を混ぜてみたり…とかはしないよ!
腹の底から、本当に、死ねばいいのにって思っているけど!
電気ケトルを買ってみました
朝晩にちょっとだけスープを飲んだりするのに
電気ポットだとムダだし、やかんで沸かすのは面倒なので
明日から活躍してくれるはず
ホームセンターで安物の電気ケトルが売っていたんですけど
そういうのは、沸かしたお湯にステキなニオイが付くみたいです
さすがにちょっと怖いので、国内メーカーのモノにしました
単に気にしすぎなのかも知れませんが
こうやって単文を書く練習をしていたおかげで
原稿用紙一枚分の作文が、すぐ出来たのはありがたい
今更気づきましたが、QMA7ロケテスト実施だそうで
正直行ってみたい…のですが、お仕事で無理でした
来年の本稼働までのお楽しみですね
新要素の「協力プレーモード」
これってネプリーグ?と、誰もが思いそうな内容ですけど
ローカルでやる分には盛り上がりそうです
でもオンラインでやると、足を引っ張った時に晒し祭りに
巻き込まれてしまうかもしれません
5の魔人戦でもそういう話は聞こえてきたからなあ
あと、電子マネーが必要なのはちょっと…ロケテだけならいいのですが
出題形式やちびキャラのリニューアル、キャラアニメーションと
6で不満が噴出した部分は、相当てこ入れをしたようです
出題形式はそのままで良かったのですが…
2Dのちびキャラや演出の強化は、ちょっと期待したりして
…結局マジアカはキャラゲーだったんや…
ということでいいと思うのですが
制作陣もいろいろと迷走しているのかもしれません
なんというか、さすがに心が複雑骨折してきました
この三日間で仕事が増える一方で、そろそろ限界です
周りからのフォローもなく…
というか、全員が自分の仕事で手一杯なので
お互いに助け合う余力が無く、ただただ辛い
せめて、自分の尻は、自分で、ぬぐって欲しい
QMA7では新キャラクターががが!
という、お噂をちょっと前に聞いたんですけど、あれは一体…?
隠し球で登場するのか、やっぱりガセだったのか
まだ判断できないんですけど…
これ以上キャラクターを増やさなくてもいいような気もしますが
クロニカ・ライラもいるし
「友愛」という言葉も、すっかりダーティなイメージが
定着…したように思える今日この頃ですが
こんな僻地にタダ酒を飲みに来たヤツは友愛されるべき
上層部同士の飲み会の話を聞くと、多少同情する部分もありましたが
そんなのは仕事以外の部分なので、知ったこっちゃ無いな
もの凄く陰口を叩かれている事を認識して
可及的速やかにご退場願いたい
今日も寧々さんを呼び出せなかった…
「ふふ、イケナイ子(はぁと)」って言われるのがいいのに!いいのに!
もう寝ゆ!
なんとか最終日を乗り切りました
ようやく…というか、今更のように落ち着き始めて
今までの4日間は一体何だったのか、疑問にすら思いますが
来週からも変わらず厳しい日々か
高速でベンツのB-Classや、ライトバンに煽られながら
足回りのことを考えてみましたが
純正形状よりも車高調にした方がいいのかなあ
車高を落とさなければ純正形状の足でもいいんでしょうけど
さすがに純正だと腰高な感じがして、ちょっとかっこ悪い
まあ交換するにしても、来年の話ですが
貼りもしないステッカーを作っていたら
ボウリングのお誘いがあったので、秋田までドライブしてみました
せっかくなので、高速を使って錦秋湖の紅葉を眺めてみましたよ
人目が無いのをいいことに、じゃんけんしたり会話してみた
…今では反省している
ゲームじゃないのに人目を気にするとかもうね
友達のJZX90を運転してみたんですけど
JZX100との違いがハッキリしていて結構面白かったな
最近は日の出が遅く、朝晩が冷え込むので、目覚めが辛いです
毎朝5時半くらいには目覚ましを鳴らして
目を覚ますようにするのですが、布団から抜け出せず
7時くらいまで二度寝&虹裏のコンボを決めてしまいました
遮光カーテンだとホント目が覚めないね
目が覚めたらカーテンを開けるか…
月末進行で仕事がキツイ
毎度毎度の事ながら、いい加減何とかならないものか
本当に新キャラクターが出てきたのか@QMA7
焼肉オフの時に見せて貰った、リーク情報通りだったんですけど…
一体どこからそんな情報を引き出してくるんだろうか?
とっしーの情報網すげえ
しかし気になるのは、パンフレットに書かれていた
「キャラクター構成が変わり、新キャラクターが登場します」の一文
追加されるのは4人の様なので、単純に追加されると
生徒として使えるキャラクターが19人に
さすがにこれは多すぎるような?
それに追加するだけなら「構成が変わり〜」とは書かないと思うので
たぶん「この後何人か消えます…」な展開でしょう
アロエさんは卒業かな…大人の事情で
何となく、そんな感じがしてきました
まあ中の人が、ゆりしーだから仕方ないと思いますが
本当だとすれば、俺に朗報なんですが
だって今より大きい画面で、寧々さんとですね…
…まあ、本当にホリデーシーズンに発売されたら、ですけども…
なんとなく、うさんくさい空気が漂っています
日経だし
超絶に忙しく、飲まず食わずで仕事をしてきました
おかげで心の前に体が折れそうです
機械を持ったら足が震えたし、立ちくらみはするし
体が付いてきてくれません
とにかく疲れたから寝るか
明日もまた忙しい…あと二日か
日経を疑っていましたが、DSiの時と同じく
報道通りニンテンドーDSi LLが発表されましたね
カラーバリエーションとか、付属のタッチペンとか
プレインストールされるソフトからも、中高年層を狙っている
…というのは十分分かるのですが、画面の大きさが全然違うのなー
ここまで大きさが違うと、結構欲しい感じ
店頭で触ってみて、感触が良ければ買っちゃいそうです
シックな色のDSを縦持ちして街に出かけるのも悪くない?
先輩とすき家のカレーを食べてみました
手前がメガサイズなんですけど、普通に見えるから困る
これでもかなり量があるんですけどね…
仕事でやることが裏目に出まくってしまい
仕事中に泣きそうになってきました
触らぬ神に祟りなし…か
今週と来週は土曜当番でした
この前東京に遊びに行った時の代休分を
明日働く訳で、あまり苦にはなっていませんが
来月分の代休をいつ取るかが問題かも
3連休に合わせて休んだりしたら恨まれるかなあ…
最近、原価とかいろいろうるさくて、会社の空気が悪いです
上が腐っていたら、下も腐るわな
_ おかちゃん [>死に物狂いで稼いでいる現場を物見遊山か、おめでてーな 確かに確かにw おまけに、おめーらの眼はフシ穴かっていうく..]
_ ネイキッド [酔いに任せてラリアットをしたら左遷された人を知っているので…(大昔の話ですが) 酒が入ると、タダのおっさんに成り下が..]