ん、賢者になったよ@QMA7
「ついに…ついに賢者だ!」ってアイコちゃんは言っていたけど
今まであった、賢者になった時のスタッフロールもなく
本当に素っ気ないものでした
まあ、ここからが本当のスタートなんですよね…宝石賢者への…
トーナメントをかなりこなさないとストーリーは進まないし
いろいろと迷いどころではあります
お手軽に魔法石が稼げるので、協力プレイばかりやってしまうんですよね
トーナメントよりも面白いし…
ストーリーとかは家庭用に任せて、アーケードは淡々とクイズをこなして
階級が上がっていくだけでいいような気がします
YouTubeでスペースインベーダーエクストリーム2の動画を見たら
音楽が結構いい感じだったので、ゲーム…ではなく
サントラをSuperSweepの通販で注文したんですけど
夜もう一度見たら品切れになっていた…
タイミングが良かった…のか?再入荷分が売り切れたら
もう買えないかもしれないし
ゲームも品薄で、見つけるのは難しいようですけど…
あした会社が終わったらちょっと探してみようかな
今作のスタッフロールを見るのはかなりレベル高いですよねー。<br>ライト層はどうしろと言うのか疑問すぎる・・・。<br>ドラゴンの決勝に行く事自体難しいのに。
今回スタッフロールを見られる人は少ないでしょうね<br>賢者が一応のゴールとしたほうが<br>ライト層にも優しいと思うのですが…<br>よほどの人じゃないと、ドラゴンの決勝自体難しい訳で<br><br>個人的には今作は見られなくても仕方ないかな、位に考えています