トップ «前の日記(2010-01-08) 最新 次の日記(2010-01-10)» 編集

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2010-01-09

_ seven

この間買ったIntel OEMのSSDをTrim対応ファームに

今更ながらアップデートしてみました

OEMでもIntel製と認識されているので、問題なくできました

…というか、これでアップデートできないと血涙モノですが…

Windows7との組み合わせで、かなりいい感じになってくれる…はず

いまいちTrimコマンドの意味が分かっていなかったりしますが

 

性懲りもなくQMAの同人誌を何冊か買ったのですが

もれなくQMA7でキャラクターが削られることに触れられていて

QMAは「キャラゲー」なんだなあと、改めて実感しました

…QMA6のロケテで5から仕様が大幅に変わって

いろいろと盛り上がっていた時に

「アロエさんが使えればとりあえずいいや」的な事を言っていた俺ですが

7はダメかも分からんね…中の人的な問題で…

ゆりしーの明日はどっちだ!?

ストリートミュージシャン兼声優で大丈夫なんかな…?


トップ «前の日記(2010-01-08) 最新 次の日記(2010-01-10)» 編集