このケースは特定の人には、どストライクだなあ
無印のPC-9821を中学校で遊び倒していたので
なんとも懐かしい限りです
…himem.sysを組み込むなら、EMM386.exeも入れて
UMBにデバイスドライバとかFEPを放り込んだり
ディスクキャッシュドライバを組み込んで
遊びがちな拡張メモリをキャッシュに使ったり…
なんて昔話はさておき、当たるとは思いませんでした
懐かしさに浸りながらのんびりと聴きたいです
久々に深夜のゲーセン経由のつもり
混んでいないといいのですが