仕事を家に持ち帰って、頑張ってやってみましたけども
さっぱり仕事が手に付かないっす!
明日の朝に片づけるしかないのか…
友達が東京に行くらしいです、金曜日に
うっかり代休を、来週の月曜日に取ってしまったよ…
上司の人も「金曜日に休めば?」と勧めてくれたのになあ
うー、久々の東京、いいなぁ
どうやら30度近くまで、気温が上がったようです
通りで妙に暑く感じた訳だ
事務所のエアコンが不調で、冷房とは思えない
生ぬるい風しか出ない上に、修理されないようなので
今年の夏は厳しそうです
ガソリンのみならず、電気代まで値上がりなので
常時稼働中のML115のCPUを、省電力タイプに変えようかなあ
TDPが20W下がれば、電気代も下がる…かな?
グラフィックカードをローエンドにした方が効果的かもしれませんが
Radeon HD2600XTなんて、正直ムダだったもんな
もっとも、余ったパーツをどうするかで、頭を悩ませる訳ですけども
無意味にもう一台組みたくなるんだよなー
日帰りで盛岡に出張だったので、ちょっと家に寄り道
会社の車を借りて、家の近くに止めていたら
クレームが入ってしまい、根回し不十分でごめんねーといった感じ
近所の人が、俺が憎いためにクレームを入れた
…という事ではないと思いますが
そういう事だったら、近所付き合いを考え直すかも
まさかの3日更新に、やや意表を突かれた感じですが
遅れる事を予想していただけに、素直に嬉しい
あと、コミケで売るモノは通販してくれないかなー
なんというか、ぶっちゃけ、全部欲しいから困る
体にまとわりつくような暑さで、さすがにツラいです
こういう環境下で外回り&重労働できるほど
体が丈夫ではないので、仕事を早めに切り上げて帰りました
湿度が高いだけで、こんなにも不快に感じるからなあ
早く梅雨明けして欲しい
Cuffsのコミケ通販予約受付が始まったので
しっかりフルセットでお布施してきました
欲しかった物が全部予約できたので、ほくほく顔です
これで盆休みに有明の某所で、汗まみれになりながら
ブース前に並ぶ必要もないので、一安心といった所
俺自身は行った事がないんですけども、夏祭りの会場は
そうとうキツいようで、「行く所じゃないよ!」と
友達がしみじみ言っていたのが印象的でした
現地でないとダメな理由もないし、さすがにそういう所に
好き好んでいくような人じゃないからなあ
ゆっくり眠るつもりが、普段通りに起きてしまい
なんというか、軽い敗北感が
たまにはゆっくり眠る、という贅沢を味わいたかったのですよ
友達と割と高級な焼き肉屋に行って、たらふく食べてきました
うん、上等な肉は本当に旨いね
ただカルビを頼んだのは失敗だったかも
だって、ロース肉の方が美味しかったんだもん
それにしても、昼飯を抜いておいて正解だった
本当に美味しくごちそうできたしね
買い物のついでにQMAをプレイ…
…すみません、うそです!
QMAのついでに買い物をしてきましたごめんなさい!
ようやくミノタウロス組も板に付いてきたようで
3回戦までなら、何とか残れるようになりました
…が
「『膝の上に乗るパソコン』を○○○トップという」
という問題で、「ラップトップ」とタイピングしてしまい
キーボードクラッシャーのマネをタッチパネルに向かって
やりかねないほど、気が動転してしまいました
珍しくパソコン系の問題が出たというのに…
優勝するのは、相当先のようです
部屋の整理とマウスパッドを置いておく棚が
急に欲しくなったので、ホームセンターで調達してきました
部屋を整理して棚を置いてみましたが、結構良い感じ…かも
右手にはThinkPad、正面に26インチ、左手に20インチと
物々しい雰囲気になっているのが、またなんとも…
物を置いておける場所も増えて、考えなしの割にはよくやったかも
物置代わりに使っていた椅子が、ジャマになりましたが
明日もお休みなので、パッチを当ててGardenをやっています
コレはヤバイ
ニヤニヤが止まらないです
キモいから早く死んで!>俺
連日の暑さで、喉の渇きが激しいので
上司の人とか先輩と呑んできました
呑兵衛のペースにハマると、さすがに疲れるというか
寝させて欲しい、と切実に思います
いやまあとても楽しかったので、それはそれでいいんですけども
昼寝する暇もない一日だったので
せめて、早く寝させて貰えればなあ、と
今日は早起きだったし…
友達が早起きして、盛岡に遊びに来る
…ということで、負けずに早起きして
某ゲーセンに出掛けてQMAをプレイ
コイン4枚ほど入れて粘ってみましたが
やっぱり決勝戦まで進めません
頑張って平均6位に入るのがやっとでした
そんな訳で、中級魔術師2級まできましたが
ミノタウロス組になんとか残っている状態で
「昇格試験での神懸かり的優勝で、文句なし昇格」は
とても望めそうになさそうです
一発で昇格できればいいけどね(条件知らんけど)
それにしても、QMAの台の空き具合は異常
俺以外にプレイしている人をまず見かけません
今日は土曜の朝で人が少ない
…って訳でもないんですよ
金曜日の夜に行って、1時間ほどやっていても
他にやる人が、そうそういない状態です
待ち時間なしでプレイできるので、それは嬉しいのですが
周りに誰もいない中、黙々とアロエの声を聴きながら
難しい顔をしながら解答をしているのは
一種の晒し上げ状態でしょうか?
オンライン上では、いつも賑わっているのに…
今日も予習狙いのつもりで、早めに始めたけど
結局、規定の回数以上はできなかったしねえ
同じフロアにあるAnswer×Answerの方は
いつ見ても、誰かしらやっているような感じなのですが
DiMAGE X1の電池が膨張し始めて
このまま使い続けるのは死亡フラグっぽいので
新しいカメラを買おうかな、と考えています
コンパクトにするか一眼レフにするかで、悩んでいますが
お財布の具合を考えると、やっぱりコンパクトかな?
SDカードが使えて、広角28mmで、\30k以下で買えて
多分使わないけど顔認識して、コンパクトなの…と
最近流行の機能が付いている機種をピックアップしましたが
どれも一長一短で激しく迷っています
今のところCOOLPIX S600が良さげな感じ
値段も\20k切るくらいでお手頃だし、写りも悪くなく
カメラ自体の動作が素早い、というのは結構魅力的
動作が素早い、というのはDiMAGE X1には無い美点だなー
丁度週末に仙台に行くし、お店で色々を触ってこようかな
カタログだけじゃ、感触が分からないしね
先輩と回転寿司を食べてきました
燃料代の高騰で、漁を休んでいる日に
お寿司を食べに行くんだから、なんとも言えない物が
どこの業界も、燃料代には苦心しているからなあ
雑多な用事が降ってこないと良いのですが…?
急遽、明日の昼から盛岡での会議が決まりました
火曜日から講師の人を招いてまで、研修をしていたのに
それを打ち切ってまで、参加するような議題じゃないんだけどな
最近、勘違いしている中間管理職が多くて困ります
上からのオーダーを下に強要するのは、仕事ではないですよね?
ましてや、越権とも取れるような要求をするのは、いかがなものかと
直属の上司は、そういうダメな人ではなく
仕事をキチンと整理してくれて、とても素晴らしい人なのですが
こういう上司がもっと増えてくれれば、働きやすいのに…
いろいろとありましたが、仕事が早く終わったので
QMAでもやってから帰ろうか…と思いましたが
ちょっと気が向かなかったので、パスしました
ちょっと頭が疲れている状態でやると、成績が悪そうだし、ね
同期の人から、「QMA?萌え萌えでしょ?」と褒められましたが
見た目とは裏腹に、クイズの部分はガチだからなあ
いろいろなことを知っていないと、お話にならないのが何とも
そういえば、ブログパーツが配信されたようです
重たいので、貼り付けることはない…と思う、たぶん
そろそろケータイ(M702is)の電池もタレてきたのか
電池持ちが悪くなってきました
その都度充電するだけなので、問題はないのですが
専用アダプタを忘れると、かなり困る事態になる訳で
今日もまたアダプタを忘れてしまい、やっぱり困っています
仙台に行ったら、ドコモのサービスセンターで
アダプタと電池を買おうかなあ
ケータイを買い換える理由もないし、\2kでおつりが来るなら
買ってもあまり後悔しなさそうだし
…もっとも、在庫があるか激しく不安ですが…
店に充電を頼んだら「アダプタがないと充電できません」と
言われた事もあるだけに、送料を追加してでも
オンラインで注文した方が確実なのかもしれません
結局実機を少し触っただけでしたが
COOLPIX S600を通販で買ってみました@\20k
動作全体がきびきびしていて、AFはあまり迷わないし
手ぶれ補正も割と効くし、AWBは外れにくいし
まあ、DiMAGE X1と比べるのは酷ですけども
使い勝手の良いカメラです
近所に猫が居ないので、試し撮りに最近買った物を撮ってみた
QMA DS版までまだ日がありますが、語彙を増やすために
DSともじぴったんDSを買ってみました
寝る前にポチポチとやるのが楽しいねえ
なかなか連鎖しないのは、語彙の少なさからか
連鎖を狙った組み立てが出来ないからか…
QMAのブログパーツを結局貼り付けてみました
理由?自分でクイズを何回もやるためだろ常考
…という訳ではなく
WCGのブログパーツを配信しているサーバが不調のようなので
サーバへの負荷軽減、というのが一番の理由ですよ?
せっかくなので、暇つぶしに何回か○×クイズに挑戦してみてください
割と簡単…かもしれない問題が多そうですし
仕事でヘマをやらかしてしまい
各方面に迷惑を掛けてしまいました
忙しかったとはいえ、なんともなあ
明日の研修さえなければ、自分で尻ぬぐい出来たのに…
一週間ぶりの仕事で、こういう事があると
どうも出鼻を挫かれるような感じで嫌だ
きのうのヘマが、思いもよらず大事になってしまい
結構大変な事になってしまいました
もういや…
なぜ、関係ないはずの先輩から
あれこれ指図されたり、お節介を焼かれるのやら
忙しい時に電話をされても、困るんだけどねえ
もういいや、ふて寝するか
ふて寝をしていたら、部屋が揺れて目が覚めました
ここ最近地震が多く、いよいよかな?とも思いましたが
下着姿のまま、揺れが収まるのを待って
テレビを見ながら寝てしまいました
これが、避難する必要があるくらい揺れると
急いで服を着ないとダメな訳で
今日からは横着せずに寝間着くらいは着ようと思う
土用の丑の日…ということで、スーパーでも
ウナギが結構売っていたのですが
中国産のモノは見かけなくなってしまいました
どうせ産地が信用できないなら、安い中国産でいいや
…と思ってしまうのは俺だけでしょうか?
いやまあ、ウナギは食べていないんですけどね
友達が大館に遊びに来てくれたので
晩飯を一緒に食べて、だらだらとアニメを観ていました
…とはいえ、一通り見終わってしまうと
途端にやる事がなく、退屈になるのがなんとも…
もう少し、遊べる所があればねえ
明日が休みなら、弘前あたりまでドライブ
というのも悪くないんですけども…明日は仕事だしなあ
大館の若い人は、一体どこで遊ぶのだろう?
仕事もそこそこに、車にこびりついた
虫の死骸を洗っていました
洗っている最中、半泣きになるほど虫がこびりついていて
次からの処理を楽にするために、ワックスを念入りに掛けました
明日の朝に、もう一度ワックスを二度掛けしようと思います
やっぱりマメに洗わないとダメだわ…
電気屋のチラシに、37インチのレグザが\138kで載っていて
晩ご飯のおかずを買いに行く感覚で、電気屋に…
…行くのをなんとか、思いとどまりました
落ち着いて、お財布の具合を考えると
さすがにポンとは買えません
あー、でも大きい画面でゲームをしてみたいしなー
フルHDパネルでこの値段は、なんというか
「大きいディスプレイ」として買ってしまいそうでヤバイです
地デジ?イラネ
普段通り起きて、ワックス掛けをしていましたが
電話も鳴らないだろう…と踏んで
高速経由で盛岡に帰ってみました
うん、上まで回した1Jの音はやっぱりいいね!
久々にQMAをやってきました
初めてミノタウロス組で決勝まで残ったよ…
問題にも助けられた感はありますが
とにかく決勝まで残れたのが、かなり嬉しい
いよいよ上級魔術師の昇格試験となった訳ですが
昇格の条件が「4位以内に入賞せよ」と表示されたときの
脱力感というか、げんなり感は異常
鎧の人の「そろそろ限界ではないか?」の声が
妙に重くのしかかってきた…ように感じます
組を落とせば楽勝だろうけど、それってどうよ?
と自分に対してツッコミたくなるので
コイン5枚までに、運良く決勝に残りたいところ
ひーん、次は頑張るもんね
それにしても、人名を答えさせる問題には
もうウンザリというか、そんなん知らねぇぇぇぇぇぇぇ
と内心思いながら、それっぽい答えを出しています
そんな問題よりも、ブラックオニキスを答えさせたり
いぶりがっこを答えさせる問題の方がいいよ…
意外にも、東北がらみの問題が多く出てきたので
東北人は漏れなく正解できた方がいいと思うよ
きのうワックスを掛けたら、今日は土砂降りですか
うん、超ワックス効いているよ!水玉出来まくり!
…ちょっと、悲しいけど、気にしない
ML115のチップセットが、猛烈に発熱するので
交換したヒートシンクに40mmファンをネジ留めしてみました
さすがにファンまで付ければ、ヒートシンクが触れないくらい
熱くなる事もなくなり、まずは一安心…かも
それにしても、このML115
やたらとパーツをIYHしてしまうので困ります
排気ファンもベアリングが逝ってきたのか
異音がするから、そろそろ換え時か…なんという泥沼
ちまちまと小物を衝動買いしてしまうクセは
そろそろ直さないとダメかもしれない
久々…というか、今月に入ってようやく
残業を付けて、仕事をしてきました
普段はサビ残だからねえ…
先輩の機械整備を手伝っていましたが、さすがに
骨組み近くまでバラしてから、組み立てると疲れます
前に作業をした人が、大分やらかしたようで
真面目に作業をしないと二度手間になるよなあ、と痛感
他人から見て、笑われない作業をしたい
晩飯に食べた豚丼
こんな味だっけ?なんか、随分と不味かった
疲れのせいかな?
きのうは残業デーだったので
今日はノー残業デーということに(勝手に)決めて
定時+30分で退社する事にしました
早く帰ったんだから、積みゲーを崩せばいいのに
ひたすらグラディウス・ポータルで遊んでいました
やっぱりシューティングは練習ゲーだと思う
郵便受けに、ねんきん特別便が入っていました
中身を見てみると、たぶん間違いがないような感じですが
正直自信がないので、実家で調べておこう
まあ、学生時代にキチンと国民年金は払って
すぐに会社に入ったから、間違いようがないはずなのですが
一件のクレームが入りました
まあ、こちらが悪い訳ではなく、相手が少々…
…というか、かなり「アレ」な人だっただけなのですが
電話口で「あなたの人生に傷を付ける事だって出来る」とか
何とか恫喝気味に言われたので
やれるもんならやってみな、と言い返したくなりました
まだまだだね>俺
ようやく週末です
今週は色々あり過ぎて疲れました
早く帰ってのんびりしたい
_ しろー [ワイヤーラックが役立ちますよ。 普通にワイヤーラックを組んで、キーボードを置くために棚を1枚追加するだけで、モニタ..]
_ ネイキッド [買った棚もワイヤーラックだったんですけども やっぱり使い勝手が良いですね 四畳半の部屋に、ワイヤーラックが2つもある..]