トップ «前の日記(2009-07-21) 最新 次の日記(2009-07-23)» 編集

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2009-07-22

_ バッキャロー

某社のNASの修理で散々な目に遭いました

RAID対応のNASで、HDDが一台故障したので

新品と取り替えたのですが、リビルドがうまくいかず

Degrade状態が直らないままになってしまいました

メーカーのサポートに電話で聞いても、たらい回しにされたあげく

「折り返しますので」と切られた後、たっぷり放置されて

催促しようとしたら「営業時間外です」のアナウンス

諦めて客先を出て、会社に帰ってきたら

「調べて後日電話する」事を電話してくれました

問い合わせたの、3時間くらい前なんですけどね

…やる気あるんすか?マジで…

前カバーの鍵が堅くて、頑張って回していたらこのざまだし

なんというか、やっぱり信用できないなー

リビルドに失敗して、データを吹き飛ばされなかっただけ

まだマシと言えるんですけども…

 

結局日食は見られずじまい

暗くなったのもあまり分かりませんでした

天気が悪いと、こんなもんなのか

少し、残念


トップ «前の日記(2009-07-21) 最新 次の日記(2009-07-23)» 編集