やっぱり最近の流行はNASへのバックアップですね!
…というようなことを、講習でやってきたんですけども
確かにバックアップ先として、NASを選ぶのはアリですよね
テープよりも大容量で、世代管理もしやすいし
さらにRAID対応のNASなら、耐障害性があってちょっと安心だし
まあ、一番大きいのはTrue Imageを使ってバックアップするので
使い方がそれなりに分かる、という所ですけども…
OSが壊れてブートしないときでも、CDブートして
NASのイメージからリストアできるのは、本当に心強いです
そういう場面には遭遇したくないんですけども
研修が早く終わったので、バス待ちの間に飽きもせず
QMA5をやってきた訳なのですが
どうも最近アイスになる確率が高いような…?
ここ一週間で3回もCOM相手に優勝しているからなあ
や、昇格試験間近なので、喜ばしい傾向なんですけども
ただ、夕方で回線が切れてしまう…
というのが、ちょっと解せない感じです
こんなに切れやすいゲームだったかなあ?
何はともあれ、あと魔法石100個ちょっとで昇格試験なので
頑張ってフェニックス組で優勝したい