トップ 最新 追記

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2008-08-01

_ 粘り

朝からドップリとハマる修理が入り

人が少ない状態を切り抜けられるか、かなり焦りましたが

超気合でなんとか乗り切りました

CMYK各色のズレを完璧に合わせるのは、ある意味職人芸だと思う

3時間近く粘ったけど、俺にはムリだった

ある程度までは合わせられても、その先がねえ…

印刷物にはパッと見、影響は出ていないのが救いですが

 

仕事を早めに切り上げて、いつもの某ゲーセンでQMAをプレイ

盛岡さんさ踊りの影響か、結構賑わっていました

普段なら一人でひっそりと遊んでいるのですが

サラリーマンっぽい人やら、若い子たちが遊んでいるのを見て

やっぱりQMAは人気があるのかなあ、としみじみ感じました

夏休みだから、学生も結構やっているのかな?

 

で、上級魔術師の昇格試験をこなしてきた訳ですが

1回戦であっさり終わった時は、組を落とそうか

かなり真剣に考えたりもしました、マジで

その後、運良く分かる問題が出たり

当てずっぽうに答えたら当たったりして

決勝戦まで勝ち残ることができましたよ

さすがに優勝はできず、3位で終わりましたが

昇格試験がクリアできたから、とりあえずは良かった

そろそろキツくなってくる頃?まだ早いかな

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ おかちゃん [お疲れ様です。 やっぱ、最後は気合いですよね!!]

_ ネイキッド [テンパった時に気合いを入れると、当人比150%の能力を発揮する …ような気がしています やっぱり気合いが入ると違いま..]


2008-08-02

_ Crazy tale storage

会社から250GBのHDDを貰ったので

あまり容量を食わない使い方をしている

ML115に取り付けて、今まで使っていた

500GBのHDDを、実家のパソコンに付け替えてみました

必要に迫られて、と言う訳でもなく

まあ、ディスクをいっぱいぶら下げるのが目的?

無意味にHDDの空き容量が、いっぱいあるのもいいな、と

正直、無駄以外の何者でもありませんが

いつか埋め尽くされる日が来る…かな?

 

先週BSでやっていて録画していた

ルパン三世の特集をチマチマ見ていました

TVの第一シーズンは観たことがないので、新鮮に感じます

今観ても、十分面白いのはさすがだねえ

電波がアレで、録画状況がイマイチなのが悔やまれます

アパートの共用アンテナじゃ、仕方ないか…


2008-08-03

_ 予防線

妹認証 - 妹がBOTからプログラムを守る

>これはネタではありません。極めて真面目なBOT対策用モジュールです

よくある崩れた文字列を入力したりするのではなく

質問に答える形式なので、BOTが対応するのはムリかも

…人間も弾かれやすいのは、ちょっと問題かもしれませんが

特定の趣味の人以外には、見せたくないサイトの認証とか

面白い使い方ができそうです

 

東京ビックサイトのエスカレーター事故

再来週のコミケで、同じような事がないと良いのですが…

暑い中、人混みの中に行くのは好きではないので

通販で手に入るものが多いのが、とても有難いです

…あまり、買い込みすぎるのもどうかと思いますが


2008-08-04

_ ぶち壊し

手がインクまみれになってしまい

黒く染まった指が、目に入るたびにゲンナリします

週末までには、綺麗な指に戻ると良いのですが…

食事の時も、指が黒いと食欲半減というか

雰囲気ぶち壊しで、参ってしまいます

 

当番で仕事に出てきているんだから

まじめに仕事しろよ、と思ったりした朝


2008-08-05

_ think.

Lenovo、Atom/10.2型液晶搭載のネットブック「IdeaPad S10」

トラックポイントを付けて、ThinkPadを名乗ればいいのに…

と、思いましたが、それだとThinkPadX200

安くしたように見えてしまうからダメか

いい加減、ThinkPadにこだわる必要もないのですが

魅力的なノートがないのが、悩みの種です

X200の評判が良さそうなら、買い換えようかなあ

もっとも、X31で全く不自由していないんですけども

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ゆーひ [アトムの次はウランとでもなるんだろか(笑) 2133、本体熱すぎだし、イマイチまだピンとくる機種ないなあ。 so..]

_ ネイキッド [やっぱりアトムの次はウランですよね!(日本人的に) ネットブックが盛り上がるのは良いのですが 個人的にはVAIO ..]


2008-08-06

_ アオゾラ

本当は行くつもりはなかったのですが

いろいろ手違いがあって、晩ご飯を食べる目的で

初めてのビアガーデンに行ってきました

綺麗な夕焼けを眺めながら、飲み食いするのは気持ちいいし

タダ(…実際は会社の報奨金が充てられていましたが)で

ウーロン茶を飲みまくり、オードブルに手を付けてきたりと

結構楽しんできました

料理の味には、何も言えませんが…

ビールのおまけだからねえ、ご飯を食べる所じゃないよな

タダ、という事ですべてが許されると思う

 

雲一つ無い空で、夜になると結構冷え込むなあ

暗くなったら、エアコンを付けなくても良いかも


2008-08-07

_ 一難去って…

自分のミスで、少々厄介な事態に

あしたで何とか終わらるようにしますが

最近は精神的に辛い事ばかりで困ります

 

普通の人は、精神を壊す

精神が丈夫な人は、体を壊す

体も精神が丈夫な人は、他人を壊す

 

ある人が、こう言ったそうです

自分も、他人も壊さない人に、俺はなりたい


2008-08-08

_ last resort

お盆休み前、ということで

仕事にも結構気合いが入りました

来週に仕事を残すと、悲惨だからねえ…

あと二日凌げれば、楽しい休みなので踏ん張りどころか

…二人だけで凌げるか、激しく不安ですが…

 

仕事が終わった後、会社でバーベキューをやってきました

ほとんどの人が飲んだくれている中

しらふで付き合うのは、やっぱり疲れます

週末はゆっくり、大館で休んでおこう


2008-08-09

_ 引き籠もり

一日中、のんびり過ごしていました

エアコンが効いた部屋だと、なかなか外出しないので

車のオイル交換のために、ちょっと出掛けました

スーパーの特売日が明日だったので

まとめて明日出掛ければ良かったかな、と

部屋に戻ってから気が付きましたが、気にしない

明日また出掛ける口実が出来たし

 

燃料代が高く付くから、遠出も出来ないねえ

お盆休みに出掛けるから、ムダに走りたくないよ


2008-08-10

_ クリーンアップ

部屋の片付けや、掃除をしていました

普段、なかなか手をつけなかったので

いい機会だった…かもしれません

そろそろ引越しを考える時期だしねえ

部屋の荷物もある程度、整理したほうがいいかも

手元には無くてもいいけど、残しておきたいものが多くて

大きな保管庫みたいなのが欲しい今日この頃


2008-08-11

_ 手間

地場企業のほとんどが、平常営業している中

どうして今日から夏期休業に入るのかと小一時間(ry

や、何とか当番の二人で乗り切れましたが

悲惨な目に遭う可能性も十分考えられる訳で

大多数の地場企業に合わせた、休暇日程を考えて欲しい

…お偉いさん方には関係ないかもしれませんが

 

会社帰りに車を洗ってきました

虫汚れには、マメに車を洗ってワックス掛けをする以外の

対策があるんでしょうか?

ワックスのおかげで、いくらか汚れが落ちやすくなるのが

救いですが、やっぱり面倒な作業だし…

いくらかでも手間を省くために、洗車した後すぐに使える

(ボディの水を拭かなくても使える)ワックスにしようかな

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ゆーひ [某ランエボVIIの方が施工してたビュービームとやら、もし効果あるならワックスがわりにやってみてはどうでしょ? そっち..]

_ しろー [ビューは効くよん。戦車が楽になります。 ただね、無視に関してはケースバイケース。激しく走ってぶつかった連中はなかな..]

_ ネイキッド [>ゆーひさん ビュービームというのは、初耳だったので どれくらい効果があるのか、気になります… 良さそうなら試してみ..]


2008-08-12

_ 終焉

明日からお盆休み、という会社が多く

休み前ならそれほど入らない…と予想していたら

予想外の状態になってしまい、てんてこ舞いでした

明日も、事務作業を消化しに出社ですよ

…俺のお盆休みは明日からなのに…

いやまあ、事務作業だけなので半日もかからない

はず、なんですけどね、マジで

 

インテル、Nehalemのブランドを「Core i7」に決定

「i7」は、「i786」って事なんでしょうか?

FSBがシリアル化したり、メモリコントローラを内蔵したり

かなり大きく変わってきているから、もう「i686」じゃないよ

という、事なんでしょうね、多分

かなり面白そうなので、組んでみたいんですけども

初物は相当お値段が高そうだしなあ…

不具合が出ても泣かない覚悟はあるんですけどね


2008-08-13

_ 談笑

午前中に仕事を終わらせて、秋田へやってきました

…まあ、この時間に書いている時点で

何をしていたのかは、お察し頂きたいのですが

飲み屋で飲んだくれオヤジと談笑したり

峠で談笑したり、友達の家で談笑したりで

しゃべりまくりの一日でした

久々に合う友達と話すのは、やっぱり楽しいものです


2008-08-14

_ 嫉妬

友達のインプレッサワゴン WRX STi Ver.IIIを

運転させて貰ったんですけど…

俺、GGB買えば良かったんじゃね?と後悔するほど

イイ車だなあ、コレ

先輩がGC8を売ったのを後悔する訳だわ

いやまあ、チェイサーもまったり出来てイイ車ですけどね

 

夜からまたお出かけして遊ぶ…みたいなので

けっこう眠れそうにない日々が続きそうです


2008-08-15

_ KYB(空気の読めないバーロー)

ラウンド1でボウリングの待ち時間にQMAを…

と、台に向かったら、そのまま熱くなって

QMAに興じて友達を待たせる

空気の読めないダメな子でごめんなさい

やー、言い訳をさせて貰うとですね

100円で2クレジット分遊べる台があって

コイン2枚入れてたら、決勝まで進んだりと

かなり粘ってしまってですね…

友達には、悪い事をしたと反省しています

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ しろー [もしかして、それが原因であんな時間に?]

_ ネイキッド [あ、いや…14日の夜の事なので… 今日は、まあ、またいろいろと事情が…]


2008-08-16

_ world end

来月のお出かけに備えて、切符を受け取るために

久々に秋田駅前を歩いてみました

駅裏(東口、と呼んだ方が正確かもしれませんが)に

比べると、4年くらい前から、あまり変わっていない

…ように感じましたが、どうでしょう?

東口の変化っぷりが凄すぎるだけかもしれませんが…

 

お昼前に大学…もといQMAをやってきました

ホントしつこくてごめんなさい

きのう、一回戦にスポーツと芸能のタイピング問題を出され

めでたくガーゴイル組に落ちて、ふて腐れたのですが

3クレでミノタウロス組に戻った後

決勝まで残ったり、ミノタウロス組で初優勝したりで

喜ぶ間もなく、フェニックス組に変えられました

…あのー、他の人がみんな賢者なんですけどー?

○×クイズで予選落ちしたので、かなり厚いカベがあるのかも

なんというか、そろそろ運よりも知識の勝負になりそうです

雑学の本を買ってこようかなあ?

 

「まさにワールドエンド」というフレーズが

友達の中で流行始めています

なんというか、使い勝手の良さが光ります

まさにワールドエンド

今日、初めてパワースライドっぽく後輪が滑って

冷や汗をかきました(しかも交差点で)

まさにワールドエンド


2008-08-17

_ 悲しいとき

朝、秋田を出て、昼前に盛岡に帰ってきました

さすがにどこかへ出掛ける気にはなれず

のんびりと録画していた、テレビ番組を観たり

2ちゃんのログを消化したりしていました

あと、お金をおろしに散歩したり

…ATMの前に立ったときに

キャッシュカードを家に忘れてきた事に

初めて気がついて、元来た道をトボトボと

歩くことになるとは…

いやまあ10分ほと、歩くだけなんですけどね

日照りの下、歩くのはアレでしょう?

ATMまで、また歩きましたが

 

休みがあとわずか…ということを意識すると

途端に悲しくなってくるな


2008-08-18

_ お楽しみ

よく考えてみれば、「その筋の」オタク的には

今日と明日が休みというのは、夏祭りを満喫するのに

ピッタリな日程だったんですねえ

最終日まで満喫しても、次の日に帰ることができて

さらに一日中、戦利品を自宅で堪能できるんだし

…俺には縁のなさそうな話ですが

この前の冬祭りでは、事前に欲しいな、と

思った物だけしか買わず、時間を持てあまして

一人寒空の下、シャツ一枚で震えていた人なので…

やっぱり東京も年の瀬は寒いね!

というか、自分なりの「楽しみ方」がまだ分からないので

また行ってみたい、とも思えないんですよね、正直

冬の時に一緒に行った友達は、結構楽しんでいたようですが

 

で、この前の夏祭りで頒布されていた本を

お取り寄せ(というか事前予約)していて

ちょうど今日、届きました

配達の人の「とらのあなからお荷物です」

の声が、妙に恥ずかしい

中身が「シャロンさまとアロエがいちゃいちゃする本」だからでしょうか

読んでいたらドキドキが止まらなかったし

シャロンさまが素敵すぎるのーっ

 

明日は外出するつもり


2008-08-19

_ お別れ

トレノの登録抹消手続きをしてきました

一時抹消登録はしていたので、それほど手間取る事もなく

手続きが完了してしまいました

これで書類上でも完全に廃車になった訳で

まあ、すこし感慨深い物が…

 

連休の疲れからか、妙に気怠い一日でした

明日からいよいよ仕事か…

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ しろー [トレノの遺品であるメイン機=&スペアキーも無事に渡したし、私の手元にはトレノの遺品はなんもなくなってしまいました。(..]


2008-08-20

_ リハビリ

朝起きた時点でぐったりしてしまい

仕事がはかどりそうにもない一日でした

やー、ログオンパスワードを忘れかけていたのが

一番ショックというか、驚きましたよ

毎日入力していたのにねえ

長期休暇明けは、大概リハビリが必要になるので困る

三日出勤すれば休みなのが、唯一の救いか


2008-08-21

_ アキカゼ

夏のクセで、下着姿で寝ていたら

ばっちり風邪を引いてしまいました

おかげで、鼻水が止まらないわ、仕事先で

お客さんから心配されてヤクルトを1パック(7本)もらうわ

風邪薬を出されそうになるわ、作業に手間取るわで

結構大変…というか、キツかったです

気持ちはかなり有難いんですけども

薬を飲むと、眠くなって車を運転できないからなあ…

 

日が落ちると、鈴虫が鳴いていたり、風が冷たかったりと

もう夏は終わって、秋になってしまったようです

夏らしい事を何一つせずに、終わってしまうのも

なにか寂しい物があったり、なかったり

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ しろー [昨日の夜は寒みがったすな。 夜に限ってここにアクセスできませんけども、サーバーの仕様でしょうか?]

_ ネイキッド [DNSの調子が悪い…のかもしれません 一度DNSキャッシュのクリアをお試しください コマンドプロンプトで「ipcon..]


2008-08-22

_ 風向き

動ける人が少ない状態だったので

仕事が荒れないか、少々心配でしたが

何とか持ちこたえて、早めに切り上げてきました

 

明日出掛けるので、早めに帰るつもりでしたが

やっぱりQMAをやってきてしまいました

昇格試験間近だったので、軽く流していましたが

ミノタウロス組にも、いい感じに馴染んできて

昇格試験のお題が出たところで

ちょうどクレジットが切れてしまいました

続けるかどうか、一瞬迷ったのですが

まあ、調子がいいから終わらせようかな、と

コインいっこいれたのが運の尽きでした

…えー、ガーゴイル組に落ちてしまいました…

お題の「4位以内に入賞せよ(ミノタウロス組以上)」が

出された途端に、いきなり勝ち進めなくなるとは…

おのれコンマイ

昇格まで最短でも3クレだからねえ…

できれば6クレ以内に、なんとかケリを付けたいところ


2008-08-23

_ 暇つぶし

実家にやってきました

やること…お墓参りなんですけど…が終わると

特にすることもなく、出掛ける所もなく

かなり退屈になってしまいました

自分の車が使えれば、適当な所に遊びに行けるんですけどねえ

オリンピックの中継で、マイナーな競技をもっと

取り上げてくれれば、暇つぶしにもってこいなんですけども

どういう訳か、民放とNHKで同じ競技を流すから困る

普段放送されない競技を、もっと取り上げるべきだよなあ

マイナーな競技の方が、見ていて面白いのですが…

 

どうもDNSエラーで、このページが表示されない事があるようです

DNSキャッシュのクリアをお試しになるか

サブドメインをご利用ください

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ゆーひ [仕事の時とか、携帯からのぞくんだが高確率で繋がらなかったのはこれが理由だったんかー]

_ ネイキッド [DNSサーバで何かあったようで 一度キャッシュをクリアすれば、大丈夫みたいです ケータイだと…難しいですね…]


2008-08-24

_ 着弾

実家から帰ってきた後

いくつか届いていた物を整理していました

いやまあここここの「お祭りグッズ」なんですけどね

会場へ足を運ばなくても、汗だくで並ばなくても

送料プラスαを足すだけで手に入るのは、やっぱり嬉しい

 

さすがに移動続きだったので、疲れました

明日からの事はあまり考えずに、ぐっすり寝てしまおう


2008-08-25

_ Living The Hard Days

仕事がキツいっす

今週から仕事が山のように積み上がってきて

来月中旬まで、休む暇は無さそうです

…そろそろ代休を消化したいんだけど

出張する人がいると、休めないからなあ

土曜日にサービス出社しないだけ、まだマシですけども

 

試験対策の勉強をしているのですが

やっぱり、夜だと頭に入りにくいですね…

朝、早起きをして勉強する方が良いかな?


2008-08-26

_ 修羅場

マジでシャレにならないくらい忙しいっす

どうも機械が荒れているようで、なかなか落ち着かず

仕事量が増える一方で、ちょっとお手上げ気味

そんな中、会議の資料作成とかの事務仕事も

猛烈にあって、そろそろ心が折れてきそうです

やべー、提出期限が来週だからって安心して

何も手を付けてないよ俺


2008-08-27

_ 次工程

大規模な導入作業に行ってきたのですが

作業が完了して、退出する許可がセンターから来るまで

待機…していたら、1時間近く待たされる羽目に

あの、一番時間が掛かった作業が「待機」なんすけど…

導入先の事務所の人も帰りたがっているし

かなり肩身の狭い思いをしました

「次工程はお客様」なんですけどねえ

直接顔が見えないと、「身内だからいいや」と思いがちなのやら…

明日も同じ作業があるんですけど、今日みたいな事がない

…といいのですが

 

仕事の話ばかりで、何とも情けないんですけども

本当に仕事が立て込んでいて、先が見えてこない状態です

9月の連休くらいには、一息つけそうなんですが…うーん

連休中に遊びに出掛けるので、その事を考えて頑張るか


2008-08-28

_ 息抜き

息抜きに自販機で買ったコーラ

キャップを開けたら吹き出すわ、飲んだらぬるいわで

息抜きどころか、余計にストレスが溜まりました

俺の120円返して!

 

晩飯を食べる前に、眠ってもいいかな?


2008-08-29

_ 達成感

週末になって、ようやく今週の仕事が終わりました

来週からは別の仕事が待っているので、嬉しくもありません

なんというか、ヘトヘトになるまで働いても

最近は達成感すら感じなくなってきて、なんだかなあ

 

友達がわざわざこちらに来てくれたので

晩飯を食べた後、まったり雑談…というか

同人誌についてゆる〜く語ってみました

どういう本を作るかで、かなり迷っていたのが

割とスッキリとしたようで、まずは良かった…のかも

書き上がった物が楽しみです


2008-08-30

_ 疲れました

朝から疲れた感じが抜けず

一日中、すっきりとしませんでした

仕事も結局はかどらなかったし、やる気は出ないし…

もうちょっと、仕事を消化したかったんですけどねえ

 

今はただ、電話とこの会社が憎い


2008-08-31

_ Execution

会社の夢を見てから、朝が来ました

…頼むから、会社の夢だけは見ないで欲しい>俺

 

まあそんな訳で、ちっとも休んだ気がしません

9/12の夕方まで、どう凌ぐかが目下最大の悩みです

俺に仕事押しつけた奴誰よ?

深く考えても仕方がないので、粛々と消化するだけですが

夜にやる仕事が多すぎるのは気のせいか?


トップ 最新 追記