あまり空き容量がない、パラレルATAのHDDから
大容量のSATAのHDDに交換することにしました
とりあえず、PCデポに行って探してみると
SATA 320GBで\10.8kと良い感じのブツを発見
メーカー名が書いていなかったので、店員を捕まえて
聞いてみたら、よりにもよってサムスン製だって
「あ、じゃあ良いです」と買わずに帰りました
サムスンのメモリなら良いけど、HDDは怖くて使えないよ
実際、「飛ぶ」話をよく聞くし…
結局、パソコン工房で売っていたセール品
WDの500GB(WD5000AAKS)を、\16kで捕獲してきました
これでしばらくは持ちそうな感じ…というか持って欲しい
今度の水曜日は春分の日か
異動の話があっても無くても、部屋の大掃除をしようかしらん?