トップ 最新 追記

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2008-11-01

_ Zero-Spindle

会社から貰ったまま、遊んでいたC2D E6550を活かすため

Shuttle K45やSSD、メモリを買い足して、一台組んでみました

小物や送料も込みで\33kで収まるなんていい時代だ…

SSDはPatriot Memory PE32GS25SSDRが安かったので

試しに買ってみたんですけども、やっぱり速いです

32GBもあれば、OSとちょっとしたアプリ程度なら十分だしね

ただ、K45との相性なのか、コールドブートしないとBIOSで

見つからないのが、ちょっと困ったところですが

まあ、普段から電源切らないでWCGとネットマシンになるからいいかな

それよりも電源ファンが爆音なので、即交換したい

 

月が変わったので、魔法石ランキングに載りたくて

頑張る人も(ちょっとは)減っただろうから

昇格試験を受けてこようかなあ…

この前ボコボコにされたのが、地味にトラウマになっていたり

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ゆーひ [ここでファンなし環境まで……ってのは、さすがにきついか]

_ ネイキッド [ファンレスも考えたんですけども キューブケースでやるのは、ちょっと無理っぽいっす… あまりお金をかけずに、静かにする..]

_ Real Madryt [Watch the best live coverage of your favourite sports: Foo..]


2008-11-02

_ 後の祭り

結局出掛けることもなく、引きこもって

K45のフロントパネルのデザインを考えたり

QMADSをやったりして、のんびり過ごしていました

画像処理を始めると、ついつい無駄な気合いを入れて

デザインに凝り出してしまうので、時間がいくらあっても足りません

ゲーセンまで出掛けるのは、今度の木曜日にしよう…


クイズマジックアカデミー 12/18発売コンプリートセットが欲しい感じ

…カモにされているのは分かるのですが

Radio QMA!!が地味に面白かったりするので

つい買ってしまいそうなのが…うーん…


2008-11-03

_ 節約

先週給油しなかったので、出勤途中でガス欠にならないか

ちょっとどきどきしましたが、無事にいつものスタンドに到着

やっぱり2000回転くらいを維持すると、燃費も悪くならないねえ

高速でほとんどの車に追い越されたけど…

ガソリンの値段もいい感じに下がってきて

いよいよハイオク142円/Lまでやってきました

この調子で120円台まで下がらないかなー

 

友達と電話で話していたら、ついつい長電話に…

ひさびさに話したから、結構話し込んでしまったもんなあ

そのうち会いに行きたいけど、代休を取りすぎて

これ以上取るのは気が引けるからなあ

年末年始までお預け…かな?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ゆーひ [こないだは突然の電話で申し訳ない(汗 なんだかんだで1時間以上話していたような…… また、正月は温泉にでもつかりな..]

_ ネイキッド [いえいえ、おしゃべりが楽しかったので こちらこそどもでした 年末に戻ってくるのを待ってますー]


2008-11-04

_ インフレ

今日出勤すれば、とりあえず今週が終わる…

という、なんというか、会社の人に申し訳ないような

一日だったのですが、そういう日に限って忙しい訳で

出来れば手加減して欲しかったんだけどなあ

 

QMADSのメインイベントになりつつある、討伐クエストですが

新しい対戦相手(というか、モンスター)が増えたのはいいんですけど

またアニゲーの問題かよー…雑学のモンスターが出ると思ったのに…

時間限定のモンスターも出てきて、合計10体で討伐隊を待ち構えるとは

コンマイの妙な気合いを感じます


2008-11-05

_ 現実

おはようございます@11/5 09:03

会社の宴会から解放されて、仙台駅前からお送りしています

今日ほど、会社の嫌な部分を直視した事はなかったよ

現場には「経費節減・売上必達」ほか諸々を押しつけておいて

自分たちは会社経費でコンパニオンを呼んで宴会三昧?

ふーん、誰が稼いだお金で飲み食いしてるんだろうね

愛社精神なんてこれっぽっちもないけどさ

これでも売上を気にしているし、経費がかからないように

普段の仕事で無駄がないか考えているんだぜ

そういう努力をガン無視してこれですか

こういう姿を部下に見せて、部下がついてくると思うのかな?

名刺の役職に「宴会部長」って書いて 死ねば いいのに

 

さて

尊敬できる上司から、今日から4連休を頂いたので

ゆっくり仙台で遊んでから、帰ろうと思います

嫌な現実は忘れよう

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ おかちゃん [会社の経費で呑むよりもね、身銭切って呑んだほうが旨いんだよ。 それが、立ち飲みのコップ酒でもね。]

_ ネイキッド [自分で稼いだお金で、いい思いをするべきなんですけどね まあ、会社から放り出されたら、ろくな目に遭わないと思いますよ ..]


2008-11-06

_ 決着

やぁ、大魔導師9級の俺ですよ@QMA5

 

そんな訳で、なんとかトータル9クレで、昇格を決めてきました

ミノタウロス組決勝で、0.2点差での優勝を決めたときは

うれしさの反面、猛烈にドキドキしてしまい

なんだか具合が悪くなったので、ちょっと休んでました

…きのうの宴会で俺が一番年下だったので、気を遣ったり

28時就寝、5時半起床だったので、キツかったのかも知れませんが…

朝風呂に入って、気分的には大丈夫だったのになー

今日は早めに寝てしまおう


2008-11-07

_ 支度

ふと、46Naviを見たら、路面凍結のアイコンが…

あした、秋田へ遊びに行くつもりなんですけどー?

さすがに怖くなったので、タイヤを一応交換しました

ゴムが堅くなった冬タイヤでも、夏タイヤよりはマシ

…と思いたいです、マジで

いやまあ、ゆっくり走れば大丈夫なんでしょうけど

 

金属の電気抵抗一覧表

や、QMAで間違えたので、ちゃんと調べてみたんですけどね

ケーブルの端子が金メッキされているのは

電気抵抗を最小にするためではなく、さびないことと

金が柔らかいため圧着性が良くなるから…だそうです

(一番抵抗の少ない銀は、空気中でさびてしまう)

今まで、金メッキの理由を「抵抗が一番少なくて、さびないから」

だと思っていたから、とっても勉強になるね!

あと、PL学園のPLって「パーフェクト リバティー」だったのね

宗教法人が母体、ってのは知っていたけど…

やはり知らないことだらけの世の中だ

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ゆーひ [まああとは、金メッキは見た目高そうw<これ重要 むかしから金は高級機のイメージって定着してるしねえ。]

_ しろー [オーディオ関連も、端子は殆ど金メッキの物を使っているからねぇ。]

_ ネイキッド [>ゆーひさん 高い値段を付けるのに、見た目が安っぽいと 釣り合わない感じがしますからねえ やっぱり、ハッタリは大切か..]


2008-11-08

_ ドライブ三昧

早起きして、秋田までドライブしてきました

や、友達と遊ぶのも目的だったんですけども

下回りの塗装を手伝って貰うのがメインだったり

フロアジャッキが使えなかったので

車載ジャッキで片輪ずつ、せこせこ上げた後

リアメンバーにシャーシブラックを塗ってやりました

これで、いくらかはさびを抑えられるはず

後は下回りをマメに洗ってやるしかないかなー

 

久々の秋田だったので、あちこちブラついてみたんですけども

今日は風が冷たかったですね…

そろそろ本当に雪が降ってきそうで怖い

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ おかちゃん [僕は岩手のアイスバーン路で死にそうになったことがあります。 あれに比べれば、秋田の冬道なんざ可愛いもんだ。 道中お気..]

_ ネイキッド [岩手に引っ越してきた初日に、盛岡の交差点で 死にそうな目にあったのを思い出しました どんな冬道も、バカにできないです..]


2008-11-09

_ わわわ…わすれもの

DSのWi-Fiコネクション用に買った、USBアダプタが行方不明です

本当にどこにやったんだろう?

外には持ち出していないはずなんだけどなあ

大館でWi-Fi対戦できないのが、ちょっともどかしい

明日仕事帰りに、電気屋で調達してくるか…

 

大館に出勤してきたんですけども

ケータイを実家に忘れてしまいました

肌身離さずもって歩かないと、こういう事があるからなあ

まあ、あまりケータイを使うことがないので

手元になくても大丈夫…なはず

連絡を取りたい方は、メールフォームからお願いします

…そうそういないと思うけどね!


2008-11-10

_ 恐怖症

仕事帰りに、Wi-Fiコネクション用の

USBアダプタ(BuffaloのWLI-UC-G)を買ってきました

田舎の電気屋でも、簡単に手に入るのはありがたいねー

最近、QMADSをWi-Fiにつなげて遊ぶ時間が

めっきり減ったけども…(オフラインでは遊んでますが)

トーナメントなんて、半月近くやっていない気がするしなあ

アーケードの予習を兼ねて、暇な時にやってみるか

 

やっぱり一週間近く休んでから、仕事場に行くと

軽く恐怖症みたいな感じになるなー

仕事をしているうちに、体が馴染んでくるんだけど


2008-11-11

_ 無意識

忙しさのあまり、仕事先にモノを忘れたり

仕事の取りこぼしが出てきたりと、余裕のない一日でした

これでもフォローしてもらったんだけどなー

明日からは人もそろって、いくらかは楽になる…はず

 

次のうち、11月11日に関係するものをすべて選びなさい

1バイナリ

2靴下

3きりたんぽ

4シャロンさま

 

…ちなみに正解は1234ドーンだから考えなくていいですよ

きょうはシャロンさまの誕生日だそうです

それにしても、なぜシャロン「さま」と呼んでしまうのでしょうか

なんというか、こう、無意識に「さま」付けなんですよね

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ しろー [わかった!きり○んぽだ!(爆)]

_ ネイキッド [きりちんぽですね、分かります …まあ、アレは品がなさ過ぎます 発売中止して正解としか…]


2008-11-12

_ むぅ

早く帰ってこられたのですが、ずっとゴロゴロしていました

何もやる気にならない、というのは結構困る

もっと、こう、有意義に過ごせるはずなんだけどなー

 

今週は忘れ物が多すぎて、地味に困るな…

はやく実家に帰りたい


2008-11-13

_ うへぇ

HP 2133 MiniNote壊れちゃったぜ!

hpロゴのまま固まったり、画面に何も表示されなかったりするので

ボードが突然死なされたのかも?

Windowsの自動更新が終わったあと、再起動させたら

いきなりお亡くなりになったもんなあ

ようやく手に馴染んできた頃なのにあんまりだぜ…

とりあえず週末に修理手配しますか

まさかThinkPad X200sを買えってお告げじゃないよな?

今は普通に英語キー仕様にできるのかよー…いいなー

お金が無いから買えないけどさ

(発売直後に大安売りしたときに買えばよかったよなー)


2008-11-14

_ 復活

定時で会社を出ようとしたら、修理を押しつけられて

軽く機嫌が悪くなりましたが

とりあえず仕事を終わらせて、秋田まで走ってみました

人と一緒に食べるご飯はやっぱり美味しい

 

壊れてしまったHP 2133miniの代わり、ということで

久々にThinkPadX31の電源を入れてみました

すぐ使える状態にしておいてよかったよ…

地味にHP 2133miniより動作が軽いのは気のせいか

 

死蔵していたAthlonXP機を、譲ろうか考え中

動画再生用専用機になるのなら、大丈夫だろうし…

手荒い使い方をされないといいのですが

こっちも久々に火を入れてみないとねえ


2008-11-15

_ アップデート

AthlonXP機を引き渡せるように、あれこれ弄っていました

シンプルな構成にすれば、まず壊れることもないだろうし

あとはヘンなソフトを入れられたりしなければ、大丈夫なはず

ごくごく普通の人は、よくデスクトップにファイルを置きまくるので

その対策として、ファイルを別ドライブに移してみました

(ITmedia エンタープライズのWindows Tipsを参考にしました)

こうしておけば、容量不足で文句は言われないはず

まあ、文句を言われても困るのですが…

 

お待たせしました!! 15日(土)より続々再入荷!

…だそうです、QMADS

やっぱりバグフィックスのために出荷が止まっていたようです

ムリして9月12日に出さなきゃ良かったのに…

初回版を持っている人も、窓口に問い合わせたら

交換してくれたりするみたいですが

今までやってきたデータが消えるからなあ…

致命的なバグも多いけど、我慢して遊ぶしかないかなー

モチベーションがだいぶ下がったけど、DS版

 

HP 2133miniの修理手配をしてきました

マザーボードの交換になると、結構待たされるみたいです

ThinkPadがあるので、時間はかかってもいいんですけども

動作確認中にWindowsにログインされて

シャロンさまのアレな壁紙を修理の人に見られるのが

ちょっと恥ずかしいというか、不安です

OSが起動してログイン画面まで見たら、電源を切ればいいのに…


2008-11-16

_ 旅立ち

HP 2133miniは修理に旅立ちました

きのう依頼して、今日集荷だから対応が早いねー

HDDがまっさらになって帰ってこないと良いんだけども…

まあ、HDDは読めたから大丈夫なはず

 

妹の人とQMA5を8クレ続けてやってみました

…順番待ちの人がいない…というか

席が埋まりもしなかったので、連コインし放題だったのですが

このまま過疎っていたら、撤去されたりするのかな?

それは、困る

 

で、今日のプレイ内容なんですけども

ドラゴン組スタートで、投げずにガチでやったはずなのに

3連続16位をゲットして、「おそまつな結果ね」と3回怒られてから

フェニックス組常駐の練習をしてみました

3回戦の壁が厚いです…決勝に一回しか行けなかったもんなあ

DSできちんと勉強しないと付いていけないね


2008-11-17

_ QC

クレームで機械が入れ替わるのは分かりますが

入れ替えた機械が一週間と持たないのはどうかと思う

…先週入れ替えたばっかじゃんよー…もう壊れるのかー

品質管理は大丈夫なのか

 

今更のように雑学のモンスターが出てきました@QMADS

雑学に飢えていたのか、結構な勢いのおかげで

2回もイカ釣りを楽しめました

うん、やっぱり雑学物はやっていて楽しいね

この賑わいがしばらく続くと良いのですが…

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ kpcpiyirf [Cbjbjs <a href="http://fzywvvohewza.com/">fzywvvohewza</a..]

_ ejhzqewjejj [TjZEXt <a href="http://jbvlkwwygzct.com/">jbvlkwwygzct</a..]


2008-11-18

_ 準備

きょうの夜には雪…と天気予報で言っていたので

さすがに怖くなり、会社の車も冬タイヤに交換しました

地味に山がだいぶ無くなっているタイヤがあって

やや不安ですが、まあ、後輪に履かせたから大丈夫だろう

FFのライトバンだし

それよりもチェイサーの方が不安です

何年落ちか分からないタイヤだからなあ…

新しいタイヤは手配しているんですけども

履き替えは来週末になりそうなので、しばらくは慎重に走るか

 

寝る前にマンティコア狩りもやってみました@QMADS

まさかの全問正解&パジャマゲットと、かなり良い気分で

布団に入る前にDSの充電…と思ったら

充電アダプタを忘れてきたことに気がつきました

忘れ物がないか、家を出るときに確かめたつもりなのに…

100円ショップで買ってくるか…

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ しろー [今年もMZ-03ですけども、去年までとは恐ろしいほどコンディションが違います。(去年は2分山、今年はほぼ9分山) そ..]

_ ゆーひ [とりあえずホイールGetしたんで、よさげなX-ICEを物色中ですわー]

_ ネイキッド [>しろーさん 山があるに超したことはないですしね >ゆーひさん ミシュランは定評ありますからねえ 程度の良いタイヤ..]


2008-11-19

_ アイス

朝起きたら一面雪景色…にならず、ほっとしていたら

昼間のうちに雪が積もってきて、いよいよ冬到来のようです

道が凍らなければ、とりあえずは良いのですが…

 

人気のゲーム「クイズマジックアカデミーDS」にバグ修正版が?

やじうまWatchにも載ったのか…

公式にアナウンスしてくれれば一番良いのですが

売れた本数を考えると、個別対応のみなんだろうなあ

セーブデータを吸い出して、交換して貰おうかなー

そんなにバグに悩まされていないけど…うーん

 

英語の例文を調べたら、見覚えのあるゲームの説明が出てきた件

例文に気合い入れすぎだろ…常識で考えて…

というか、日付が2003-08になっているのが凄い

ACで稼働した年に例文ができているとは…


2008-11-20

_ 過信禁物

出勤時に、わざとラフにアクセルを開いたら

ちょっとテールが流れそうになり、冬道を実感しました

スロットルの電子制御とVSC、あとABSのおかげで

無茶なことをしなければ、ある程度は何とかしてくれそうです

…が、あまり過信するのはやめておこう

 

コナミちゃんにソフトの交換をお願いしたら

別な人のデータが入って戻ってきた…らしい

というお噂ですが、本当なのかなー

交換するときに、データを移してくれるのはうれしいけど

別な人のデータじゃ、元も子もないよ

 

しっかり風邪を引いてしまったので、早く寝ます


2008-11-21

_ 泥沼

そろそろ四駆のライトバンが欲しい訳ですが

というのも、工事現場に仕事で行ったら

見事にぬかるみにはまって、現場の人に助けて貰ったんですよ

今回はぬかるみでしたが、冬になると一度はスタックして

泣きそうな目に遭うので、四駆は本当に欲しい訳で

来年車両を更新するときには、四駆のライトバンにならないかなー

それに乗るのは俺じゃないかもしれないけど

 

Honda 欧州「シビック TYPE R」を日本で、来春発売

向こうのシビックが格好いいだけに、これはうれしい話

円高気味なことを考えると、タイミング的には良いのかもしれません

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ しろー [遂に出ますね、グラサンシビック。(汗) 4WDアクティでもいいんじゃないかな?あっちの方が高機動&低燃費ですよ。]

_ ゆーひ [3Drシビック、実際に走ってるの目撃して、そのかっこよさにはほれたからなあ…… で……でも、きっとCR-Zがやってく..]

_ ネイキッド [>しろーさん 近場だけを回るのなら、軽バンでもいいんですけどね 郡部だと移動距離的にライトバンの方が楽です >ゆー..]


2008-11-22

_ タコ

定時で仕事を切り上げて、盛岡に戻ってきました

やー、高速で追い越し車線を走っていたら

急にハンドルを取られて、タコりそうになりましたよ

クルマと運のおかげで、何事もありませんでしたが

マジで怖ぇよ!

…ホント、何事もなくて良かったです…

追い越そうとしていたライトバンの人には申し訳ない

 

そんなこともありましたが、またまたしても

仕事帰りにQMAで遊んできました

珍しく、というかAn×Anより混んでいるなんて

たぶん初めて見たかもしれません

なーんだ、やる人はそれなりにいるんだなー

と思いつつ、しぶとくフェニックス組常駐中

久々に決勝まで残ったのですが、ボロ負け状態だったので

何か気の利いた解答でもしたかったけどなー

うまくボケるのは、正答するよりも難しいよ


2008-11-23

_ きたぞ、テラだ

ついカッとなって、緑色のキャビアを買ってみた

今はとりあえず満足している

1TBでも\9k割れとか、良い時代過ぎます

使い道は、えーっと、バックアップイメージ置き場かな?

仕事柄、RAIDのリビルドにこけて悲惨な目にあった

という、泣くに泣けない話はよく聞くので

RAIDが壊れたとき対策のバックアップに

手を付けておきたいなー、と思っていたのですよ

…よし、30秒で考えた割には上出来の言い訳だな!

 

実際、TrueImageでバックアップは取ったのですが

レスキューCDが、ICH7RのRAIDに対応していないので

一旦OSを再インストールしてから、リストアすることになるんですけどね

何もないよりは格段にマシ、ということで

 

あとは今RAID5で運用している、500GBx4を

1TBx4に入れ替えて、RAID10に組み直しかなあ

さすがにライトの遅さが気になりだしてきたので…

バックアップデータからの再構築する手間と、40k程度の出費と

なにより余った500GBをどうするかがネックですが

ML115にスライドさせるか?

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ しろー [1個ください。無償で。(汗)]


2008-11-24

_ 今日は連休最終日ですよ?

手配していた、新しいスタッドレスに交換しました

とりあえずこれで、冬場は安心かな?

交換した後、飲み屋で相当話が盛り上がって

今帰ってきたので、ちょっと体がきつかったり

明日が仕事なのをすっかり無視しているなー

まあ、細かいことは明日…書けるかな?


2008-11-25

_ きのうのはなし

きのうはタイヤ交換のために、秋田にいました

いろいろあって、スタッドレスタイヤを引き取った後

寒風山の駐車場でタイヤ交換をしていたんですよ

…こんなところでタイヤを替えていたら

山頂でドリフトする人っぽく見えそうです

というか、とてつもなく格好悪いなー

 

寒風山から下りた後、飲み屋でまったりとしていたのですが

周りの人たちが、どういう「属性」が好みなのか?

ということを、かなり熱く、ノートに書き込みながら

延々と3時間近く話し込んでいました

これは面白いなー

年末にもぜひ、周りの人を巻き込んでやっていきたい

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ゆーひ [何故寒風山なのか激しく謎だ(笑) 語り出したら止まらない人しかいないよなあ周りにはー]

_ ネイキッド [>ゆーひさん なぜ寒風山だったのかは、本当に分かりませんw そとあさひなさんに聞けば分かる…かも? 語り出したら止..]


2008-11-26

_ 愛想

久々に昼飯抜きでした

…自分で「持って帰る」と言っていた納品時のゴミを

忘れたから取りに行ってね、と

電話一本で済ませる営業マンは反省すべき

これだから愛想を尽かされるんだよ

 

さすがに疲れたので、もう寝るか

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ おかちゃん [着払いで自宅に送ってあげましょww]

_ ネイキッド [>おかちゃんさん ヒャッハー!汚物は消毒だー! とか言いながら、会社のゴミ箱に捨てました ちょっとストレス発散]


2008-11-27

_ 身に覚え

アパートにケーブルテレビが引かれたようで

アニマックスとかヒストリーチャンネルがただで見られるようになりました

これを機に、地デジな環境を構築するのも…

と、ぼんやり考えてみたりしました

FriioとB-CASカードを用意すれば、かなり素敵なことになりそうです

というか、最近はB-CASカードが無くても

何とかなったりするんだから、凄いなー

…まあ、そこまでしてテレビを見る必要はないんですけどね

 

郵便の不在通知がポストに入っていたのですが

差出人がベクターなんだよなあ

いまいち、身に覚えがないのですが…

着払いとかではないので、明日引き取ってみるか


2008-11-28

_ うっかり

きのう不在通知が届いていた、郵便を受け取ってきました

…どうやら、Galge.comのプレゼントに当選していたようで…

応募していたこと自体、忘れていたよー

気になる中身はTシャツでした…プリズム・アークの…

体験版だけやって、そのままだったんだけどなー

たぶん、来年の夏に着ている…かも

 

仕事帰りに、ちょっとQMAを4クレほどプレイ

全問正解して当たり前、という状態で

うっかり易問を落としてしまうのが痛いです

仕事上がりだからかなー?本当にうっかりが多くて困る

それにしても、今日もQMAは盛況だったなあ

グループで台を占拠していたようでしたが…

まあ、人が多いことはいいことだと思う

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ しろー [シートカバー代わりにシートに被せておくんでしょ?会社のバンに。(汗)]

_ ネイキッド [あ、そういう無駄なことはしたくないので…ちゃんと着ますよ?]


2008-11-29

_ I WANT TO BELIEVE

映画「X-ファイル:真実を求めて」を観てきました

どうもTVシリーズのノリがあるせいか、中ダレ気味に

感じてしまうのは俺だけみたい

…これ以上尺を詰めたら、確かにTVシリーズと同じだよな…

ちょっと消化不良な部分が気になったりしましたが

「X-ファイル」っぽさは色あせていなくて、観て良かった映画だなー

ちゃんと懐かしい人も出てくるし

 

妹の人が帰ってきていたので、一緒にQMAをプレイ

ミノタウロス組に落ちてしまったよ!

スポーツ全問不正解は、まあ、たまにあるのですが

まさか雑学で全問不正解を出す日が来るとは…

なんか悔しいので、明日はフェニックス組に戻るまで頑張る

スポーツ問題でモータースポーツ問題が出ないかなぁ

WRCの問題が出たらちょっと小躍りしそう

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ おかちゃん [おじさんが若いころはツインピークスがブームでね。 アメリカ行きてぇとか思ってましたよ。 今は冗談でも行きたいとは思い..]

_ ネイキッド [>おかちゃんさん 向こうのドラマや映画を見ていると なぜかしら、アメリカに行ってみたくなりますよね 今は行きたいと思..]


2008-11-30

_ 不安定

そんな訳で6クレを投入して組を上げてきたよ

…ドラゴン組までな!

また3クレイプの始まりですよ

ドラ組の人たちはあまりに強すぎて、歯が立たないんだよなぁ

それにしても、この好不調の波は何なんでしょうか?

きのうと同じ時間帯にやっていていたのに…

 

どう見てもアイスバーンです、本当にありがとうございます

と、言いたくなるような路面状況で

いよいよ冬本番、といった感じになってきました

さすがにゆっくり走っていましたが

明らかに滑っているのが、ケツで分かるのがちょっと怖い

ゆっくり走るのと、慌てないことが大切ですかねぇ

 

アクアプラスが発売したゲームをすべて選びなさい」で

超即答したあげく、単独正解した時は何というか、結構恥ずかしかった

うん、えろげヲタなんだ、俺

できれば風車とか8月の問題が出るといいナ

…コンシューマに移植されたモノしか出ないからなあ

仕方ないことなのは分かるんですけれども…


トップ 最新 追記