トップ «前の日記(2010-09-15) 最新 次の日記(2010-09-17)» 編集

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2010-09-16

_ 節制…?

節制とか言っていた割に、フリーダムなお買い物をしまくってましたが

今日はFOXCONNの785GマザーA85GMを注文してみた

塩漬けになっているPhenomX4II 940BEを使って

快速サブ機を作ろうと思いついたのです

ML115は犠牲になったのだ…Phenomの発熱のな…

排気ファンを思いっきり回せば別だけど

ある程度の静かに動かすには、あのケースだと厳しい

ミニタワーだと中身が詰まりすぎて、熱が籠もっちゃうもんなあ

HDMI経由でREGZAに繋げたいんじゃ…というのも目的だったりしますけど

Core2Quad 9450を積んだサブ機がDVI→HDMIのアダプタで

REGZAに繋がっていたりするんですよ今

ただ、HDMI一本だけで音声も転送したいなーと思ったり

地味にRADEON HD3450だと画面のサイズが合わなかったりして

別にグラフィックボードを買おうかなーと思ったら

同じくらいの値段でマザー買えた訳で

どうせDDR2のメモリも余ってるし、お遊びにはいいんじゃないかと思う

週末には届きそうだから、手早く組んで遊んでみよう

ケースはSOLOを使えばいい…かな

ダメだったら新しく買ってこよう


トップ «前の日記(2010-09-15) 最新 次の日記(2010-09-17)» 編集