MacBookのHDDをようやく交換しました
HDDに刺さっているねじがトルクスのT-6と
マニアなねじだったので、ドライバー捜しに苦労しました
大きめのホームセンターなら売っていたのですが
ちゃんとした工具だけあって、750円くらいしました
100円ショップでもありそうな感じですが(T-10はあった)
品揃えが安定しないのがなあ…
背に腹は代えられないので、ホームセンターで買いましたけど
そんなことはありましたが、データのリカバリーは簡単に済みました
SnowLeopardのDVDから起動してHDDフォーマットして
Time Machineのデータを戻すだけ、だもんなあ
その操作も普段のFinder操作と一緒なので
ハードとOSを一緒に売っている、Macならではの便利さかも
いい時代だな
タイヤ交換の反動か、猛烈に体がだるいです
ぐっすり寝たつもりなのに…
体もあちこち痛くて年を感じます