トップ 最新 追記

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2010-01-01

_ 謹賀新年

本年もよろしくお願いいたします

 

新年早々大荒れの天気ですが

秋田にまた来て、新年会に参加してみました

天気が悪いのに来るまで外出するなんてドMすぎる

外出した結果、面白いことに巡り会えているんですけども…

とはいえ、いろいろ突っ込んだ話題が多くて面白い

…耳が痛い場面が多いような気もしますが…

 

今日はアロエの誕生日でしたね

アロエの将来は…くらいかもしれませんが…


2010-01-02

_ 戒め

イヤなタイプの人間なのだろう、俺は

 

正月早々人様に迷惑をかけてしまった訳で

何とも言えない気分です

悪いのは自分自身なのですが


2010-01-03

_

気晴らしも兼ねて眼鏡を買い換えてみました

形状記憶合金フレームの眼鏡も安く買えるようになったな

おかげで大分安く上げることが出来ました

レンズの在庫もあったようで、すぐ出来上がったし

 

ショッピングセンターに出かけたついでに

小銭入れを買ってみました

普段使っている二つ折りの財布だと、ゲーセンとかで

小銭に両替した時に膨らみすぎてしまい

不格好だったり、使いづらいんですよね

牛革のしっかりしたのはいい感じだったのですが

お値段がさすがに高かったので、ラムスキンで妥協しました

ゲーセンのお供に\7kはさすがにちょっと…感触は良かったのですが

 

気が滅入っているとQMAもつまらないな…


2010-01-04

_ 終末

また田沢湖で友達と会ってきました

いろいろと話を聞いて貰ってありがたい

どうせなら、車の中じゃなくてスキー場のロッジあたりで

のんびり話すのも悪くないような気もしましたが

 

明日から仕事を頑張るか…やることが山積みで

早くも気が滅入ってきていますが…まあ程々に


2010-01-05

_ 泥沼

思ったよりも酷くないような気もしましたが

去年からの持ち越しが多すぎて、身動きが取れない状態でした

…まずは金曜日までの我慢か…

 

枕を替えたら布団から出られなくなりました

せめて、ぐっすり眠らせて欲しいのですよ


2010-01-06

_ 大荒れ

雪が中途半端に溶けかかって、酷くぬかるむ状態です

もうFRもFFも関係なくハマりかける有様で

ある意味地獄のような光景でした

気温が高いのに雪が降るのは困る

 

気がついたらもの凄く手が荒れていました

栄養が不足しているのか、アルコールを触りすぎているのか

そのどちらもなのか、いまいち見当が付きませんが


2010-01-07

_

前任者がクレームを起こして、代わりに行っているところで

俺がクレームを起こしそうになってしまいました

結局、俺も同じ事をしているのか

明日で何とかケリを付けるつもりだけど…

 

普段使っているガソリンスタンドで、オイルキープを勧められて

ちょっと真剣に考え中

Shell HELIX Ultraなら悪くないだろうし、35%OFFらしいので

普通に入れるよりも安上がりになる…かも

チラシを貰っておけば良かった


2010-01-08

_ hard chain reaction

結局修理中に部品を壊してしまい、自爆してしまいました

最近こういう事が多く、自分自身に対して嫌気が差します

困ったことに去年から引きずったままで

何が悪いのか見当が付かないから、厄介すぎます

疲れたから夢の中で考えるか…


2010-01-09

_ seven

この間買ったIntel OEMのSSDをTrim対応ファームに

今更ながらアップデートしてみました

OEMでもIntel製と認識されているので、問題なくできました

…というか、これでアップデートできないと血涙モノですが…

Windows7との組み合わせで、かなりいい感じになってくれる…はず

いまいちTrimコマンドの意味が分かっていなかったりしますが

 

性懲りもなくQMAの同人誌を何冊か買ったのですが

もれなくQMA7でキャラクターが削られることに触れられていて

QMAは「キャラゲー」なんだなあと、改めて実感しました

…QMA6のロケテで5から仕様が大幅に変わって

いろいろと盛り上がっていた時に

「アロエさんが使えればとりあえずいいや」的な事を言っていた俺ですが

7はダメかも分からんね…中の人的な問題で…

ゆりしーの明日はどっちだ!?

ストリートミュージシャン兼声優で大丈夫なんかな…?


2010-01-10

_ ゲーム三昧

XBOX LiveArcadeでRezHDトリガーハートエグゼリカ

ダウンロードして遊んでいるんですけども

なんというか、XBOXがシューティング専用機と化しているような…?

下手だけど楽しいからいいか

Rezはスピーカーの音量を上げておくと、なかなかトランス出来ていい

深夜にやると近所迷惑になりそうですが

 

最近ご無沙汰だったゲーセンに行ったら

QMAが200円5クレ設定と、思い切った設定になっていました

やる人が少ないのかなあ…

7にバージョンアップしないで撤去

なんて事にならないか不安になります

深夜お金を落としてあげないとダメだったり?

遊べるお店が減ってしまうのはやっぱり悲しい

 

コロぱた

>YES! The Incredible Machine + Lemmings + Loli, three of my favorite things.

YouTubeに上がっていたPVにコメントがあったとおり

面白そうです…が、時間を猛烈に吸い取られそうです

「ゲームなんて時間の無駄遣い」とよく言われるんだけどなあ


2010-01-11

_

あっという間に三連休が終わってしまいました

楽しい時間はすぐ終わってしまう…

来週も4日稼働なので、まだ楽なのですが

 

友達から絵の催促が

あまり気が進まないです…

DSiウェアの、割と本格的絵心教室で練習はしているのですが


2010-01-12

_ だが無意味だ

朝会社を出て、気がついたら夜だった

というくらいの忙しさでした

無事に会社に戻れたから良かった

とりあえずそんな感じで

 

ファミ通クイズマジックアカデミー特集号を店頭で配布中!

店頭ってどこの店頭なんだ?

ファミ通を置いている本屋なのか、ゲーム売り場なのか

いまいちハッキリしませんが…

TSUTAYAあたりなら確実?田舎にも置いているか分からないけど

明日会社帰りに寄ってみるか


2010-01-13

_ winter storm (part II)

大荒れの天気予報でしたが、あまり荒れずに夕暮れを迎え

なんとか一安心、といったところです

…まあ、前が見えないほど吹雪く場面もありましたが

きのうのうちに山奥の仕事を片付けておいて良かった…

 

当然ながら、TSUTAYAにはまだ「例の小冊子」はありませんでした

血眼になって探すまでもないようなモンだし

週末に出かけたついでに、大きい電気屋でものぞいてみよう

大都市圏限定だった時は諦めますが


2010-01-14

_ ice cage

きのう発令されていた暴風雪警報は、むしろ今日発令されるべき

地吹雪で視界ゼロは怖すぎる

もっと怖いのは、吹雪にビビって止まってしまう車ですが

追突されることを考えると、止まるのは危険過ぎるんだけどな…

 

スタンドのオイルキープなんですけども

20リットルで\29,900、交換時に\525と言うことらしく

あまりお得感の薄い話みたいです

工賃込みならキープするのもありなのですが…


2010-01-15

_ 死屍累々

落ち着いて考えてみたら、やることが山積み過ぎて

軽く死ねる状態になっていました

半年近く、仕事が忙しいままになってしまい

何が原因なのか分からなくなっています

作業の手落ち以外にも、何かあるような気もしますが…

 

なんとか無事に盛岡まで辿り着いて

QMA6最後の全国大会に参加してみました

5クレ中一度も決勝まで進めませんでした

というか、準決勝すら遠く感じます

強者しか参戦してないのかなあ

せめて準決勝までは残りたいのですが…うーん…


2010-01-16

_ 巣ごもり

布団に入って気がついたら朝でした

最近の土曜日にありがちな行動だな…

なんというか、ぐっすり寝たいのですよ

 

ずっとゲームをやったりネットワーク周りをいじったり

外出せずに過ごしていました

天気は悪くなかったのですが、出かける用事もなく

出かける気にもなりませんでした

平日の反動か、猛烈に引きこもりたい感じが


2010-01-17

_ ドレイン

コロぱたに手を付けてしまい、時間が面白いように吸い取られています

試行錯誤しながら進めていくのはいい…

序盤から割と容赦なくて、ようやく16面ですけども

 

ファミ通QMA特別号、探し方が悪いのか見つからないですねえ

…某所でスキャンしたモノを見ているので

現物が手に入らなくてもいいや、なんて考えているんですけども…

まあ気長に探してみようと思います

 

夕方のニュースの終わりに

世界の子供達が夢を語ったりするコーナーがあるのですが

それを観ていると、不意に涙が出てきそうになります

…ロリコンとか、そういうのじゃなくてですね…

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ おかちゃん [子供が持つ夢と大人が持つ夢。 違いは、絶望とか現実を知った上で、それでも夢を持つかどうか、というところじゃないかと。..]

_ ネイキッド [無邪気に夢を語る子供達を見て、何とも言えない気持ちにはなります 「夢を忘れた大人」になったから、そういう風に思うのか..]


2010-01-18

_ フォロー

人が会議で少ない中、なんとか凌いでみました

今年に入ってからようやく5日稼働する週なのね

忙しさは相変わらずですが、週4日稼働で丁度いい感じが

計画年休以外にも、有休を取らせてくれないかな…

無理か

 

飲み物を買い忘れてしまった…


2010-01-19

_ 互助

死ぬほど忙しかったのですが、誰からもフォローはありませんでした

…結局それほどでもなかった訳ですが…

忙しい時のフォロー体制がどうのこうの、という話は

完全になくなったようです

寂しい限り

 

先輩の接待をして、帰ってきました

いろいろとクレームの嵐で、辛いようです

そのクレームの遠因が俺にあったりするので何とも…


2010-01-20

_ あしおと

雨が降り、少しだけ春のにおいがしました

…明日からは雪になる訳で、春の気配なんて無いんですけども…

 

「ときめきメモリアル フィギュアコレクション Vol2」をリリース クイズマジックアカデミー6「ちぃキャラ」も

ちぃ散歩みたいなネーミングですが、またもプライズ登場のようです

いい加減、通販でプライズを売ればいいのにと思いつつ

あみあみで予約してみました

ねんぷちよりも、さらに小さいようなので

いじって壊さないか少し心配です…


2010-01-21

_

雪というか、冷え込んで過ごしづらい一日でした

やっぱりまだ冬ですよね…

 

LOOX Uがかなり気になります

ポケットに収まるほどに小さい、というのは

それだけでも無意味に物欲を刺激されてしまいますが

結構まともに作り込んでいるようなので

お出かけ用のサブマシンに丁度良かったりして…

mini9もあるんですけども

値段が10万ちょっとで、お手頃なのもいい感じです


2010-01-22

_ 調子

車のパワーウィンドウが凍って動かなくなりました

普段は開けないので問題ないのですが

ドライブスルーで注文する時に窓が開かないと軽く焦ります

…窓の代わりにドアを開けて注文しましたけども…

サッシュレスの宿命でしょうか?

先輩のレガシィも窓の調子が悪いと言っていたし

ちょっと手で力を入れてやると、すぐ動くんですけどね

 

久々に深夜QMAをしてから帰ろうと思います

調子出るかな


2010-01-23

_ ちぃ

ミラーバーンになってしまった国道で半泣きになりながら

深夜のQMAをやってきました

上り坂でちょっとアクセルを踏んだだけで

簡単に姿勢が変わってしまうと、なんというか、辛い

やっぱり金曜日は直帰しないとダメだな…

 

そんなこんなで深夜打ちしてきましたけど

実力テストの記録更新は出来ませんでした

というか、今の最高点は完全に運だったんだな…

稼働終了までに記録を更新できればいいのですが

多少の知識と、それなりの運が必要になりそうです

それにしても椅子を占領されたり、台パンしたりする人がいて

なんというか、久々に酷い動物園を見たような

若い子達だから仕方ないのかも知れませんが

 

ちぃキャラVol.1が届きました

ねんぷちと並べてもさらに小さいのですが

ゲーム中のちびキャラを上手く再現しているような感じ

…ゲーム中のちびキャラは、あまりイジっていないんですけども…

 

悔やむくらいなら、最初から買わなければいいのに


2010-01-24

_ ゲームオーバー

あまり動きたくなかったので、引きこもっていました

QMA6最後の全国大会最終日でしたが

清々しいほどにやる気になれませんでした

…飽きた訳ではないんですけども…

 

Xbox360の調子があまり良くないような感じが?

ディスクの読み込みに失敗して固まったりします

悪名高いRRoDになってしまい

完全に壊れる前に買い換えた方がいいのかなあ

あれは熱で基板が逝ってしまうらしいので

寒い部屋で使う分には、大丈夫そうですけど


2010-01-25

_ がっかり

昼に食べたカップ麺が久々に大ハズレでちょっと泣きたい

ヘンにチャレンジしないで、いつものにすれば良かった

 

疲れが抜けず、朝の寝起きが辛いです

早く寝てしまおうか…

 

評論コンクールはだめだめさんでした

ただのチェックポイント的なイベントだなあ


2010-01-26

_ choice

先輩の接待で回転寿司を食べました

こういう時じゃないとお寿司…というか魚を食べないので

結構食べてしまったような

中落ちの軍艦巻きがアタリだった

 

国会中継を聞いていると、なんか虚しくなるな

下品なヤジを飛ばすだけのヤツを国民は選んだのか


2010-01-27

_ 尻ぬぐい

人のことを言えた義理ではないが

せめて自分の仕事には責任を持ってほしい

他人が原因だと声を荒げる前に、するべき事があるはずだ

もう気分悪いから寝るわ


2010-01-28

_ でかい

いろいろあり、かなりキツイ状態でしたが

なんとか乗り切りました

あと二日凌ぐか

 

米Apple、噂のタブレット「iPad」発表

大きくなったiPhoneといった感じですが、さて…?

実際に触ってみないと何とも言えないんですけど

どうせならOS Xが走る「MacPad」なら良かったなあ

液晶が9インチXGAもあれば普通に使えるし

サブ機兼ネット閲覧用に大活躍しそうです

…が、バッテリーが持たないか…

Atom+IONで作ってくれないかなあ

 

TV/CM − ニンテンドーDSi LL 篇−

>ドラクエがでかい

>FFがでかい

>マリオがでかい

>ラブプラスがでかい

>ゼルダがでかい

…さりげなくラブプラスを混ぜる任天堂…

確かに画面が大きくなって嬉しいゲームですけど


2010-01-29

_ give me holiday

なんとか凌ぎました

トナーを大量に吸い込んでしまい、鼻水が真っ黒になったり

来月から人事異動で大変なことになりそうですが

とりあえず週末の間だけは忘れたい

明日も仕事ですが

 

QMADS2、発売日は建国記念日

予約はしていたのですが、盛岡に送るようにしていて

送り先の変更が出来ないようです

次の日は仕事が休めそうになく

遊べるのが週末までお預けになりそう…なのは悔しいので

もう一つ予約してみました

WonderGooで予約したので下敷きが付くんじゃ…ぐふふ


2010-01-30

_ まわせーっ!

あちこちに振り回され頭に来たので

高速で軽く飛ばしてきた

たまには6000回転まで回してやらないとね

やっぱり1Jはいい音がする

 

電撃ラブプラス、というものが出るみたいです

3週連続で\3.5kというお値段はかなり強気だなあ

いろいろと付録が充実しているようですが

3冊買ったら一万円…「のもと」みたいにお安くして欲しかったな

 

追い越しただけで煽ってくるミニバンとかよく分からないし

アルファードやエルグランドは、乗り手が残念なレベルでも

そこそこ飛ばして大丈夫らしい

厄介な車だ


2010-01-31

_ 23時間の休み

短いながらも休みを満喫しました

短い方が充実しているような気もしますが

 

車検が近いので、近所のディーラーに車を見せました

10万キロ近い車なのに、オイルとブレーキフルード

タイベルとプラグ交換だけで済ませようとするのはどうなんだろう?

一応、リフトで上げて中を見ていましたけども

「にじみはありますが、問題ないかと」だそうで

ポンプ類やシール類はそろそろ交換時期なんじゃないかな?

あくまで素人考えですが…

若い営業マンは「売れなくて困ってるんですよー」とか言っているので

店の奥の方にあった車高調の話を振ってあげても乗ってこないし

「チェイサーってFFですか??」とか凄いことを言ってくれましたよ

「あの車あこがれなんですよー」と言う割に知識がなさ過ぎる

サービスの方もなんか信用ならない感じだし

ちょっと怖くて車を預けたくないな

「長くお乗りになるなら、マウントやブッシュを買えた方が…」と

高い見積もりを出してくれた方がまだ良かったような

友達からの意見でオートハウスに出す案も浮上中

 

昨日の仕事、「有給を消化させる」という会社の都合で

出勤日扱いなっていて代休が無いんですよ

それは100歩譲るとしても、代休代わりの有給(ややこしいな)が

取れないのは正直困る

有給が減って会社もいいと思うのに

 

電撃ラブプラスは抱き枕カバー付きですって!奥さん!


トップ 最新 追記