トップ «前の日記(2007-09-28) 最新 次の日記(2007-09-30)» 編集

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2007-09-29

_ 昇天

電源ユニットが煩かったから、Core PoWER 400W

安かったから注文して、取り付けてみた訳ですよ

4ピン12Vのケーブルが短かったり

ケーブルの這い回しにちょっと苦労したりしましたが

なんとか繋いで、いよいよパワーオン

…したら、GeForce 7900GSが火を吹いて天に召されました

あは、あははは…享年10ヶ月でした…あはは

OC仕様で結構速くて、ハイエンド気分が味わえたのに…

笊化したり色々手を掛けて、愛着があったのに…

もう物凄くキていて、かなりショックですよ…あ、あはは

PCIeの補助電源の差しが甘かったのが原因…か?

普通は起動しないか、BIOSでエラーを吐くハズなんだけど…

ともあれ、壊してしまったモノは仕方ないぜ

…仕方ないんだけどねえ、あ、あはは……はぁ…

 

ショックを引きづったまま、代わりのグラフィックカード

玄人志向のRadeon HD2600XT搭載カードを買ってきました

省電力&動画支援能力の高さで、決めてみた訳ですが

とりあえず、静かで安定して動いています

3Dの性能は落ちていると思うけど、使わないからいいか

動画の支援能力は、まだ実感出来ていないけど

実感するには、フルHDの動画を見ないとダメかな?

  グラフィックカードが壊れただけで、他に何の影響がなく

パソコンが静かに、より冷えるようになったのが

せめてもの救い…であって欲しい


トップ «前の日記(2007-09-28) 最新 次の日記(2007-09-30)» 編集