買い物のついでにQMAをプレイ…
…すみません、うそです!
QMAのついでに買い物をしてきましたごめんなさい!
ようやくミノタウロス組も板に付いてきたようで
3回戦までなら、何とか残れるようになりました
…が
「『膝の上に乗るパソコン』を○○○トップという」
という問題で、「ラップトップ」とタイピングしてしまい
キーボードクラッシャーのマネをタッチパネルに向かって
やりかねないほど、気が動転してしまいました
珍しくパソコン系の問題が出たというのに…
優勝するのは、相当先のようです
部屋の整理とマウスパッドを置いておく棚が
急に欲しくなったので、ホームセンターで調達してきました
部屋を整理して棚を置いてみましたが、結構良い感じ…かも
右手にはThinkPad、正面に26インチ、左手に20インチと
物々しい雰囲気になっているのが、またなんとも…
物を置いておける場所も増えて、考えなしの割にはよくやったかも
物置代わりに使っていた椅子が、ジャマになりましたが
明日もお休みなので、パッチを当ててGardenをやっています
コレはヤバイ
ニヤニヤが止まらないです
キモいから早く死んで!>俺
ワイヤーラックが役立ちますよ。<br><br>普通にワイヤーラックを組んで、キーボードを置くために棚を1枚追加するだけで、モニターの上にも物が置ける素晴らしいパソコンラックが格安で出来ます。<br><br>私は高さ1.5M(¥3980-)の物を2個買ってきて、1個はモニター&キーボードetc.にして、もう1個に本体設置して、その上に本やコレクション置いてます。部屋のど真ん中に。(爆)
買った棚もワイヤーラックだったんですけども<br>やっぱり使い勝手が良いですね<br>四畳半の部屋に、ワイヤーラックが2つもあると<br>さすがに寝る場所が狭くなるのが難点ですが…