トップ «前の日記(2008-07-31) 最新 次の日記(2008-08-02)» 編集

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2008-08-01

_ 粘り

朝からドップリとハマる修理が入り

人が少ない状態を切り抜けられるか、かなり焦りましたが

超気合でなんとか乗り切りました

CMYK各色のズレを完璧に合わせるのは、ある意味職人芸だと思う

3時間近く粘ったけど、俺にはムリだった

ある程度までは合わせられても、その先がねえ…

印刷物にはパッと見、影響は出ていないのが救いですが

 

仕事を早めに切り上げて、いつもの某ゲーセンでQMAをプレイ

盛岡さんさ踊りの影響か、結構賑わっていました

普段なら一人でひっそりと遊んでいるのですが

サラリーマンっぽい人やら、若い子たちが遊んでいるのを見て

やっぱりQMAは人気があるのかなあ、としみじみ感じました

夏休みだから、学生も結構やっているのかな?

 

で、上級魔術師の昇格試験をこなしてきた訳ですが

1回戦であっさり終わった時は、組を落とそうか

かなり真剣に考えたりもしました、マジで

その後、運良く分かる問題が出たり

当てずっぽうに答えたら当たったりして

決勝戦まで勝ち残ることができましたよ

さすがに優勝はできず、3位で終わりましたが

昇格試験がクリアできたから、とりあえずは良かった

そろそろキツくなってくる頃?まだ早いかな

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ おかちゃん (2008-08-02 00:49)

お疲れ様です。<br>やっぱ、最後は気合いですよね!!

_ ネイキッド (2008-08-02 21:14)

テンパった時に気合いを入れると、当人比150%の能力を発揮する<br>…ような気がしています<br>やっぱり気合いが入ると違いますね<br>会社からしてみれば、常に気合いを入れろ<br>と言われそうですが


トップ «前の日記(2008-07-31) 最新 次の日記(2008-08-02)» 編集