トップ «前の日記(2010-11-20) 最新 次の日記(2010-11-22)» 編集

たんたんにっき

2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|
2013|02|
2015|01|

2010-11-21

_ QMA8ロケテスト

仙台で開催されていた、QMA8のロケテストに行ってきました

駅東口の3rdプラネットでやっていたので、てっきり結構な台数が稼働している

…と思いきや、4台だけ稼働していて

さらにお昼時だったのもあって、即着座即プレイと

なんだか拍子抜けしてしまったり

すぐ遊べたのは正直嬉しかったけど、少し不安になった

 

で、ゲームの感触なんですけど

基本的に7を踏襲したシステムだけに、大きな違いはなくて

目新しさはないけども、これが完成された形なのかなと思う

ヘンに「早押し」要素を意識しなければいいんですけども

早押しは○×と四択で十分だけどなー

別なゲームが早押しスタイルを前面に出しているんだし

棲み分けた方がいいと思うんだけど

 

アロエさんやサンダース、ヤンヤンがまだ使えなかったので

アイコちゃんで遊んでいたんですけども

周りの様子をうかがうと、ラスクやクララ、マラリヤと

復活組を使う人が多いような雰囲気でした

やっぱり7で使えないキャラを今まで使っていた人には

8の仕様は朗報だろうなあ

7で中途半端にキャラクターを切ったのが響きそうですけども…

 

正直言うとしばらく遊んでいなかったとはいえ

半日、飽きないで遊んでいた訳で

3月の正式稼働が待ち遠しいです本当に


トップ «前の日記(2010-11-20) 最新 次の日記(2010-11-22)» 編集