トップ «前の日記(2010-01-16) 最新 次の日記(2010-01-18)» 編集

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2010-01-17

_ ドレイン

コロぱたに手を付けてしまい、時間が面白いように吸い取られています

試行錯誤しながら進めていくのはいい…

序盤から割と容赦なくて、ようやく16面ですけども

 

ファミ通QMA特別号、探し方が悪いのか見つからないですねえ

…某所でスキャンしたモノを見ているので

現物が手に入らなくてもいいや、なんて考えているんですけども…

まあ気長に探してみようと思います

 

夕方のニュースの終わりに

世界の子供達が夢を語ったりするコーナーがあるのですが

それを観ていると、不意に涙が出てきそうになります

…ロリコンとか、そういうのじゃなくてですね…

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ おかちゃん (2010-01-17 23:03)

子供が持つ夢と大人が持つ夢。<br>違いは、絶望とか現実を知った上で、それでも夢を持つかどうか、というところじゃないかと。<br>私は、年齢を重ねて良かったと思ってるんですが・・・。

_ ネイキッド (2010-01-18 23:02)

無邪気に夢を語る子供達を見て、何とも言えない気持ちにはなります<br>「夢を忘れた大人」になったから、そういう風に思うのかも知れませんが…<br>年齢を重ねてイヤだなあ、とは思いませんけどね


トップ «前の日記(2010-01-16) 最新 次の日記(2010-01-18)» 編集