トップ «前の日記(2008-02-19) 最新 次の日記(2008-02-21)» 編集

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2008-02-20

_ 都合

会社の都合で、遅く始まり早く終わる、という

受講する側から言えば、理想的な展開でした

といっても、終わった後何もすることがなかったので

駅前をブラブラして、立ち食いそばを食べて、ホテルの部屋でまったりしていました

特に買う物がないから、店を覗いていてもつまらないな

「コレだ!」という物もなかったし(あったら、金銭的に厳しいんですが)

 

前からちょっとした謎だった、M702isの充電ですが

やっぱりminiB USB端子を直接繋げると、充電出来ないみたいです

USB端子から各種ケータイへ充電できるケーブルを使って

miniB(Willcom用)とFOMA用端子とを入れ替えて試してみたので、間違いないはず

付属品の変換アダプタを噛ませないと、充電できないようにしているみたい

ヘンなアダプタを使わせないように、縛っているのかも?

大人しくFOMA用のアダプタを使えばいいか

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ しろー (2008-02-21 00:38)

そうなると、専用充電器を忘れた場合って非常に痛いですね。<br>メーカーさんももっと汎用性を持たせてくれればいいのに。

_ ネイキッド (2008-02-21 23:02)

一度痛い目に遭っているので<br>ストラップにアダプタをぶら下げています<br><br>まあ、マイナーな端末なので、多少は仕方ないかと


トップ «前の日記(2008-02-19) 最新 次の日記(2008-02-21)» 編集